• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月30日

もっと評価されても良い車

レビュー情報
メーカー/モデル名 アルファロメオ / ジュリア 2.0 ターボ ヴェローチェ_RHD(AT_2.0) (2018年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 デザインは良い。スムーズにスタート。ただし冷えている時は少々ガタ付くこともある。エンジンパワーも十分。ブレーキは良く効くが停止寸前のべダル調整が難しい。比較的静かで高速も安定。コーナーは少々無理をしても何もなかった様にトレースする。冬になるとステアリングヒーターが大変助かる。結構早く暖かくなる。逆にシートヒーターは暖かくなるのに時間がかかる。もっと早く温まってほしい。エアコンの暖房も結構早く効きだすので助かる。冷房は運転席は十分冷えているが後席は効きが弱いので少し暑い。風量を上げてもらわないと。ジュリエッタは十分冷えていたけどジュリアのエアコン冷房は156よりはマシだがこの価格帯を考えると貧弱だと思う。
harman/kardonプレミアムオーディオシステム最高。18インチのタイヤと19インチのタイヤを乗り比べてみると19インチのタイヤはロードノイズが床からかなり入ってきてうるさいし、ランフラットタイヤなので固くて荒れた路面ではバタバタした印象があった。18インチもランフラットタイヤだが、かなり静かで柔らかいとまではいかないが、しなやかな乗り心地。harman/kardonプレミアムオーディオシステムで聞き比べて19インチはシステムのの邪魔をしている。試乗したタイヤは扁平率の違いと18インチはCINTURATO P7、19インチはP ZEROの違いは大きい。私は18インチを選んだ。
不満な点 車体サイズ大きすぎる。バッテリー弱い。エンジンスターターしない事がある。タイヤ後輪空気圧の減り早い。ブレーキペダルでシート調整するとアクセルペダルが遠い感じ。オルガン式のペダルなのでそう感じるのかもしれないがもう少しアクセルペダルとブレーキべダルの段差を少なくした方が良いと思う。
総評 満足。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
積載性
☆☆☆☆☆ 4
燃費
☆☆☆☆☆ 5
一般道 8.5~9km/l 程度
高速道路 12km/l 程度
この車格このパワーなら十分満足。
価格
☆☆☆☆☆ 3
その他
故障経験 バッテリー電圧低下に伴うエンジンスターター回らず。
後輪空気圧の減り早い。
Connectシステムディスプレイ、ブラックアウト
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/01/30 23:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

兄貴の退院
楽しく改造さん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

昼ご飯🎶
sa-msさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

アルファロメオ歴はまだ浅いのですがアルファロメオを毎日楽しく乗ってます。アルファロメオに魅せられる人の気持ちがわかりました。 よろしくお願いします。 さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
良いセダン。もっと評価されても良いと思う。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
良い車です。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ファミリーカーとして使ってます。私は大満足、家族はまあまあ満足してますが、おばあちゃんに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation