• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

世界の7人乗り自動車(欧州編)

さて、先日のブログでは日本に正規輸入されている7人乗りのモデルを列挙したのですが、じゃあ、国内未導入の7人乗りってどれくらいあるんだろうと。

そんな軽い気持ちで調べ始めたら大変なことになりました。ミニバン、MPV、SUVにクロスオーバー。あるわあるわその数世界でおよそ100車種。

とても1回では紹介しきれませんので、今回は欧州編です。後日、アメリカ編、韓国編とアジアその他編をアップします。

輸入車ウォッチャーにはおなじみのあのモデルから、特に後半は「なんじゃこりゃ〜」という珍モデルもありますので、どうぞ最後までおつき合いください。

なお、日本メーカーの海外専用車種については、そのモデルの主な販売地域に入れています。

まずはヨーロッパから26モデルです。正規輸入されているモデルは除いています。

1.Citroën Berlingo
いわゆる「カングー」スタイル。欧州ではどこのメーカーも出しています。




2.Citroën Dispatch Combi




3.Dacia Lodgy
ダチアはルノー傘下のルーマニアのメーカーです。




4.Fiat 500L Living
もはやどこがチンクなの?「500商法」極まれり。考えることはどこの国も同じですな。




5.Fiat Doblo




6.Fiat Freemont




7.Ford C-MAX / Grand C-MAX
欧州フォードは7人乗りが豊富です。




8.Ford Galaxy
3列目の後ろが板・・・




9.Ford S-MAX
これも板・・・




10.Ford Transit Tourneo
欧州のフルサイズミニバンは3+3+3の9人掛け。




11.Nissan Qashqai+2 / Dualis+2
欧州版だけの7人乗り。豪州向けはなぜかデュアリスの名前です。




12.Opel Combo




13.Opel Zafira Tourer
一時期スバルがOEM販売していました。メカナマズのようなフロントマスクがかっこいい。




14.Peugeot Expert Tepee
「ティピー」とは動物の皮なんかでできたアメリカインディアンのテントのことだそうです。




5.Peugeot Partner Tepee




16.Renault Espace




17.Renault Grand Scenic
一時期日本にも輸入されていましたが、いまは止まっています。




18.Renault Grand Kangoo
危うく見落とすところでした。本国にはロングボディの7人乗り仕様があります。




19.Renault Trafic Passenger




20.Seat Alhambra
セアト版「シャラン」ですね。




21.Toyota Verso
なんとトヨタの2列目三座独立式。L4,460mm x W1,790mmの完全欧州サイズです。




22.Vauxhall Zafira Tourer
お約束のオペル版の左右反転写真。フォトショ様々です。




23.Volkswagen Caddy Maxi Life
カングーっぽいですがこちらはL4.8m×W1.9m。シャラン並みのデカさです。




24.Volkswagen California
ありましたねえ。テント屋根のボンゴフレンディ。こちらは現役です。




25.Volkswagen Caravelle / Multivan




26.Volkswagen Transporter Shuttle



いやー、すごいですね。これだけでご飯10杯くらい食べられるネタです。
個人的に好きなのはベルリンゴとザフィーラですかねー。私は並行輸入車を買うお金も勇気もありませんから、いいなーと思って眺めてるだけですけどね。

さあ、もうお腹いっぱいかもしれませんが、始めてしまったので最後まで続けますよ。次はアメリカ編です〜。
ブログ一覧 | 輸入車 | クルマ
Posted at 2013/07/24 13:40:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2015年1月9日 23:40
家族用の車を探していたら辿り着きました。

見識が広がりとっても楽しめました。

ありがとうございます。
コメントへの返答
2015年1月10日 0:21
はじめまして。

欧州にも魅力的なミニバンが多いですが、日本に正規輸入されるのはごくわずかです。フォードなんか入ってくるといいんですけどね。

古い記事ですのでだいぶリンク切れがありますね。あとでメンテしておきます。

こちらこそありがとうございます。


プロフィール

「メルセデスAMG GLB35詳細レビュー『全部載せのハイパワー快速ツーリング3列ファミリーSUV』 http://cvw.jp/b/465874/47268527/
何シテル?   10/09 10:24
「3列輸入車のある生活をとことん楽しむブログ」の管理人です。2000年から3台のフランス車(プジョー106S16、206XS、308SW)を乗り継ぎ、2021年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EXSHOW デュアルUSBポート携帯カーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 22:18:23
不明 ベンツマークカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:36:59
tp-rink TAPO C520WS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 12:53:28

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
GLB 200d (FF)からの乗り換えです。マイナーチェンジ前の駆け込みで入手可能なG ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
3台続いたプジョーから、自分でもびっくりのドイツ車にお乗り換え。2020年9月初旬に予約 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
人生4台目の自動車は3台目のプジョー。プジョーだから選んだのではなく、2列目3座独立、価 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2003年式XSです。2008年11月から2013年2月まで乗っておりました。AT限定免 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation