• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imfの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年6月25日

ハンドル交換せずに形状を丸くしたい

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S6ハンドル、ナイトライダーのガルハンドル?ではないものの、真円形状ではないため、くるくる回って遊びたい私にとって、操作がしにくく、交換したい気持ちでおりました。
2
かと言って社外ハンドルに交換すると、エアバックなしとなり、任意保険の変更等の問題も起きるし、便利なオートクルーズやオーディオ操作も、別売り商品買わないと使えなくなるしで躊躇していましたが、このスパルコのハンドルカバーを買えば真円に近い形になりそうだったので試しに購入することに。
3
脱線。
最初の写真は、オイル交換のときにいらっしゃった、ナイトライダーのキットレプリカの方の写真です。
感動してお話し、撮影させて頂きました。

わたくし、ブルーレイ、チョロQ、小学生のときに買った小説等々・・関連グッツを多々所有しているナイトライダー愛好家です。
幌仕様=オープンカーになるので、ジャガーノートにやられて修理した以降の仕様を意識されていますね。
4
で装着。
ズレる気配はないものの、カバーサイズが少し緩め傾向。握る場所によってギシギシする感じでした。
通勤愛車ハスラーのハンドルカバーを取り付けたときは、親の仇とも言わんばかりにカバー装着するのに非常に苦慮しましたが、まったく苦労せず装着できました。

D型ハンドル対応ですが、丸い形状に近いせいもあってか、底部がやはり空洞気味でした。
仕方ないので適当な小さなタオルをカバー内に丸めて入れて補強しました。

慣れ問題かもしれませんが、ハンドルが太くなり、若干操作しにくい感じ。
デザイン的なことで言えば、通販の写真写りの問題か、スパルコの文字部がシルバーではなく黒でしたので、シックが好みな私にとって個人的に〇でした。
総じて感想ですが、及第点とおもいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装イメチェン ホーンボタン

難易度:

ステアリングのクリーニング

難易度:

異音対策完了

難易度:

パドルシフトレバー取り付け位置変更

難易度:

おまんピーステア取付ラフィックスGTCワークスベル

難易度:

ステアリング・グリップヒーターの脱着を改良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660でドリフト2周年記念 レイジレーサーOP荒く合成 http://cvw.jp/b/465952/47741176/
何シテル?   05/25 08:29
ドリフト愛好家です。 GC8インプレッサ⇒ヴィヴィオ⇒S15シルビアの順の愛車で、今は青い軽で横向けています。MR挙動は難しい・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S6でリッジレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 09:10:16
変わるかな、インタークーラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 14:38:07
Jmode ホンダ S660 JW5 無限アンダースポイラー装着車用リアガーニッシュ(未塗装品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 14:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ドリフト・後輪を流せる車の購入を検討している中、エアロ・車高調につきで、今の相場では格安 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
遊び・通勤カー目的で購入。 丸ライトのファニー感がお気にいり。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初のドリ車は4駆。 かなり苦戦したがいい経験になった思い出の車。 オーバーヒートにヘッド ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初の愛車はスターレット(グランツァV)。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation