• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lie EXの愛車 [ホンダ グロム125]

パーツレビュー

2025年5月16日

Wealyyp CZK-DC02  

評価:
4
Wealyyp CZK-DC02
 年齢的にポンプでシュコシュコやるのが億劫になってきたので、今まで使っていた大橋産業のフットポンプが怪しくなってきたのを機に買ってみました。
 はっきりいって似たような値段帯に似たような機能を持つ似たような見た目の似たようなメーカー名(たいてい読めない)の商品が2025年最新とかいってAmazonやTEMUやアリエクに山ほど並んでますので、極端に安かったり極端に良い評価が多かったり定型文しか並んでいない評価の商品とかを避けて買えばいいのかと。
 私が買ったのもそんな感じです、高過ぎず安過ぎず、評価もそこそこで、若干の誇張表現は許容する気持ちで。
 サイズは筆箱サイズくらい、重量は500gくらいでしょうか。
 圧力の単位表示がいくつか選べますが、kpa以外を選ぶ理由はないのでまあいいでしょう。メニューになぜかクルマ、バイク、自転車、ボールとありますが要はメモリが4個あると思っておけば問題はないかと思います。電源を入れてエアバルブにつなぐと即座に現在のエア圧が表示されます。下の段が指定した数値で、真ん中の電源ボタンを再度押すと結構な音を出して空気が入ります、指定の圧力になると止まります。小型のコンプレッサーの起動音ぐらいするので夜やるべきではないね。
 画像では30kpaほど入れる感じになりますが、だいたい10秒ぐらいで入ります。ポンプ踏んだり押したりするよりはずっと楽です、エアチャックも結構節度良くしっかりはまり、バリもないので使いやすかったです。
 基本TypeCで充電して使いますが、緊急の場合はシガーライターソケットからでも給電可能です(充電できない)。充電した電気をスマホに放出することも可能です、ついでにライトもついています。
 あとは耐久性ですが、値段が値段なので1年から2年ほど持てば御の字なんじゃないでしょうか。
 ただ、買ったとき3,980円だったんですが、今見たら2,980円になってました、悔しい!
購入価格3,980 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※https://www.amazon.co.jp/dp/B0DM8WQMFQ?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

旭産業 / ゲージボタル

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:57件

HiKOKI  / ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:42件

エーモン / エアゲージ スタンダードグレード / 8821

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:225件

エーモン / エアゲージ ライトグレード / 8822

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:127件

エーモン / エアゲージ

平均評価 :  ★★★3.99
レビュー:530件

エーモン / エアゲージ(ピットブラック)

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:119件

関連レビューピックアップ

自作 RKチェーン 420MRU ED.BLACK

評価: ★★★★★

DID / 大同工業 D.I.D チェーン

評価: ★★★★★

大陸製(韓国)braking? サイドカバーガーニッシュ

評価: ★★★

カエディア グリップヒーター

評価: ★★★★

スペシャルパーツ武川 サーモユニット

評価: ★★★★

DAYTONA(バイク) ゴールデンパッドχ No.83 97185

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#名機 1G-FE。性能はともかく「これがトヨタのアッパーミドルなんです」という、圧倒的な説得力。大した経験はありませんが、今まで触ってきた中で一番の名機だと思います。」
何シテル?   07/20 23:00
座右の銘は広く浅く。 色々な話題の引き出しがありますが、深い意見の持ち主ではないのが持ち味です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
 妻カー。  選択理由は私からの要望で安全面で登録車にしませんか?妻的には見た目が良い、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 私のクルマに関しては必ずしも家族全員で乗れる必要があるわけではないのと、妻の理解が得ら ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
 8年ぶりにバイク復帰しました、まだまだリハビリが必要ですが、やっぱりいいものですね。 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダさん (マツダ MAZDA3 ファストバック)
1.5Lの自動車としては少々お高い感じはしますが、標準装備や内装とデザインが気に入れば結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation