• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月10日

楽しかったフレ耐ラスト・・・・・

楽しかったフレ耐ラスト・・・・・ 昨日は「Fドリーム平塚」の「フレッシュ耐久60分」に
エントリー。楽しい一日を過ごすことが出来ました。
コレも我ら「1190R」メンバーや
他チームのいつも仲良くして頂いている皆様のお陰です。






まっ、相変わらずな感じで記すような事柄もないのですが、
諸々の事情により今年は練習が出来ないことが多く、
走行中は個々の判断とチームワークと変なペナやチョンボなく
何とか13チーム中、6位と言う得意な希薄なポジションでゴールまでたどり着きました。(爆)

結果は出ないけど現メンバーはレース慣れはしてきたと思っています。
基本的に「1190R」は安全面の重視とクリーンバトルが信条(身上)です。
レンタルカートの楽しさ、「フレ耐」を通して学んだ大切な財産です。

まだまだガチバトルは好物ですが、来年のことはわかりません。
個人的にはカートは止めませんがシリーズを通して参戦はしないと思う。
イベント的なレースにはお邪魔虫するかもしれません。\(^o^)/


昆虫みたいなグラサン好きな「90BK」&「ごま」・・・・・・(-。-)y-゜゜゜



それではココでいつも仲良くしてくださるチームを今回の着順で紹介しましょう!!

4位。「トラック野郎Aチーム」さん。          5位。「Onigiri RX-7」さん。
急成長で速い速い!!                 来年は初戦から優勝を期待します。 
 

6位。「1190Rスタイル」さん。              7位。「TM EVOLUTION」さん。
 

RQタイム突入!!

来シーズンのトレンドはRQにヘルメットを持ってもらうと良いですよ!
今回は前もってお試しと言うことで!(爆)
 

レース後は他チームと「牛角」でちょっと早い忘年会!!
ST-isao」さんとは意外や意外!
謎の「宮沢湖」時代からの知り合いで!\(^o^)/


お約束の動画!!


ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2012/12/10 11:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2012 F鳥フレ耐 第7戦(最終戦) ... From [ 遅咲きですが♪ ] 2012年12月10日 18:45
昨日、朝から新しい相棒とお出掛け! 行先と目的はこちらの通りです♪ 相変わらず手前から品の良い順に並んでます(^^)/
ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

穴場
SNJ_Uさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

紙遊苑
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年12月10日 12:59
昨日はお疲れ様でした~(^^) フレ耐からフレンド耐久までの長時間、色々アドバイスを頂きありがとうございましたm(__)m 私達はまだまだ経験の足りないチームなので色々とアドバイスを今後もよろしくお願いします~ まずはRQとの遊びかたから(*^^*)
コメントへの返答
2012年12月10日 15:52
お疲れ様でした。\(^o^)/
フレンド耐までお邪魔して失礼しました。
皆さん、良い感じで楽しまれていますね。
フレ耐、フレンド耐、共に4位は素晴らしいです。

我々、経験はあっても生かしきれていません。(^^♪コチラこそヨロシクお願いいたします。
2012年12月10日 15:27
フレ耐お疲れ様でした。
マニーも私たちと同じ位からなので?年ですかね!

1190Rの皆さんはフレ耐辞めてしまうのですか~?

皆さんの居ないフレ耐はツマラナくなりますね~!!

またどこかでご一緒した時には遊んでくださいませ!
コメントへの返答
2012年12月10日 16:08
お疲れ様でした。
多分、一番古いチームとなりました。(^o^)丿

特に止めるかどうかはわかりません。

気が向けば走らせていただくかもしれません。

こちらこそ、今まで通りヨロシクお願いいたします。
2012年12月10日 16:10
いつも、動画ありがとうございます。

29日にむけてイメトレに使わせてもらいます^^
お手柔らかにお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2012年12月10日 16:49
どーも(^o^)丿

この動画に出てくるドライバーさん達は
百戦錬磨のツワモノだからライントレースとかは
参考にならないけど、抜きつ抜かれつ
クリーンバトルで楽しいでしょ!

29日は目一杯楽しみましょう!!
現地は寒いから防寒対策十分にネ!
2012年12月10日 17:50
フレ耐お疲れ様でした(^o^)

仕事が忙しく応援に行けず申し訳
ありませんm(__)m

マニアさんのRQへの寄せ…
鋭いです(*^^*)

クリスマス耐久宜しくお願い
致しますm(__)m
お会いできるのを楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2012年12月10日 18:05
どーも(^o^)丿

とんでもございません、
応援していただくほどのレースしてませんのでww

今回(も)寄せは鈍かったです。(涙)
カートの運転は更に鈍かったです。(核爆)

クリスマス耐久は動くシケインで参加します。
恐い寄せはしないでネ!ww
抜く時は少し遊んで行って下さ~い。(^^♪
2012年12月10日 18:25
いつも楽しませていただいております。
いつもいつもとても楽しそうですねぇ(^^)
コメントへの返答
2012年12月10日 18:38
コメント恐縮です。(^^♪
レース内容よりRQがメインですので!(爆)
もう、公にはUPできないものも多数揃って
おりますが、ID削除されちゃうとマズイので!ww
2012年12月10日 18:57
遅くまでお疲れ様でした!
身体の芯まで冷え冷えでした・・・。

取りあえずシリーズ戦は終了ですね♪
まぁ~6位入賞で面白い展開でした(^^)/

次のメリクリも宜しくお願いします!!!!

コメントへの返答
2012年12月10日 20:02
お疲れ様でした。
「FSW」とは違う冷えがありますネ!

シリーズ終わりました。
まっ、「1190R」としてはOKな感じですね!!

雨とか小雪だったらどーしよう・・・・・ww
2012年12月10日 19:00
何はともあれ6位入賞おめでとうございます♪

ところで、何気にいつもRQに密着でつね(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月10日 20:03
コメントありがとうございます。

レギュレーションでRQに密着と言うのが
あるのです。(ウソ爆!)
2012年12月10日 20:11
寒い中お疲れ様です。

RQの事務所?またはF鳥から出禁食らったんでつか?w

御○品ですからねぇ〜www

「なんちゃらR りぼぉ〜ん」
とか名前で出そうだし。

またどっかでお会いしたときはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月10日 20:27
ご無沙汰です。激寒でしたぁ!

そろそろ出禁を喰らう前に自主的に中退。(爆)


ハイ、御上品ですが、何か?(笑)

「1190R・リバイバル」で
メンバー若返りさせて出ます。(タブン爆)

通りすがりでお目にかかったら
パッシングします。ww
2012年12月10日 20:27
最終戦お疲れ様でした。

今年は開幕からラストまで1190さんと仲良くグリッドに並ばせていただきました。なんせ僕達1190Rさん大好きですからね(笑)

今回はラストのアンダーカットで前に出させていただきましたが、コースでは2人ともBKさん、マニアさんに完敗でした。なのでフレ耐ちぅ退はぜ~~~ったいに認めません。勝ち逃げはダメですよ。

来年も一緒に走りましょう。チームM3・私は本当に組んでみたいと思ってます。ガチレースだと楽しめなくなるのでどこかのイベントレースで実現しましょう。
コメントへの返答
2012年12月10日 20:38
お疲れ様でした。\(^o^)/

そうでしたね、ウチラは実力で後方!ww
「Onigiri」さんは事情(笑)で後方!
「後方's連合」でも作りますかぁ?(爆)

アンダーカットはお見事です。
ちょっと「F-1」みたいでカッコイイ!!
ほら、レースは結果が全てだから、
「Onigiri」さんの方が上位フィニッシュだから!
ワタクシたちはコレにてドロン・・・・・(^.^)/~~~

「チームM3」はちょっと楽しみですよね!!
2012年12月10日 22:28
こんばんわ。
まさしく、年納めに相応しい距離感ですね〜(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月11日 6:04
おはようございます。
もう数センチ寄せが足りません。(RQ爆)
2012年12月10日 23:37
いつも楽しく拝見させていただいております。
あちらのブログも、そしてこちらのブログも

巡回理由が「目の保養」になりつつあります(・∀・)!!
コメントへの返答
2012年12月11日 6:08
おはようございます。
アッチもコッチもRQばかりですみません。(笑)

「中○疾風戦隊」がレース出るとき
実際にお越しください。
とても楽しめますよ!
あっ、次回は23日です。
2012年12月11日 0:11
昨日はお疲れ様でした!

クリーンなバトルと的確なオーバーテイクに変態ブロック、流石マニアさんです!
あれはどうあがいても抜けないと判断したので、作戦変更してアンダーカットに出てみました。
コース上の寄せもRQへの寄せも完璧ですね!自分も勉強させて頂きます!
来年も是非フレ耐に出られて、楽しいバトルと寄せを見せて下さい。

そう言えば、宮沢湖時代から一度も組ませて頂いた事が無いので、機会があれば是非同じチームで走らせてください。
(村田杯復活は無いんですかね~)

次回のX'mas耐久も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月11日 6:22
スーパーバイザーお疲れ様でした。(^_^)v

変態ブロック・・・・・名前がステキでしょ!(爆)
アンダーカット・・・・・F-1的でステキでした!
コース上の寄せ・・・・・隙だらけ!(涙)
RQへの寄せ・・・・・超・練習不足!(爆)

そういえば、同じチームでレースしてませんねぇ!
仮に「村田杯」がスポット復活したら
チーム組みたいです。

以前、「F鳥」に「268」さん呼んで「グルパ」を
やったこともあるんですよ!
http://minkara.carview.co.jp/userid/466470/blog/18579266/

クリスマスは「1190Rムービングシケイン」で!
2012年12月11日 8:37
お疲れ様でした!

最終戦、久々に楽しいレースでしたね。
取りあえずシリーズ戦は終了という事で、2年間いろいろとご指導頂き、
本当にありがとうございました。
お陰様でRQとの羽ばたきだけは、成長できたと思います(爆

あぁ~専属RQがモザイクで消えてる~(笑
コメントへの返答
2012年12月11日 20:13
お疲れ様でした。

結果はどうあれ、今回みたいなレースは
ホビーとしてはとても楽しかったですネ!

タイムは2年前と変わっていない感じ・・・(爆)
RQへのアプローチはごまさんが最速ですネ!
(意外とビーケーも速いww)

アソコがモザイクだと知らない人が見たら
感動するでしょ!(爆)

PS:ヤフーメールに写真添付して送信しました。
2012年12月11日 19:11
フレ耐~フレンド耐久、お疲れ様でした(^^)

RQへの寄せはやはりさすがだと思うのですが(^^)
爽やかに寄せる秘訣を是非ご教授くださいm(_ _)m

クリスマス耐久、よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2012年12月11日 20:04
フレ耐は熱かったけど、フレンド耐は極寒!!

フレ耐に数年も居座るとカートの寄せより
RQの寄せに集中してしまう不真面目な
我々です。(爆)
クリスマス耐は雪でしょ!(寒っ)
2012年12月11日 22:15
丸一日お疲れ様でした!

>安全面の重視とクリーンバトルが信条

うちらもこれを目標にしています。
1190Rさんのレースに対する想いというのはすごく参考になってます。

次はRQへの寄せを…(爆

またメリクリではよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年12月12日 7:43
お互いにやっぱりカートが好きなんですねぇ!

←コレをなくしちゃうと単なる危険な暴走だし!

我々も曲がりなりにもレースやってるワケだから
カートの鼻っツラをネジ込まれたら1車分の
ラインは残してるつもりです。(^^♪

←コレはコース外でも練習できます。(爆)

←粉雪とかだったらどーしよう!
2012年12月11日 22:15
いやーこのモザイク最高ですね。さすが○○マニアさん!
コメントへの返答
2012年12月12日 7:44
モザイク無しでも全然OKなんですけどね!(笑)

何か変な妄想しないようにお願いします。(爆)
2012年12月12日 23:39
お疲れ様でした!!
マニアさんの*に食いついて離れない僕でした☆
凄く楽しかったです~

いやー最初は控えめに…終盤には激しくつつきましたが、マニアさんのテクニックに翻弄されて完敗です…
次回こそは挿します…いや、差します!?

どうぞよろしくお願いします~
コメントへの返答
2012年12月13日 7:40
お疲れ様でした。
自分の練習不足が露呈する結果でした。
特にタイトコーナー立ち上がりでズルズル。(笑)

最初から激しくしないでね!痛いから!(爆)
ましゅ~さんが途中で居なくなっちゃったから
寂しかったです。
挿すなんて・・・・・あっ、サスですか?ww

コチラこそヨロシクお願いいたします。(^^♪

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation