• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆マニーのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

「お庭」偵察の巻き・・・・(^_^)v

「お庭」偵察の巻き・・・・(^_^)v今朝はかなり寒い朝でした。(>_<)
、「この方のブログを拝見するとそう言えば今日じゃん!
と言うことでチョロと「お庭」までひとっ飛び!

「F10」チームや「チーム東海?!」の方々と久しぶりに
お会いすることが出来ました。
そして短時間ではありましたが、
勝手にお仲間に入れていただきました。m(__)m
その後、お昼は皆さんは逗子方面へ行かれました。



自分を含め残った約3名コチラ様コチラさまでお見送り隊を努めさせていただきました。(笑)
皆様、気をつけて楽しんで来てくださいネ!(^.^)/~~~
ワタクシは明日のイベントに備えて帰宅しました。(^_^)v


いやー、「F10は大きくて押し出しがあってィイネ!
チーム東海さんは濃いキャラであれば東京都や埼玉県在住でも良いみたい・・・(笑)
Posted at 2011/12/10 13:27:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記
2011年11月06日 イイね!

ファミリエ2011FSW・・・・・・

ファミリエ2011FSW・・・・・・今日は「BMW」のお祭りFamilie!2011」。
いつもの仲間とは海老名SAで待ち合わせ!
揃ったところでレッツ・ゴー!

前日の天気予報通り「FSW」は小雨模様。
しかし、傘は必要なし。気持ち肌寒いが、
お約束の霧が立ち込め、ちょっとイイ感じ!
集まった車の台数は千台オーバーか?



コレはなかなかレアな動画です!\(^o^)/
2011スーパーGT・GT300クラスチャンプ、谷口信輝氏解説。
サーキットサファリ!!



コチラは昨年のサーキットサファリ!「90BK」さん撮影。
解説はスタディ、石塚氏!




まっ、最初は適当な写真で・・・・・(-。-)y-゜゜゜





いつもの有象無象!
相変わらず所変われど人変わらず!!(笑)


335系の有象無象!(爆)

車のイベントなので車も撮りました。(笑)








最後の最後に「スタンプラリー」の抽選で1等賞をGETして
満面の笑みを浮かべる
この方




コチラは本日のサービスショット1サービスショット2」。
これ以上は有料サイトとなります。(^.^)/~~~
Posted at 2011/11/06 21:10:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記
2011年10月16日 イイね!

Don't give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ・・・・・\(^o^)/

Don&#39;t give up,Tohoku Japan 2011全国オフミ・・・・・\(^o^)/昨晩は雨、風が強く今日のオフミは
どうなることかと思ったが、
秋とは思えないほど気温も上がり
汗ばむ陽気で最高のオフミ日和でした。






相変わらずどれが自分の車かわからない・・・・・(汗)

この方の車はお会いするたびにダークになって行く気がする・・・・・

コチラの方は同じ横浜つながりと言うことで
今回お初にお目にかかりました。\(^o^)/


オフミ恒例のジャンケン大会や抽選会も催されるが、
ホント、自分は脳ミソも弱いがジャンケンも激弱。
「惜しい」とかじゃなくいきなり負ける。
ジャンケンパターンがあるのにそれもつかめない。
2回戦に進めない。最後の最後まで結局、勝てないままだった。
トホホッ・・・(涙)

あっ、一緒にお昼ご飯食べたりしてたのに「この方」の
写真が一枚もない・・・・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



しかし、所変われど人変わらずのこの方



連チャンGETで景品が持ちきれない「この方」も・・・・(-。-)y-゜゜゜

嬉しそうなカールおじさん」。(笑)

本日の最優秀有象無象!(爆)




遠方から参加された皆様、お疲れさまです。
そして「クロメダマ」様をはじめとする幹事の
皆様、楽しい企画をありがとうございました。
今後も続けることが出来ると嬉しいですね。
これからもヨロシクお願いいたします。m(__)m
Posted at 2011/10/16 20:55:54 | コメント(18) | トラックバック(1) | オフミ(車有り) | 日記
2011年08月28日 イイね!

大手町灼熱オフミ・・・・・

大手町灼熱オフミ・・・・・2年ぶりに灼熱オフミに参加させて頂きました。
さすがに都心のど真ん中に
100台オーバーのBMWが集まると圧巻。

先日来、自分の不注意で腰を傷めておりましたが、
久しぶりにお目にかかる皆様の姿を見たりお話をしていると一時的ではありますが、痛みもスッ飛んでいました。
お会いした皆様のほとんどの方にご心配いただき、
そして温かい言葉を頂き恐縮です。



そして、WEB上でしかやり取りがなかった「お友達」とも実際にお会いしてお話して
今まで以上に懇親が深まった気がいたします。


あまり写真は撮ることは出来ませんでしたが、何枚かUPいたします。
アナタの車が写っているかもしれませんヨ!\(^o^)/


スタッフの皆さん、灼熱の中ホントにお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
m(__)m


コンマ1秒を争うのが好きな325な方々・・・・

おじさん二人・・・・(^_^)v

所変われど、人変わらず・・・・(-。-)y-゜゜゜

お約束の本日の有象無象・・・・・灼熱バージョン

テスラに乗り込んでご満悦なワタクシ・・・・(爆)
カートと変わらない感じ!!

白組さん


黒組さん


カラフルさん
ワタクシの車!(^_^)



灼熱オフミの後で・・・・・ネオ・スピード・パークにて
この方」と「この方」・・・・日没まで(汗)
タフなお二人。ともに良い走りでした。
ワタクシは腰に負担が来るので見学してました。(ウソ爆!)

遅すぎる31.400秒で悲しい。腰が治れば30秒へ・・・・(イイワケ爆!)


Posted at 2011/08/28 22:49:55 | コメント(28) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記
2011年08月06日 イイね!

夜行性不良中年たち・・・・

夜行性不良中年たち・・・・今宵は絶大な集結力を誇るこの方何シテルを見て
「お庭」に比較的「High Age」な色々な方が集まりました。
久々で懐かしい方のお顔も見ることが出来ました。
皆さん、軽い怪我などはあるけど生存していました。(爆)
例によって金曜日は20時半位になると当局により
駐車場は締め出しを食らうので解散しました。
自分を含む残った暇人さんたちは
「MM21地区」のファミレスへ移動!!


皆さん、年端がいった大人なので大騒ぎもせず、塩分控えめで(笑)、
車談義に花が咲き、楽しい数時間を過ごすことが出来ました。
最近のトレンドはHNに「☆マニア」を付けるのが流行りだそうです。(笑)
明日は誰かのHNが変わっているかも!なーんてね!(^_^)v

今宵「お庭」に居た有象無象!!
夏の風物詩になりつつあります。(^^♪左から「タ」、「マ」、「シ」。


左から「2」、「た」。

左から「ちぇ」、「it」。

スペシャルサンクス!\(^o^)/
Posted at 2011/08/06 23:36:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフミ(車有り) | 日記

プロフィール

こんにちは! 早朝に皆様のブログ拝見してます。 更新は思い付きで行っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ストリート・カー! マニアック?!なLHD&MT仕様の330Mスポ。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アルピンホワイトの335i-Mスポです。 ●Burger motorsports j ...
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
直線番長!(笑)
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
ラジコンみたいな車だった。 見た目も派手!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation