• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ydaのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

こんなことにならないように…

こんなことにならないように…たびたび連投失礼。

ホテルの駐車場にて。
自走で帰れそうで何よりですね。

北コースを走ったときも、クラッシュした車両を多数見かけました。
車速は高く、エスケープゾーンは少ないコースなので仕方ないところ。

帰りの道も十分気をつけて走ります。

予断ですが、ここではポルシェGT3RSやアウディR8なんかがゴロゴロしてます(^^;
Posted at 2010/10/12 11:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュルブルクリンク | モブログ
2010年10月12日 イイね!

憎きアイツに出会う

憎きアイツに出会う連投失礼。

GPコース併設のモールには、いくつかのブランドがショップを出してます。
ヨコハマタイヤもそのひとつ。

こんなところでアイツに出会うとは(笑)

実際にコースを走る車を見たところ、何割かは日本製タイヤを履いてました。
Posted at 2010/10/12 11:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュルブルクリンク | モブログ
2010年10月12日 イイね!

ジャパンテクノロジー(笑)

ジャパンテクノロジー(笑)現地時間4:00、早く起きたので小ネタを少々。

GPコース横、ウェルカムセンター2階の
一番大きなファンショップで発見。
画像が小さくて申し訳ないですが、
メイドインジャパンな品々です。
マリオまであるとは(笑)

ニュルブルクリンクでは、日本製・日本人はかなり好感されている印象です。
過去にニュルを訪れた日本人の皆様に感謝し、また自分もそうありたいと思いました(^^*
Posted at 2010/10/12 11:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュルブルクリンク | モブログ
2010年10月11日 イイね!

お買いもの中…

お買いもの中…ニュルブルク土産を買いにきてます。
ぃよぉ~し丸裸にしてやるぞぉ~♪

天井にコース図。ニクイなー
Posted at 2010/10/11 21:28:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュルブルクリンク | モブログ
2010年10月10日 イイね!

リンクタクシーなう!!

リンクタクシーなう!!やっぱスゲーぜ!!
Posted at 2010/10/10 23:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュルブルクリンク | モブログ

プロフィール

「車楽祭ブログ http://sharakusai.blogspot.jp/ いろいろ更新したった」
何シテル?   11/30 15:09
Ydaと書いて「わいだ」と読むのです。 茨城県は筑波山のふもと、MR2でジムカーナ活動中。 通勤車はロードスターからMR-Sになりました。 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SW用 ばら売り予定部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:35:18
さるくらフリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 12:18:23
関東選手権第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:54:28

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
買っちゃいました☆ ※競技車両にはしません!たぶん! 昔から好きだった車ではあるんだけ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁さん用お買い物スペシャルなZZT231(SS-II)。 荷物も入るし、楽しく走れる良い ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
敬愛するスーパードライバー様から譲り受け、 2014年からジムカーナ戦闘機となりました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あくまでも通勤快速車。 MARUHA車高調、クスコRS2wayデフ、 NB2リアブレー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation