• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ydaのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

11/18 ビギナーズジムカーナin筑波に参加してきた

11/18 ビギナーズジムカーナin筑波に参加してきた車楽祭メンバー大活躍!だったんですよ、ジムカーナでは。ところがみんな揃ってジャンケン弱くて…そう一人を除いてはね。
A2クラスシリーズV2チャンピオン・某ミッドな人さんは、表彰式後のジャンケン大会でライバルたちに競り勝ち見事たった一点の景品をゲットしてきました。

その景品こそ時空戦士イバライガー焼酎!

飲酒運転撲滅を謳い、モータースポーツ会場でジャンケン大会の景品となる…なんだか綱渡りみたいな逸品です(笑)
この貴重な一本はワイガレにご提供いただきました。ロドクラ忘年会または車楽祭新年会で美味しくいただきます♪


さて本題。2012年ビギナーズジムカーナin筑波Rd.5最終戦に参加してきました!
前日の雨で濡れた路面も早々に乾いてドライ、そのかわり強風でとにかく寒かったですねー

コースはこちら。


本番1本目、A2クラス暫定2位。

同じダンロップZ2を履いた同じ後輪駆動のS2000に0.4秒も負けている…

本番2本目、タイムダウンorz。
気合いが入りすぎたのか全体にやりすぎ。あの走りじゃ勝てませんわ…
見事タイムアップしたジャンケンマスターにもかわされ、A2クラス3位でフィニッシュ。


表彰式では嬉しいことに入賞者全員にマイクが回ってきましたので、ちゃっかり車楽祭の宣伝もさせていただいちゃいました♪

ちなみに車楽祭メンバーは大活躍!7名がエントリーして6名入賞、3クラス制覇(SFBクラスは1-2)、さらに3クラスでシリーズチャンピオン獲得と申し分ない成績でしたv(^^
優秀なドライバーの皆さんにご参加いただいて、本当に感謝です!


オイラはこれまで観戦ばかりでしたが、初めてエントリーして楽しい一日が過ごせました。
コース製作者も試走も全日本ドライバー、エントラントにも観客にも全日本ドライバー、地区戦のすみっこに出てるくらいでは勝たせてもらえないイベント、ビギナーズジムカーナin筑波。
来年も盛り上がるといいですねー!
Posted at 2012/11/23 16:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年11月23日 イイね!

11/17 ICCフリー走行を見学してきた

11/17 ICCフリー走行を見学してきた11/17土曜日。
筑波ジムカーナ場の踏みッパ練習会に行くか、遅々として進まない白の修理をするか、迷った末ICCフリー走行にお邪魔してきました。

いやね本当は白の修理をしなきゃならんのですが、なんていうかもうね飽きたんだよヤリたくないんだよもっと他の建設的なクルマいじりしたいんだよーヽ(´Д`;)ノ
どうせオイラはガンプラの片腕・片脚しか組み立てられない男さ…orz


さてさてのんびり見学ついでに、画像の踏み台を長年愛用している彼とサイドターンの研究を。今まで自分の忙しくさにかまけてほとんど見てあげられてなかったんですが、その間に自己流でなかなかのところまで行ってるじゃないですか!がんばったね~

ただ導入部分の操作と挙動にまだ安定感がないので、操作をセクションに区切って基本からおさらい。シートポジションやクッション配置もいろいろ試してみます。ABSを切ったり雨のおかげもあって、後半には成功率も上がってきました♪ この調子で、これからも系統的に練習していこう!


練習会の後はプチワイガレオフ開催。
なかなか見かけることのない60Lペール缶(というかドラム缶?)をくまさんからいただきました♪
何に使おうかなー?
Posted at 2012/11/23 14:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2012年11月23日 イイね!

11/12マンパイ練習会いってきた

11/12マンパイ練習会いってきたSW20で初ジムカーナ体験なくまさん。
サイドレバー位置に惑わされつつも、なんだかんだで完璧なサイドターンをアッサリこなすくまさん…速いですやん(´д`;
来年の地区戦ICCはダブルエントリーしましょうか♪

さて、恒例のチームマンデーパイロンズジムカーナ練習会に参加してきました。
シーズンオフかつJAFカップ翌日ということもあってか、参加台数が少なめでたっぷり走れましたね。いえんじんさんとk10さんがお休みだったのは残念。

午前中、秘密のトラクションアイテムを布教しにやってきた某バネ番長氏に初めてご挨拶、せっかくなので真っ先にテストさせてもらう。付けたり外したり、純正バッテンまでお借りして考えうる限りのテストをさせていただきました。
これは良いものだ、お金ためなきゃ!
なお、オイラの怪しいインプレッションを信じてしまったk10さんが後日さっそく購入に走った模様。いいなーいいなー

午後はオリジナルコースでタイムアタック。4駆乗りが作ったとは思えないコテコテのコース、気が済むまで堪能させていただきました(でもコース製作者様にブッチギられたorz)。
コーヒーバトルは無事に生還。また、くまさんとの車楽祭バトルは生タイムで勝ったものの、ハンデ込みタイムでは破れたものの、くまさんのゴールパイロンお触りに救われて初勝利。おかげさまで刺激のある良い練習ができました♪

コーヒーと車楽祭ポイントが掛かったアタックラップ動画。


楽しくタメになる良い練習会でした!
Posted at 2012/11/23 12:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「車楽祭ブログ http://sharakusai.blogspot.jp/ いろいろ更新したった」
何シテル?   11/30 15:09
Ydaと書いて「わいだ」と読むのです。 茨城県は筑波山のふもと、MR2でジムカーナ活動中。 通勤車はロードスターからMR-Sになりました。 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314 151617
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

SW用 ばら売り予定部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:35:18
さるくらフリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 12:18:23
関東選手権第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:54:28

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
買っちゃいました☆ ※競技車両にはしません!たぶん! 昔から好きだった車ではあるんだけ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁さん用お買い物スペシャルなZZT231(SS-II)。 荷物も入るし、楽しく走れる良い ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
敬愛するスーパードライバー様から譲り受け、 2014年からジムカーナ戦闘機となりました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あくまでも通勤快速車。 MARUHA車高調、クスコRS2wayデフ、 NB2リアブレー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation