• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ydaのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

ごぶさたです

皆さんごぶさたしてます。Ydaは今日も元気です。

気がつけば1ヶ月以上更新してませんでした。
ついに会長直々にご指摘をいただく始末。
しかも、それがまた一週間も前のハナシ(爆)


以下、更新滞納?の言い訳。
①忙しくてテキスト打ってる時間がないから
②仕事以外でテキスト打つのがめんどくさいから
③ミドル開幕戦の結果がアレだった(凹んだ)から

実はゲームやったり結構ダラダラしてるので、①はボツ。
ミドルは第2戦も終わって(一応勝った)今さらなので、②もボツ。
残るは③、要するにただの筆不精です。
どうもすいませんでした!

こうして仕事の昼休みに更新する元気も出てきたので、
ボチボチまた駄文を重ねていこうと思います。
皆さんどうか生暖かい目で見守ってやってください。



去る土曜日はクラブのジムカーナ練習会in茨城中央サーキット、
実に2ヶ月ぶりの参加となりました。
ICCは先月の茨城シリーズ開幕戦で走ってますけどね。
やっぱりホームコース走ると落ち着きますな~(*´ー`)

今回はなぜかAW11が6台(午後から7台)も大量エントリー!
見学者も合わせれば9台のAWがICCに終結してました。
写真撮り損ねたのがイタイな~

ちなみにSW20も5台、MR-Sも1台参加してましたので、
トヨタMR兄弟では総数15台。参加総数の半数以上を占めました!
ロドスタ乗りの皆さん、ミッドシップはイイですよ~(笑)


さて走りのほうはというと、正直あまりよろしくなかった。
オフィシャルやりながら和気あいあい走ってると、
どうも「1本の重み」が薄まってきてしまうんですよね…

・コースの攻略にブレはないか?
・このコースのキモはどこか?
・この1本は何を得るために走るのか?
・この1本で試したいことは何か?

本番1本目の緊張感と集中力を、練習会でも常に再現する。
1本のアタック、ひとつのコーナー、ひとつの操作までブレイクダウン。
走りも意識も、決して薄めてはいけない。

そう、ジムカーナは濃度が命!

なんてことを考えつつ、限りなく薄い日曜日を過ごしてみたり。
おかげで体は休まりましたけどね~


やっぱ激昂ラージャン強えな…

<今日のジムカーナ度:久々の50%>
Posted at 2009/05/11 12:45:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「車楽祭ブログ http://sharakusai.blogspot.jp/ いろいろ更新したった」
何シテル?   11/30 15:09
Ydaと書いて「わいだ」と読むのです。 茨城県は筑波山のふもと、MR2でジムカーナ活動中。 通勤車はロードスターからMR-Sになりました。 2012年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SW用 ばら売り予定部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:35:18
さるくらフリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 12:18:23
関東選手権第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 09:54:28

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
買っちゃいました☆ ※競技車両にはしません!たぶん! 昔から好きだった車ではあるんだけ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
嫁さん用お買い物スペシャルなZZT231(SS-II)。 荷物も入るし、楽しく走れる良い ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
敬愛するスーパードライバー様から譲り受け、 2014年からジムカーナ戦闘機となりました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
あくまでも通勤快速車。 MARUHA車高調、クスコRS2wayデフ、 NB2リアブレー ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation