• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

機械音痴

機械音痴 私のオヤジは、機械音痴です (^^;


機械音痴の大会が あったら、ダントツで 優勝です(笑)


最近に なって やっと、リモコンで BS、CSの番組を





見られるように なりました (^^)





今晩、食事中に…



ビデオの使い方を 教えてくれ by オヤジ



懇切丁寧に 教えても…



難しすぎて ワシには、わからんわ!!! by オヤジ



わからんかったら 紙に 書いて 覚えたら… by アイリス



お前が 書いてくれ by オヤジ



(心の中で)何でやねん(・・; by アイリス



ワシでも わかるようにな… by オヤジ



どうやら… 自分で 紙に 書いて 覚える 気が、なさそうです (- -;)


…と いうことで、ただ今… ビデオを 見る マニュアルを 作成中です。


手間のかかる オヤジです(笑)






web拍手






ブログ一覧 | ひとりごと'09 | 日記
Posted at 2009/09/30 23:10:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 23:15
こんばんわ夜

うちの実家のお父さんも機会音痴で似ているかもあせあせ(飛び散る汗)
教えてその場では分かったと言ってもすぐ忘れちゃうし冷や汗
コメントへの返答
2009年10月1日 6:05
おはようございます (o^-^o)ノ

写真を付けた、マニュアルで
わかりやすく、解説したので
ビデオの操作については、大丈夫だと、思い…





たいです(^^;

これでダメなら、お手上げです(笑)
2009年9月30日 23:17
どこの家庭にでも、ある風景(^O^)
コメントへの返答
2009年10月1日 6:08
おはようございます (o^-^o)ノ

あるある探検隊♪ あるある探検隊♪(古;
2009年9月30日 23:18
うちも似たようなもんです。

デジカメは使ってるから、σ(^^)が以前使ってたPCあげたのに、よう使われへんので、SDカード何枚か持ってる...(これもσ(^^)があげた...)フラッシュメモリの使い方が根本的に間違ってる...
コメントへの返答
2009年10月1日 6:10
おはようございます (o^-^o)ノ

もうマニュアル作りは、コリゴリです(--;

機械音痴大会に、なりましたね~♪(笑)
2009年9月30日 23:21
それは暖かい心で受け止めてやってください(笑

わたしも、近頃、全く操作出来ないというか、操作する気が起こらない機器が出てきましたよ。
久しぶりに帰った家でDVD、HD&VHSレコーダーなんか全く操作方法が判らず、娘に”やって~”って頼みます。
レコーダーは私が買った物なんですけどね(笑

年齢と伴にこうなっていくんだとしみじみと感じています。
私、一応機械系エンジニアなんですけどね(爆

私も、きっと”手間の掛かるおっさん!”って娘に言われてるんでしょう(^o^)
コメントへの返答
2009年10月1日 6:12
おはようございます (o^-^o)ノ

私はパソコン、デジカメ、ビデオ…etc.を
操作をするのが、好きですが
年を取ったら機械音痴に、なっちゃうのかな~♪?

お嬢さんに、「手間の掛かるおっさん!」
と、言われないように、頑張って下さい(^^♪
2009年10月1日 0:50
多分私は準優勝です(笑)

いや。。もしかしたら。。(*≧з≦)
コメントへの返答
2009年10月1日 6:14
おはようございます (o^-^o)ノ

私のオヤジは、最強の機械音痴なので

残念ながら、ひろにゃんさんの優勝は

ありません(笑)
2009年10月1日 2:09
じい様はドコも似たようなものかと。

ウチのじい様も整備士の資格は持っていますが、電気はまるでダメですよ。
ケータイも機種を変えたら使えないから、ずっと同じ機種です。
①②③のヤツ
もちろん、TVのチャンネル合わせとかも出来ません。
コメントへの返答
2009年10月1日 6:17
おはようございます (o^-^o)ノ

携帯は、かかってきた電話には出られますが
こちらから、かけることは
できません(^^;

TVのチャンネル合わせ、デジタル時計の
時刻合わせも、できません(^^;

ご飯は炊くことが、できません(^^;

不器用すぎます(・・;
2009年10月1日 6:53
おはようございます

σ(^^)の母親がそんな感じですね…

でもオヤジがマメなんで、オヤジが作ってます(^^;)
コメントへの返答
2009年10月1日 7:12
おはようございます (o^-^o)ノ

私のオカンが、機械音痴なのを
忘れていました(笑)

入賞は、間違いないと思います(笑)
2009年10月1日 8:31
犬バカも機械音痴?!(^^;)

海外に長期出張してた時ですがデジカメの出始めだったんで、使い方がわからず黙々とスケッチした思い出が(爆)
コメントへの返答
2009年10月1日 22:15
お疲れさまです (o^-^o)ノ

私は、出始めの家庭用CDプレーヤーの扱いに
苦労した経験が、あります(^^;

出始めのCDプレーヤーは、20万円!!!
CDを聞くから、自分でCDを
焼けるように、なったので
便利な世の中に、なりました(=^・^=)
2009年10月1日 9:29
私も機械音痴かもしれませんが(汗)

お父さんのためにマニュアル作成中ですか、

偉いっす~。
コメントへの返答
2009年10月1日 22:17
お疲れさまです (o^-^o)ノ

マニュアル完成しました(^^♪

オヤジよ。
もう「わからん」とは、言わせないぞ(笑)
2009年10月1日 20:41
こんばんはっ。ヾ(*´∀`*)ノ

うちのお袋さん。

半年前に携帯買ってあげたんですが、未だに自分からかけてこれません。
せっかくの家族割意味ないです~~
やっぱ年配になると難しいんですかなぁ。

っていう自分も最近のAVは知識が付いて行ってないですがぁ。
コメントへの返答
2009年10月1日 22:19
お疲れさまです (o^-^o)ノ

親孝行されていますね~♪
私も、見習わないと…(^^;

電話のかけ方を書いた、写真付きのマニュアルを
プレゼントされたら、お母さん喜びますよ~♪
2009年10月1日 21:15
ゃり方が解らなぃのに
ぉ父さん強気デスね(>_<;)

ぁたしなら
100%無視ですッww
コメントへの返答
2009年10月1日 22:21
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ホント、困ったものです(^^;

オヤジにマニュアルを、渡したので
明日、ビデオ操作の実技試験をします(爆)

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation