• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

ねんねん工房オフ会

ねんねん工房オフ会 28日は 時間が 経つのを 忘れて


22時のお開きまで、参加していました (^^♪


気が 付けば…





昼ごはんを 食べてなかったです (^^;





ねんねん工房さんで 仕込まれた ヒカリモノです。
























私の陰が、写っちゃいました (^^;


楽しい オフ会だったので


帰宅後のビールが 美味かったです (^^)


ねんねんさん、オフ会に 参加された 皆様


お疲れさまでした <(_ _)>


また日程が 合えば、参加したいです。





web拍手 by FC2







ブログ一覧 | 滋賀産光物愛好会 | 日記
Posted at 2011/05/29 10:28:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 10:50
昨日はお疲れ様でした(^-^)/

相変わらず工房長の匠の技が炸裂しましたね、、(≧∀≦)b

そう言えば、、気付けばお昼を食べてませんでしたね、、( ̄▽ ̄;) ラーメンタベソコネマシタネ、、

PLAYBOYさんも仕上がりに感動しているようです、、v( ̄∇ ̄)ニヤッ

それにしても、、アイリスさんのカメラ、、(≧∀≦)b イイッスネ!

またそちらに行った際には宜しくです (^-^)b
コメントへの返答
2011年5月29日 19:50
お疲れさまです (o^-^o)ノ

匠の技は、もちろんスゴイのですが
スタミナが、スゴイです(^^)
私だったらお昼前に、スタミナ切れちゃいそうです(^^;

カメラを褒めて頂き、ありがとうございます<(_ _)>
カメラがイイと、ブログアップするのが楽しいです(^^♪

>またそちらに行った際には宜しくです (^-^)b
こちらこそ、宜しくお願い致します<(_ _)>

次回はラーメン食べに、行きたいですね~♪
2011年5月29日 10:50
最後の写真、人が透けてると思ってビビったわ~www
コメントへの返答
2011年5月29日 19:53
お疲れさまです (o^-^o)ノ

写真を撮ってから、気づきました(^^♪

陰でもレポ参加しているので、よかったです(笑)
2011年5月29日 10:50
お昼を食べるのを忘れるほど楽しかったと言うことですね。(^^)

しかし、青い光はやはりアヤシイ雰囲気がありますね。(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 19:56
お疲れさまです (o^-^o)ノ

青いヒカリモノ弄りは、私の元気の源です(笑)
2011年5月29日 10:57
σ(^_^;)も昨日はオフ会でしたが、
土砂降りで弄りどころでは…


しかし、
またエロいパーツが付いたんですね
裏山C~です
コメントへの返答
2011年5月29日 20:00
お疲れさまです (o^-^o)ノ

オフ当日はずっと小雨で、強い雨は降らなかったので
ラッキーでした(^^♪

>またエロいパーツが付いたんですね
>裏山C~です
みん友さんのお車です(^^;
2011年5月29日 10:59
こんにちは♪(o≧∇≦)o
羨ましい程青く光っていますね~!!
私もそのくらいピカピカ光らせたいです☆
(^0^)/
今付けてる専用設計のタイプ、調子が悪くて・・・。
(-公- ;)
コメントへの返答
2011年5月29日 20:03
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ねんねん工房さんプロジュースの車は
レベルが、高いです(^^♪

>私もそのくらいピカピカ光らせたいです☆
>(^0^)/
フル点灯されたプリちゃん、楽しみにしていますよ~♪
2011年5月29日 11:20
お疲れ様です m(_ _)m


私のラルゴは、現在丸裸です (>_<;)
コメントへの返答
2011年5月29日 20:06
お疲れさまです (o^-^o)ノ

何か仕込まれるのでしょうか???

楽しみにしています(=^・^=)
2011年5月29日 12:27
昨日はお疲れ様でしたぁ~(^O^)♪

あの方が人柱になってくれたので妄想が…(≧∇≦)
コメントへの返答
2011年5月29日 20:10
お疲れさまです (o^-^o)ノ

>あの方が人柱になってくれたので妄想が…(≧∇≦)
いいお土産になりましたね~♪(・∀・)ニヤニヤ

人柱ネタ、楽しみにしています(^^)
2011年5月29日 13:17
スラマッパギ~
光物増殖してますね~(^^)
フットイルミ良いですね~
でも、仲間と弄っていると時間過ぎるの早いですよね!
私も、いろいろ考えてますが・・・
アイデアが、違う方向に(^^;
コメントへの返答
2011年5月29日 20:14
お疲れさまです (o^-^o)ノ

>光物増殖してますね~(^^)
みん友さんのお車です(^^)

>でも、仲間と弄っていると時間過ぎるの早いですよね!
初対面の方が、いらっしゃいましたが
「ヒカリモノ」の共通のコンテンツがあるので
戸惑うことなく、お話できました(@^-^@)
2011年5月29日 13:17
こんにちは(゚▽゚)/

昨日はお疲れ様でした(^^)
天気はイマイチでしたが風が無くて良かったっすね!今度はアイリスさんのも是非(≧ω≦)b
コメントへの返答
2011年5月29日 20:19
お疲れさまです (o^-^o)ノ

風が吹いていたら… 凍え死んでいたかも…(笑)

匠のLED工作は、できそうにありませんが
製作過程を拝見できたので、よかったです(^^♪

無理な体勢で作業されていたので、筋肉痛が心配です。
大丈夫でしょうか???

>今度はアイリスさんのも是非(≧ω≦)b
何卒、宜しくお願い致します<(_ _)>
2011年5月29日 13:51
こんにちは。
楽しいお時間を過ごされたようですね♪
オフ会、楽しそうでイイですね☆
コメントへの返答
2011年5月29日 20:23
お疲れさまです (o^-^o)ノ

>楽しいお時間を過ごされたようですね♪
12時間、居ていました(^^)

昼夜とご飯を食べてないので、お腹は空き空きでしたが
疲れることもなく、楽しかったです(^^♪
2011年5月29日 17:04
お宝画像発見かも♪

ブルーの水着のお姉さんが横たわってます?
コメントへの返答
2011年5月29日 20:27
お疲れさまです (o^-^o)ノ

>ブルーの水着のお姉さんが横たわってます?
お楽しみ画像です(^^)

この企画は好きなので、4回目は告知なしで逝っちゃうかも…
(・∀・)ニヤニヤ
2011年5月30日 7:02
最後までご苦労様でした。

さすがに夜間は半袖で寒かった!

次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年5月30日 20:18
お疲れさまです (o^-^o)ノ

「よつべ」と「髑髏」、めっちゃ面白かったです(^^♪
「髑髏」はリアル過ぎて、怖かったです。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

>次回もよろしくお願いします!
こちらこそ、宜しくお願い致します<(_ _)>
髑髏、撮らせて下さいね(^^♪
2011年5月31日 10:25
初コメですね♪

日曜日はお疲れ様でした(__)

写真をキレイに撮られていましたね~(^^)

また機会があればわたくしも参加させていただきますo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月31日 21:34
こちらでは、お初です<(_ _)>

ポルテを観るのは、初めてでしたが

かっちょいい車ですね~♪

また工房でお会いできたら、嬉しいです(=^・^=)

これからのヒカリモノ弄り、楽しみにしています(^^♪

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation