• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

Revolver Maps 3Dの設置方法

Revolver Maps 3D(以下、3D)は


サイドメニューには、設置できません。


ブログに HTMLタグを 貼り付けて、ブログ本文に 3Dを 表示させる方法です。




ここ 重要 です。


Revolver MapsのHPは  コチラ  です。無料で 使えます(嬉)


3Dの設置方法ですが… Get Your Globe を クリックします。








クリックすると… 下の画面に 変わります。








1. ~ 4.のcustom background color までは


プレビューを 見ながら 調整して下さい。


プレビューで よければ…


choose code version:


Flash version via HTML (MySpace etc.)


クリックし、5.の Copy The Code To Your Site...


下のHTMLタグ を コピーして、ワードか メモ帳に ペーストします。








ワードにしたのは 色付けして 説明したかったので、メモ帳でも 構いません。


緑色で マークした 蛍光ペンの「???????????」は


利用者のID(?)に なります。


先ほど ワードに コピーした HTMLタグを ブログに ペーストします。


プレビューで 見ると こうなります。








Large Visitor Globeを クリックすれば、解析データが 見られます。


解析データを 見られない ようにするには


グレーで マークした 蛍光ペンを 削除して








HTMLタグの文末に /embed


(※ <> は、小文字です)を 追加すると…








Large Visitor Globeが、消えます。








利用者が アクセス解析を 見るには、青色で マークした 蛍光ペンのURLを








アドレスバーに ペーストすれば、利用者のアクセス解析ページを 開くことが できます。








お気に入りに お忘れなく…





3Dの位置を に 移動させたい時は、HTMLタグの文頭に…


div align="right"、文末に /div のHTMLタグを 追加します。


(※ <>は、小文字です)








「right」を「center」に すれば、真ん中に 移動します。


3Dの設置方法は 以上です。


3Dを 設置されましたら、コメントを 頂ければ 幸いです。


3Dの設置は 自己責任で お願いします。





P.S.


まもなく 忍者ツールズのアクセスカウンターが 444444 を 迎えます。


ゲットされた方は、コメント頂けると 幸いです。


ゲットされても 賞金・賞品は、ございません(爆)





web拍手 by FC2






ブログ一覧 | 新スタイルシート ① | 日記
Posted at 2011/12/28 00:20:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

乃木坂
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年12月28日 7:04
お疲れ様です(^-^)/

( ̄  ̄)………

さっぱり分かりませんが、、( ̄ー ̄; ヒヤリ

アクセスカウンター、、残念ながら通り過ぎておりました、、(*ノω<*) アチャー
コメントへの返答
2011年12月28日 13:07
お疲れさまです (o^-^o)ノ

設置されたのかと、思いました(^^)

再度、トライして下さい(^^♪

弐号さん、ガンバです(=^・^=)
2011年12月28日 7:58
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪です


アタシも久々、乗っけてみようかな~♪

いつも忘れてるんですよね。。。笑

(≧∇≦)/
コメントへの返答
2011年12月28日 13:11
お疲れさまです (o^-^o)ノ

ブログアップする度に、HTMLタグを貼り付けるのは

邪魔くさいです(^^;

サイドメニューに埋められると、イイのですが… (‥;
2011年12月28日 9:17
おはようございます♪ (^o^)/

凄っごくタメになるブロブ ありがとうございます!

前から気になっていたアイテムですんで 挑戦してみますネ♪

ただ…
黒豆んとこには そんなにアクセスが無いんで自虐ネタです(爆
コメントへの返答
2011年12月28日 13:18
お疲れさまです (o^-^o)ノ

今年中に3Dの設置方法を、ブログアップすることを

お約束していたので、よかったです(^^)
2011年12月28日 10:48
連コメ すいません! <(_ _)>

何とか無事 設置致しましたぁー! \(^o^)/

ただ… どーしても「右側」に行ってくれません… orz
何度かやり直したんですが… (^_^;)

忍者さん 先程 確認してみたら 既に 44571~!
こちらは、キリ番 GETならずで 残念無念でした。
次回 50000?のGETを狙います! (*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月28日 13:25
お疲れさまです (o^-^o)ノ

もしかすると…

「right」

が、全角になっているかも…

半角で入力されたら、右に行くと思います。

ご確認下さい<(_ _)>

後…

HTMLタグを再確認したところ…

 <img src="http://jg.revolvermaps.com/c/???????????.gif" width="1" height="1" alt="" />

はそのまま残しておいても、問題がありませんが

削除しても問題がなかったので、ブログ本文では削除して

解説し直しましたので、宜しくお願い致します<(_ _)>
2011年12月28日 11:03
お疲れ様です(^-^)

とても参考になりました。

ありがとうございました。

ブログに付けたら楽しそうですね♪
コメントへの返答
2011年12月28日 14:02
お疲れさまです (o^-^o)ノ

>ブログに付けたら楽しそうですね♪
ブログアップを楽しみにしています(・∀・)ニヤニヤ♪
2011年12月28日 12:57
こんにちは♪(o≧∇≦)o
分かりやすい解説ありがとうございます☆
中々忙しくてやる暇がありませんが、いつかチャレンジしてみたいと思います♪
(^0^)/
キリ番は過ぎていました~!
(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2011年12月28日 14:06
お疲れさまです (o^-^o)ノ

一部、削除してもいい、HTMLタグがあったので

解説を修正しました(^^;

3Dを観られる日を楽しみにしています(^^♪
2011年12月29日 0:06
こんばんは。

面白そうだったので、私も試してみました♪

やっぱり地球は青かったです(^-^)

コメントへの返答
2011年12月29日 1:05
お疲れさまです (o^-^o)ノ

カウンター関係が、機能していないようなので

調べてみます。

少しお時間を下さい<(_ _)>
2012年1月22日 10:00
初コメ失礼します。

少しずつ何かを変えて行こうと思って徘徊していたらこちらにたどり着きました。

丁寧な説明により、おかげさまでブログ本文に入れることができました。

ありがとうございま~す
コメントへの返答
2012年1月22日 23:40
コメント、ありがとうございます<(_ _)>

お役に立てて、よかったです。

海外からたくさん、アクセスがあるとイイですね(^^♪

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation