バスは 8号車です。
お菓子を 貰いました。
初めて 食べましたが、ビールに 合って 美味しかったです。
バスガイドさんは、しゃべくりが 上手くて
芸達者で 楽しかったです
(^^♪
賤ヶ岳SAで 買いました。
近江牛うどんは
第一回 うどんサミット で 食べたこと あります。
カップ麺に なって いたとは…
近江牛ラーメンも 楽しみです。
越前そばの里 で 食べた 試食の おそば です。
私は、そば好きなので、ガッツリ… と、食べたかったです
(@_@)
越前めがねの里 を 見学(画像 ありません)
昼食を 終え、世界のナベアツ 違う、違う(笑)
世界のガラス館 で 買った 色被切子です。
瓶が オシャレだったので、買っちゃい ました。
瓶は 飲み終えたら、一輪挿しとして 使えます。
金箔を 買ってきたので、お酒に 入れて 飲んで みたいです
(^^)
○○さんからの プレゼントです(嬉)
徳光PAは…
7、8年 前だったと 思いますが、
CP で 立ち寄ったことが あります。
その時に 徳光PAの展望台で パチリしたのが
↓の写真です。
バス旅行で パチリしたのが
↓の写真です。
3度目は あるのかなぁ~♪
お宿は 和倉温泉
日本の宿 のと楽 です。
皆さん…「エレベーターが 小さい」と ボヤいて いました(笑)
お風呂は ショッパイ お湯で、体に よさそうな お湯でした。
ショッパイ温泉、気持ちよかったです
(^^)
気に なる方は、ネットで 調べて 下さい
(^^♪
宴会は 2時間 飲み放題なので…
ガッツリ… 飲みました
(^^♪
宴会の〆は、江州音頭でした。
小学校の運動会の定番だったので 懐かしかったです。
2回目の「輪島の朝市」です。
次は 暖かい時に 行って みたいです。
マイ おみやげ です。
飲んで 飲んで 飲んで 食べて 歌った バス旅行でしたが
めっちゃ♪楽しかったです
(^^♪
イイ骨休めに なりました
(o^-^o)
ブログ一覧 |
和倉温泉 | 日記
Posted at
2013/02/22 22:53:54