• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月29日

今日の梅

今日の梅 実家の梅が 見頃になりました。


明日の滋賀の お天気は 雨予報なので、今日を逃したら…


チャンスはないので、お昼から 一杯やりました (^^♪
















毎年、この時季になると…


ある古今和歌集が 浮かびます。






『もゝちどり さへづる春は 物ごとに あらたまれども 我ぞふりゆく』



いろいろな鳥が囀る春は


いろいろな物が 新しくなる季節だが


自分だけが 歳をとって 古くなってゆく





いろいろな想いがありますが、前向きに 頑張りたいです (o^-^o)






web拍手 by FC2







ブログ一覧 | ひとりごと'14 | 日記
Posted at 2014/03/29 22:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年3月29日 23:53
お疲れ様ですm(_ _)m

風流ですなぁ(^_^;)

明日の降水確率は100%ですね(>_<)
コメントへの返答
2014年3月30日 7:02
おはようございます (o^-^o)ノ

ブログ本文に埋め込んでいる

お天気のブログパーツは

雨マーク一色です。

今日も梅を観たかったので…

今日だけは…

天気予報、外れてほしかったです(‥;
2014年3月30日 0:28

こんばんゎ(^^)

こちらは
桜が満開してマス♪

お花見したいのに
今週末は残念ながら
雨デス(涙)

コメントへの返答
2014年3月30日 7:08
おはようございます (o^-^o)ノ

今週末は雨予報みたいですが…

予報が外れて お花見される日が

お花見日和になると…

イイですね(^^♪

いいコンディションでお花見ができるよう

滋賀から祈っています(=^・^=)
2014年3月30日 3:25
お疲れ様です(^-^)/

梅、きれいに咲きましたね~

花見酒…風流でイイですね(*´ω`*)

コメントへの返答
2014年3月30日 7:13
おはようございます (o^-^o)ノ

綺麗に咲いてくれました(^^)

格別な一杯になりました(^^♪

また来年もやりたいです。

生きていれば…(笑)
2014年3月30日 9:55
おはようございます。

梅見酒。乙ですね~

来週あたりは桜で一杯でしょうか♪
コメントへの返答
2014年3月30日 21:55
お疲れさまです (o^-^o)ノ

滋賀の桜は、まだまだですが…

桜で一杯やりたいです(^^♪

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation