• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

期間 は、10日 です。

期間 は、10日 です。 毎月、1日 を 機械式 腕時計 の ゼンマイ を


巻く 日 に して いますが


大人 の 事情 で 昨夜 に 巻き ました (^^♪





 パネライ  は 修理 に 出して います。






日差 チェック するので、日時 を 合わせ ました。


日差 チェック の 期間 は、10日 です。






久しぶりの 日差 チェック ですが


機械式 腕時計 は 暑いと 遅れ 気味 に


寒いと 進み 気味 に なります。


長年、精度 を 計って いたので


精度 が どうなって いるか 楽しみ です (o^-^o)






P.S.


ブログ アップ 後 に タイトル 画像 を 見たら  ゼニス  が 進んでいる ようです。


時刻 合わせ、間違ったか なぁ~♪ (^^;









ブログ一覧 | 腕時計(その他) | 日記
Posted at 2020/07/05 21:35:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年7月5日 23:47
お疲れさまです!

やはり気温差による金属の膨張が影響するのでしょうか・・・
コメントへの返答
2020年7月6日 20:29
お疲れさまです (o^-^o)ノ

金属は 一般的に 温度の変化で 伸び縮み するので

精度に 重要な ヒゲゼンマイも 微妙な変化が

生じます。

日本のような 寒暖差が 激しい 環境では

致し方 ないです(^^♪
2020年7月6日 17:31
こんばんは~♪

精度調査、お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

温度によって進んだり遅くなったりするんですね。
シードは実際の時間より進むのは分かってるのですが、それ以上はなにも分かりません(笑)
コメントへの返答
2020年7月6日 20:33
お疲れさまです (o^-^o)ノ

精度が 把握できて いたら 十分 です。

大切に お使い 下さい(^^♪
2020年7月6日 21:40
お疲れ様です(^^)/

気温によって進み具合が変わるのって不思議ですね。

ところで、日差を測るメリットがよくわからないのですが、
何かあるんですか(・ω・)?
コメントへの返答
2020年7月7日 20:30
お疲れさまです (o^-^o)ノ

日差計測するのは、異常が ないか

確認する ためです。

極端に 進んだり、遅れたり していたら

何らかの 原因が あります。

軽度のことが 後々、響いて くるので

定期的な 日差計測は、大事です(^^♪

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation