• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月18日

24日 が 待ち 遠しい です。

24日 が 待ち 遠しい です。 注文 していた N-BOX 純正 アクセサリー


ワンタッチ スライドドア(パワースライド ドア用)が


入庫されたと 電話 が ありました (^^♪





24日、 ディーラー さん に 取り付けて もらいます。


24日 が 待ち 遠しい です (o^-^o)









ブログ一覧 | N‐BOX | 日記
Posted at 2020/07/18 20:56:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

新幕登場
ふじっこパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2020年7月19日 10:55
お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

確かに便利ですよね😊
ヴォクシーもノブ引いて開けなきゃ…ですが、そのノブを引くのが重い…
まあ、ボクの場合はワンボックスでありながら、後部座席にはあまり乗らないので要らないですが(負け惜しみ…)
って言うか最初からそんなオプションはない( ̄m ̄〃)
コメントへの返答
2020年7月19日 22:17
お疲れさまです (o^-^o)ノ

高齢者は スライド ドアの 開閉は

ボタン 操作の方が、楽だと 思います。

ディーラー 作業に なりますが

みんカラ N-BOX 純正 ポチガー

第一号に なりたい です(^^♪
2020年7月19日 19:25
お疲れさまです!

おお
楽しみですね~🎵
また取り付け後の写真楽しみにしてますね(^^)/
コメントへの返答
2020年7月19日 22:20
お疲れさまです (o^-^o)ノ

真咲雄 オフで お会い すると 思うので

見て やって 下さい(^^♪
2020年7月19日 22:41
お疲れ様です(^^)/

それは楽しみですね!

使用感とか、レビューを期待してます(^^ゞ
コメントへの返答
2020年7月20日 20:12
お疲れさまです (o^-^o)ノ

自分で DIYも 考えましたが

技術が ないので 諦めました。

>使用感とか、レビューを期待してます(^^ゞ

トラブルなく スムーズに 動作して ほしいです(^^♪
2020年7月24日 10:11
はじめまして。
2018年式N-BOXの乗っているものでワンタッチスライドドアとても気になっているのですが、
プレスリリースですと2019年10月4日発売以降モデル対応となっているのですがお見受けするに2018年モデルかと思うのですが取り付け可能なのでしょうか?
https://www.honda.co.jp/ACCESS/press/2020/hac2020052801.html
コメントへの返答
2020年7月24日 20:50
コメント、ありがとう ございます<(_ _)>

本日、ディーラー さんに 取り付けて もらったので

取り付け 可能です(^^♪

2017年 9月 以降は、形式が JF3/4

なので JF3/4 で あれば

取り付けは、問題ない です。

ドアノブよりも 操作性が、イイ♪ ので

オススメしたいです(^^♪
2020年7月24日 21:38
ありがとうございます😊
私も検討します(^^)
便利そうですね😁
コメントへの返答
2020年7月24日 21:58
お疲れさまです (o^-^o)ノ

お役に 立てて よかった です(^^♪

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation