• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヰリスのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

CP乗り

CP乗り久しぶりに 白CPを 見ました。



白以外は 青CPを市内で たまに 見かけます。





ドラレコには 「あっ♪ CPや♪」の音声が、録音されていました(笑)




数少ない  CP乗り  として、頑張って 行きたいです (^^♪







Posted at 2017/10/05 21:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと'17 | 日記
2017年09月19日 イイね!

ブログ再開

ブログ再開11日の朝、歯磨きして、何気に 首を右に回したら


左目の白目下が、真っ赤に なっていました。


真正面からでは、わかりませんでした。




目は、しっかりと 見えるので 運転して、眼科に 行きました。


診察の前に 視力検査しました。両方とも 1.2 でした。


意外に よかったです (^^♪


診察の結果ですが、大事に至らなかったので、ホッと、しました。


ブログフォト







また 痛めてしまった 左肘は、よくなってきました。


ブログフォト







インターネット、スマホを見るのは


目に負担が かかるので 控えていましたが


今日から ブログを再開します。






P.S.


肉吸いを 作りました。蒲鉾を入れるのが、オレ流です。


点数を付けるとしたら… 80点 です。


レシピ通りに作っても  千とせ  さんの味は、出せないです。


まずは、90点を目指して 頑張ります (o^-^o)







Posted at 2017/09/19 21:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと'17 | 日記
2017年08月27日 イイね!

ブランデーが入った瓶に コーヒー豆を入れた その後です。

ブランデーが入った瓶に コーヒー豆を入れた その後です。 目標達成  したので、飲むつもりで いましたが


まだ、一滴も、飲んで いません。


来る日が 来るまで、解禁を延長しました (^^♪


かなり  熟成  させているので、一杯が 楽しみですが





さらに 楽しみを 増やしてみました。


ブランデーに 旅行で買った金箔を 入れました。


ブログフォト



ブログフォト



ブログフォト






金箔が キラキラ輝いて、綺麗です (o^-^o)


来る日が、早く来るように 頑張ります。何を???(笑)







Posted at 2017/08/27 13:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと'17 | 日記
2017年08月23日 イイね!

ブツ(ダンボール)の中身は…

ブツ(ダンボール)の中身は…除湿庫 でした。


今夏は 蒸し暑く、室内に居ても ムシムシするので


カメラには、よろしくない 環境です。


まだまだ 蒸し暑いので 安心して、カメラの保管が できます (o^-^o)






ブログフォト







クリスタルパズルを 買ってきました。


47ピース。楽勝。楽勝です (^^)


ブログフォト






完成後は 除湿庫の上に、飾りたいです (^^♪







Posted at 2017/08/23 17:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと'17 | 日記
2017年08月21日 イイね!

ブツの中身は・・・

ブツの中身は・・・おまっとさんでした(遅っ) (^^;


 ブツの中身 


ソニー の ミラーレスカメラ、α6500 でした (^^♪


ブログフォト






α6500 に 至るまで、何度、ひとり会議を 開いたことやら(笑)


 CP  のナイト画像を撮るので、手振れ補正は 必須でした。


その他の決め手ですが、α6500 を 触っている時に


店員さんが 声を かけてくれたから です(笑)


今思うと、お声掛けしてくれたメーカーさんに


決めようと 思っていた節が、あったようです(笑)


その他の候補には O社、OM-D E-M1 Mark ⅠⅠ、PEN-F


C社、G7 X Mark ⅠⅠ が、ありました。





α6500 を見る前に


OM-D E-M1 Mark ⅠⅠ、PEN-F を 触りましたが


店員さんに、声を かけられませんでした。


α6500 を 見た後に G7 X Mark ⅠⅠ を 見る予定でしたが


α6500 に 決めたので G7 X Mark ⅠⅠ を 見ることは、ありませんでした。


OM-D E-M1 Mark ⅠⅠ は、欲しいレンズを含めると 予算オーバーでした。


動体が メインでは ないので、選択肢から 外れました。





コンテジ の G7 X Mark ⅠⅠ は


小さくて 持ち運びに便利で 画質も イイので


最後の最後まで 悩みました。


候補のひとつでしたが、α6500 に 軍配が 上がりました。


何度か α6500 を 触っていたので


どんな ミラーレスかは、把握していましたが


今回は α6500 の魅力が、勝ったようです。


目下、練習中ですが、早く使い熟せるように なりたいです (^^♪





ある ブツを 買いました。


ブログフォト






今度は 早く、ブツの中身をアップ(公開)できるように したいです (^^)







Posted at 2017/08/21 18:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと'17 | 日記

プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation