
アイリス ブログに 時々、登場する 伯母が
最近、元気が ないので
夕日ヶ浦温泉の一泊旅行 に ご招待しました。
最寄りの駅まで タクシーで 移動しました。
予約した タクシーが、プリウスでした。
プリウスは 初乗車でしたが、めっちゃ♪ 静か でした。
CP は 五月蝿いので 感動しました
(^^♪
今まで センターメーターに 違和感が ありましたが、見やすかったです。
旅行は 伯母と オカン、私の3人です。
CP で 行くか、電車で 行くか、迷いましたが
ひとり会議の結果…(笑)、電車に 決定しました。
京都からは、特別急行列車の はしだて に 乗車しました。
山間部を 唸りを上げる ディーゼル エンジン(笑)
車輪から 伝わる振動が 心地よくて、いつの間にか 寝てました。
夕日ヶ浦 木津温泉に とうちゃこ
お宿は、
佳松苑 さん
おや…
(笑)
面白い 漫才だったので、解散されたのが 惜しいです。残念です。
佳松苑 さんは、全室オーシャンビュー です。
曇り空ですが、眺めが 最高です
(^^♪
温泉は、
美人の湯 です。
男なので 美人には、なれませんが(笑)
とても イイ お湯でした
(^^♪
初、のどぐろ です。美味かったです。
この後の料理の画像は、ありません(笑)
全料理、美味かったです
(o^-^o)
夕日ヶ浦は、日本の夕陽百選に 選ばれて います。
夕景を めっちゃ♪ 楽しみにして いました。
夕景を パチリできたら、スタイルシートの背景に 使う予定でしたが…
無情にも 夕景は、拝めませんでした
(@_@)
夕景は 見られませんでしたが
イカ釣り漁船の集魚灯を 見ることが できました。
幻想的でした
(o^-^o)
条件が よければ、美しい夕景が 見られます。
悔しい 思いを したので
夕景を 見られる確率が 高い時期に リベンジを 果たしたいです。
できれば 今年中に リベンジしたいです。
今度は、
CP で ひとり旅 したいです
(^^♪
2日目。朝風呂の一杯は、格別です。
ホント、イイ 眺め です
(o^-^o)
記念に 切符を 買いました。
行きも 帰りも 乗り換えなし だったので 楽ちんでした
(^^)
無事、帰路に 着きましたが、伯母も オカンも 楽しかったようです。
イイ 旅、イイ オフに なりました
(^^)
また 3人で 旅行できたら 嬉しいです
(^^♪
Posted at 2016/07/08 19:33:25 | |
トラックバック(0) |
夕日ヶ浦温泉 | 日記