
9日 放送
バナナマンのせっかくグルメ!!
京都府 京都市 右京区 で 絶品グルメ 探し!
を 観て いたら…
日村さん が
麺屋 さん田 さんの つけ麺、ラーメン を
大絶賛 されて いました。
つけ麺 と ラーメン、2つ イッちゃうとは…(笑)
「大絶賛 するほど、美味い のか♪」
めっちゃ♪ 気に なるので 行って きました
(^^♪
JR 丹波口駅 を 下車 して 徒歩 で 向かい ました。
麺屋 さん田 さん に 到着 すると…
25人 は、並んで いました。
道 を 間違えて いなければ
30分(11時 7分 頃)で 着いて いました。
券売機 で 定番 の 鶏白湯 つけ麺(大)、瓶ビール を 購入
並んで から 49分(12時)経って
店内 の 丸イス に 座るように 言われて
すぐに カウンター席 に 通されました。
今日 の 京都 は、暑くて ビール が 美味かったです
(^皿^)
アサヒ だったので よかったです
(^◡^)
小麦 は ほのかに 香り、麺は ツルツル モチモチ した 中太麺
つけ汁 は、濃厚、粘度が 高かったです。
味変 して 残り 少なく なった つけ汁 は スープ割 しました。
日村さんは、大絶賛(テレビに ありがちな 誇張?)されて いましたが
普通(イイ♪ 意味で)に 美味かったです
(^皿^)
また、食して みたい です。
胃 が 重く(笑)また 30分 歩くのは、キツイ です。
JR 丹波口駅 より 阪急 西院駅 の 方 が 近い ので
阪急 に 乗って 帰りました。
カワイイ 遮断機 でした
(^^)
帰宅 後 ですが、濃度 の 高い つけ汁 だったので
胃もたれを 心配 しましたが、全然、大丈夫 だったので
次は、ラーメン イッちゃいたいです
(^◡^)
Posted at 2023/04/11 22:29:28 | |
トラックバック(0) |
麺屋 さん田 | 日記