• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヰリスのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

保護フィルム

保護フィルムオメガ x スウォッチ ムーンウォッチ 1965 は


プラ(スティック)風防です。


プラ風防は、キズが 付きやすいので


保護フィルムを 貼りました。





この手の作業は、超♪ 苦手ですが…


気泡が なく 奇麗に 貼れました (^◡^)









2025年06月08日 イイね!

NATOベルトに 交換しました。

NATOベルトに 交換しました。ムーンスウォッチ 1965 の


ベルクロストラップ(マジックテープ)を 外す時の


「ビリビリ」音が 嫌なので、NATOベルトに 交換しました。



























交換した NATOベルトは、ZULUDIVER製 です。










スピードマスターは、NATOベルトが、似合いますねぇ~♪


ムーンスウォッチ 1965 の ケースカラーは


独特なので 合わせるのが、難しいです。


当分、2本目は、なさそうです (^^♪





2025年05月25日 イイね!

Omega x Swatch Moonswatch 1965 を 購入しました。

Omega x Swatch Moonswatch 1965 を 購入しました。応援している ユーチューバーさんが


アップルウォッチから 腕時計を 替えられました。


動画を アップされる 度に…


「あの 腕時計は、何か なぁ~♪」と 気に なりました。





調べた 結果…


オメガと スウォッチが、コラボした 腕時計でした。多分…


実物を 見たいので 23日 に、スウォッチストア京都 さんで


現物確認することに しました。








この中に… 本命が、あります。

















「本命、〇〇〇、 〇〇〇、 〇〇〇 見たいです」。と…


スタッフさん に お願い すると…


「在庫を 確認します」。と 言われて バックヤードに 行かれました。


トレイには 本命、〇〇〇、 〇〇〇、 〇〇〇 の 四つの箱が、置かれて いました。


まさか、全部、拝められるとは…


何たる 強運。ラッキーでした (=^・^=)








箱を 全部、開けると… あれ???


何故か? 希望して なかった モデルが???


どうやら… スタッフさんが 間違えたようです。


その 間違えた、腕時計が…


Omega x Swatch Moonswatch 1965


でした。








腕時計好きなら…「オメガ スピードマスター 1965」が


何を 意味するか、わかると 思います。


NASAの 過酷な テストを 唯一、クリアして…


NASAの 公式時計として 1965 年 に 採用されました。


4年後、アポロ11号の 月面着陸 後…


スピードマスターは、月面で 時を 刻んだ 唯一の(機械式)腕時計に なって


ムーンスウォッチ として 知られるように なります。








「ムーンスウォッチ 1965」の 購入は、1日、1本の 制限が


定められて いるので、入手難易度が、上がります。


本命よりも 超♪ 激レアで、これを 逃すと…


「次、いつ、入るか、わからない」。と 言われました。


「応援している ユーチューバーさんが、着けている 腕時計」


「ムーンスウォッチ 1965」


の 2本 買いは、厳しい です。








持ち合わせが なかったので、スタッフさん に


滋賀銀行で「お金、おろして きます」。


と 言って、滋賀銀行に 向かい ました。


その行き帰りに 考えましたが… 結論が、出ませんでした。


それから いろいろ 思案した、結果…


「ムーンスウォッチ 1965」の「ロマン溢れるエピソード」が、勝ったので


Omega x Swatch Moonswatch 1965 を 購入しました。
























お金を おろしている間に… 買われる リスクが、ありますが…


買えたので、よかったです *˘◡˘*ホッ❤︎








スタッフさんの 話を 聞いて…


ヤバいよ♪ ヤバいよ♪ ヤバいよぉ~♪ と 思ったのが…


ダイヤルを よ~く♪ 見て みると…


10時 位置の カウンターは、 一番上に 19(通常は 60)


2時 位置の カウンターは、一番上に 65(通常は 10)


の 数字が 示され、1965 年 を 意味して います。









遊び心 あるなぁ~♪ (o^-^o)








「ムーンスウォッチ 1965」は、当時の スピードマスターの 特徴を 再現


OMEGAの ロゴ、OMEGAの 書体、Speedmaster の 筆記体


針は、オリジナルモデルの スタイルを 反映して います。









心憎いです (^◡^)








1日、1本の 制限が、定められている「ムーンスウォッチ 1965」が


その日に 買える なんって…


腕時計に 関しては、強運が あると 思います。








風防は、プラ風防なので 傷つきやすいので 保護フィルムを 注文しました。


保護フィルムが、届くまでは…


出荷時の 保護フィルムは、そのままにして おきます。

















「ムーンスウォッチ 1965」は、同価格帯の中で ナンバーワン だと 思います。


行く行くは… 機械式の スピードマスターを…


これ以上… 書くの 止めときます(笑)








P.S.


スタッフさんが、間違わなかったら…


Omega x Swatch Moonswatch 1965


買えませんでした。買えたのは…


 平安神宮  さん からの 賜物です。


 平安神宮  さんは、縁結びの パワースポットとして、知られて います。


人と 人との ご縁


新たに よい ご縁が、体感できた 1日に なりました (^◡^)


本命は、いつか、買いたいです (^^♪







2025年05月24日 イイね!

スウォッチを 購入しました。

スウォッチを 購入しました。昨日(23日)…


腕時計を 購入しました (=^・^=)








スウォッチ(Swatch)は、スイスの 腕時計 メーカー です。


購入の経緯は、後ほど… アップします (^^♪







プロフィール

「近々、みんカラ完全復帰の予定です。」
何シテル?   07/01 20:37
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2025年06月 (13) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/07/01 23:22:46
 
2025年05月 (16) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/06/01 20:12:40
 
2025年04月 (19) 
カテゴリ:過去ブログ
2025/04/30 22:40:56
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation