
1月。けいおんの聖地 豊郷小学校旧校舎で 開催された
澪ちゃんのバースディパーティー に 参加しました。
私は初参加でしたが、男性スタッフによる 桜ヶ丘高校の制服コスプレは
勘弁してほしかったです。
○国だったら… 撃たれます(笑)
今年は2回 しか 登校できませんでしたが、来年は たくさん登校したいです。
毎年、実家の梅の成長を観るのが、この時期の楽しみのひとつです。
やっと…
梅見酒 を 飲めました。
満開の前に 雨風で散った梅を幾度と観てきたので
格別な一杯に なりました
(o^-^o)
来年も イイ コンディションで 梅見酒を 飲みたいです
(^^♪
11月は
自動車運転免許の更新 でした。
ゴールド を 奪還しました。
今までの苦労が報われたので よかったです
(o^-^o)
くら寿司さんのビッくらポン!は、22個 ゲットしました。
一度も ミスっていません。連勝は継続中です。
ブログで たくさん採り上げ、売り上げに貢献しているので 何か下さい(笑)
九州雄さんの
『濃豚骨』の復活 は、嬉しかったです。
おせちに飽きたら… 食べに行きたいです
(^^♪
プレ弄りは、
レーダー を新調しました。
DADのステアリングカバーが
ボロボロ ですが、
同じ物 に 買い換えました。
レーダーのお世話に なりませんでしたが、最近のレーダーの進化は、スゴいです。
レーダーが バックカメラに 対応しているので
同メーカーの
バックカメラ を付けました。
今でこそ グレードによっては、バックカメラが 標準装備されていますが
オススメしたいパーツのひとつです。
ドラレコ も 取り付けました。
いざという時に 役立ってくれそうですが…
ドラレコのお世話には、なりたく ありません(笑)
クォーターウィンドに
DAD LEDイルミネーションプレート タイプ モノグラム
を 付けました。
プレのサイドが 寂しかったので イイ ワンポイントに なりました
(^^♪
次のプレ弄りは 未定ですが、プレ弄りは楽しいので 何か仕込んで みたいです。
7月。大きな買い物をしました。京都のロレックス正規品専門店で
『ノンデイト』の
サブマリーナー(Ref.114060)
を 購入しました。
サブマリーナーは『デイト』の方が、人気があって お値段も高いですが
シンメトリーな文字盤で デザインが スッキリしている
『ノンデイト』に 惚れ込んじゃいました
(o^-^o)
一生モノの腕時計に なりそうです
(o^-^o)
今年から
500円玉 貯金 を始めました。
何を買うのか、何に使うのか、絞られてきましたが、結論は 出ていません。
目標金額には 達していないので 来年も コツコツ… 頑張りたいです
(^^♪
今日が大晦日の実感が、全く ありません。
今年も お医者さんのお世話になることが無く
蕎麦のカップ麺を食べて あのテレビを観ながら 新年を迎えられます
(^^)
健康が一番です。ビールを飲みながら 再認識しました
(^^)
いろいろやってみたいことが ありますが
ガソリン単価が安くなってきたので 来年は遠出したいです。
2015年まで 後… 1時間10分を 切りました。
来年も 宜しく お願い致します
<(_ _)>
よい お年を…
(^^♪
Posted at 2014/12/31 22:54:22 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと'14 | 日記