• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヰリスの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2020年6月9日

デジタル インナーミラー を 取り付けました ⑤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
反射防止 映り込み防止 フィルム を 貼ります。

お気づき だろうか…

フィルム を 貼った この 時点 で 失敗して います。
2
ズレて ました。
3
フィルム 貼り、2回目。フィルム を 貼り 終え ました。

フィルム を 貼った 時点 で ミラー 機能、鏡 の 役割 は、終わるので 要注意 です。

キティ ちゃんは、特に 意味 は ありません。
4
今度 は、上手く、行ったよう です。
5
画面 の 左半分 の 領域 を 上下 ドラッグ すると

リアカメラ の 角度 調整 が できます。

画像 は、カメラ の 角度 を 一番 下向き に しました。

フィルム の 効果 は 絶大 で 反射、映り込みは、気に ならなく なりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリスタルキーパー

難易度:

リアルなパーカータイプのシフトノブカバー(取り付け場所別仕様)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

カーナビ故障??

難易度: ★★★

前後ドライブレコーダー付き デジタルルームミラー取り付け

難易度:

リコール案内

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「???」
何シテル?   11/25 23:28
マツダ プレマシー(CP8W)を 17年 乗りました。 私に とって 最高の相棒でしたが この度、ご縁が あって 2018年 1月、N箱乗り ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年04月 (12) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/05/01 07:10:12
 
2024年03月 (14) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/04/07 20:39:33
 
2024年02月 (2) 
カテゴリ:過去ブログ
2024/03/03 21:10:16
 

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車で、初のターボ車です。 N‐BOXは 弄れるパーツが たくさん あるので ...
その他 自転車 その他 自転車
折りたためるので、CP に 積んで いろいろな場所に 行って みたいです。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
エンジン音が 静かで 角型2灯 ヘッドライトが、お気に入りでした。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシストで あったことを 誇りに 思います。 最高の相棒でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation