• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sjwtfcの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2009年3月30日

sparco 3インチ 4点式シートベルト 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
以前、510用に購入したベルト。

街乗りには邪魔なので、
サーキット走行時以外は外して保管していましたが、
K12にも流用できるようにしておきましょう。

早いハナシ、
「使い回し」って事です・・・。
2
リヤシート座面を取っ払い、

リヤシートベルトの取付ボルトを
アイボルトに変更。
3
運転席側のシートベルト取付ボルト(Bピラー下部)を
アイボルトに変更。

ここまでは、全く順調。
4
腰ベルトの左側を取り付ける段階になって、

うーん、、、困った。
うまく取りまわせる所が無えぢゃん。。。

仕方なく3点ベルトの受け側にステーを取り付けて
対処する事に。



取りまわしが非常に美しくなくて不満ですが、
色々考えたり、シート外して溶接とかも億劫だったので、
暫定仕様。

きっとこのまま・・・かも。
5
という事で、

取りあえず完成。

みなさんはどうやって取り付けてるんでしょうか??

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

シートベルトキャッチャー固定化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

急速TAS学習

難易度:

ドアノブカバー取り換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月10日 21:05
自分はシート本体にL字をかませて止めてありますよ♪
コメントへの返答
2009年5月11日 21:28
こんばんは~

左側のベルトですが・・・

結局面倒で、暫定仕様のまま乗ってます。

4点は、サーキットでしか使わないので、ま、いっかなと・・・。

プロフィール

「街乗り車を510→K12に変更!!」
何シテル?   03/30 13:56
過去の記録です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
12c 3ドア M/T・・・ フルノーマルで購入以来、 全てDIY作業で少しずつ自分好 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
友人と共同所有のナンバー無レース車。 JCCA Pクラス(富士、筑波)に参戦中です。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2009年4月より、ボディ補修及びオールペンの為、冬眠に入ります。 2011年頃の完成 ...
日産 サニー 日産 サニー
18歳で免許取得してすぐに購入したのがGB211セダンGX。 いじり倒しながら5年間乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation