• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベータカロチンの愛車 [プジョー 106]

整備手帳

作業日:2009年6月28日

アクセルペダル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヒールトゥー出来ない理由の一つに「アクセルペダルが極端に低い」事を悟り、またそのかさ上げが割と常套手段として周知されていることを知ったため作業開始。

画像はかさ上げ前の状態。
ペダルセットはRAZOのRP42。
2
つけていたペダルを外し、元のペダルの上に厚さ約10mmの木の板をぺたり。
アルミペダル用の両面テープが余分についてきたので、それを使って貼り付け
3
木の板の上からまるっとペダル取り付け。
ペダル取り付けのバンドの長さがギリギリでしたw
4
横から見た図。
アクセルペダルとブレーキペダルが、平常時でほぼ横並びの高さになりました。
5
試走しての感想。

■良い点
・無理なくアクセルが煽れる
・アクセル→ブレーキに踏み換える際に、ブレーキペダルに靴がひっかかる事が無くなった

■悪い点
・アクセルの作用点が変わったため、今までと同じ支点を軸にアクセルを踏むと踏み過ぎ(煽り過ぎ)になる
・ブレーキを踏むとブレーキペダルの方が低い位置になるので、アクセルペダルも一緒に踏んでしまう事がある


結論。
もう少し板が薄くてもよかったかな?
この辺は適宜調整していこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度: ★★

ラジエター交換

難易度:

タイヤ交換(RE-71RS→S.Drive)

難易度:

バックランプ不点修理

難易度:

フロント&リア サスペンション交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月13日 17:28
こんばんは、ug2501と申します。

やはり、106はペダルが泣き所でしたかぁ。
参考にさせていただきます。

ちなみにですが、各ペダルのワイヤーからの
調整方法はご存じないでしょうか?
コメントへの返答
2009年8月30日 23:52
コメントありがとうございます!返事が遅くなってしまって申し訳ありません。

自分も買った当初から独特のペダル配置に悩まされていて、ネットを中心にあれこれ調べて回ってたんですが、この方法を見つけて「あれ、こんなんやっちゃっていいの?」と、目から鱗が落ちる思いでしたw

そんな感じなもので、ワイヤー側からの調整方法についてはちょっと知らないですねー…
お力になれず申し訳ないです。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 エンジンオイル交換(148659km) https://minkara.carview.co.jp/userid/466993/car/2173080/7594402/note.aspx
何シテル?   12/06 23:32
静岡のあいますぺーです。 アイドルマスターのアイドルとその中の人たちを応援していたら、いつの間にか声優さんにほんの少し詳しくなっていました。 6気筒レガ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BP/BL系 D~F型、グローブボックスの外し方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:07:59
吸気系アルミテープチューン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 00:46:30
『イー』から『エー』に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 01:03:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H18年式C型 3.0RスペックB アーバングレーメタリック 気持ちいいエンジンに引き ...
プジョー 106 プジョー 106
98年式S16 コバルトブルー 7年半ありがとう 106に乗る事が出来て本当に良かった ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
H4年式 Gタイプ エクストラパッケージ装着車 レッドマイカ 某オクにて購入。自称「神 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
H6年式RS スコーティアホワイト ついかっとなって、グラベル仕様の元ラリー車を某オク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation