• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなもんの愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ロック・アンロック信号の取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
※車種、年式等により違う場合があるため、改造は自己の責任において行ってください。


運転席足元(アクセルの右側)を剥します。

画像のように、ヒューズのふたを外し、アクセルを踏み込んだ状態でブレーキペダルに引っ掛けると作業しやすいです。

色々なパーツが付いているので、配線がごちゃごちゃです。。。
2
中央に見える20極の白いコネクターから、ロック・アンロック信号を取り出します。
3
画像では下側の2本が各信号線です。

青/オレンジ線→ロック
緑線→アンロック
4
コネクターを外したアップ画像。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

汎用フロントカナード取り付け(破損取り替え)

難易度:

ホーン交換

難易度:

テールランプ警告灯……何とか解決😉

難易度:

電圧計取付

難易度:

エアコンスイッチパネル 操作部分白色LED化

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2023年8月27日0時過ぎにタイヤが2セット(8本)盗難に遭いました。
ドライブレコーダーの駐車場監視機能に、犯行が録画されていましたので被害届と一緒に提出しました。
詳しくはブログにて。」
何シテル?   08/28 21:18
マツダ ファミリアXGi→トヨタ スプリンタートレノGT-APEX(AE101前期型)→トヨタ チェイサー2.5アバンテG(GX81後期型)→トヨタ チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
走れば゚イイ!+.゚(*´∀`)b゚+.゚
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ぼちぼち…
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
コツコツと…
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
GT-APEX(本革仕様) 新車で購入。 本当はAE92トレノが欲しかった。 フルモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation