• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

あきらめが悪いですが。

相変わらず、Youtubeで新型の動画ばかり見ています。


しかし、Qashqai2014と毎日検索しているのに、なぜかおススメにはRogueばかり出してくるYoutubeさん。

ちがうんだ。それじゃないんだ。



思いは募るばかり。ためしにイギリスの並行輸入業者に問い合わせをしてみまして


すぐに返信があり、ものすごく丁寧に説明していただきました。



その中で分かったこと。

VISIA 1.2DIG-Tであれば、船便や国内での登録作業等々、一通りの費用込みで、日本でちょっといい車買う程度の値段で収まりそうということ。

たぶん新型エクスをフル装備にするよりは安い。

あと、ディーゼル持って来ようとすると、日本の規制に合わせるために、それだけで100万近く増えてしまうということ。

で、我が家だと、1.2DIG-Tの場合、MTしか選べないため、AT限定の奥様が運転できず、無理ということ。


うむむ。


こうなったら、遅れて導入されるのを待つしかないかなと。


きっと、エクスにハイブリッドが追加されるときに、ダウンサイズターボでデュアリス復活してくれるはず。。




そんな中、毎日見ている動画の中で、気に入ったやつをご紹介します。
一応、一通り?各色を集めました。














吉報が届くまで、色で悩んで妄想しておこうと思います(笑)
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2014/03/01 22:39:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2014年3月1日 23:24
こんばんは!

エクスも良い車ですが・・・・
マニュアルモードがないのがちょっと・・・・。

まだまだ乗るので、購入時には、復活してほしい・・・。
コメントへの返答
2014年3月1日 23:46
そういえば、海外ではマニュアルモードあるんですよね?
なんだかなー。。

僕ももうしばらく乗らないといけないので、次買い換える時には出てて欲しい。。
2014年3月2日 1:57
ま、いろんなうわさがありますね

2015年6月くらいに発売でしょうから、今から1年後くらいにはハッキリするんですかね?
コメントへの返答
2014年3月2日 2:34
いろんな噂ですか。。僕噂のことは知らないんですが、どんなのがあるんですかね?

ダウンサイズやディーゼルの需要って確実に増えつつありますし、なんかしてくると思って期待半分諦め半分な心境です\(^o^)/
2014年3月2日 8:52
おはよーございます(^^)

奥様に、MT免許取得してもらうのが手っ取り早いかと思われマス(^。 ^)
コメントへの返答
2014年3月2日 10:46
動画見てると6MTも楽しそうなので、それもありかもですね(笑)

ダウンサイズターボにMTってのも、また面白そうだしヽ( ̄▽ ̄)ノ
2014年3月2日 10:39
おはようございます~。

中国では新型出るそうですが、あちらは左ハンドルですからねー。
あ!香港は右だから、こちらから輸入ならからなら近いですね!(^-^)

でも日本販売ないのかな~。(・_・)
コメントへの返答
2014年3月2日 10:50
おはようございますー。

中国のキャシュカイもサンダーランド製なんですかね?
この際左ハンドルでも問題ないですけど(笑)

ただ、MOPナビの地図がどうなるのか気になって仕方ないです(笑)

まぁ、普通に日本で買えたらそれでいいんですが(^^;
2014年3月2日 11:09
どのようにエクスのHEVを日本に導入するのか…

P32R RogueのHEV同様にT32エクスにHEVとしてリリースするのか、またはQQのHEVをエクスのHEVとしてリリースするのか…

T32が今の勢いで売れると前者のような気がしますが…

QQ、エクス、Rogueを見てるとMOPナビはグローバルモデルとして設計されてるようですね。
やから、たぶんですけど、日本の地図データが入ったSDを入れたら表示されるんでは?
ただし音声案内の言語はファームを書き換えない限り日本語はないでしようけど…

エクスのMOPナビにはデュアリスのMOPに付いているカーウイングス通信用コネクタはなく、BluetoothのDUNで接続のみになったくらいなんで、ハードウェアはグローバルモデルでしょう。
コメントへの返答
2014年3月2日 11:24
やっぱり日本だとハイブリッドメインで考えられてるんですかねぇ。
個人的にですが、キャシュカイは是非ほんとのダウンサイズターボでやってほしかったりします。

ついでに、DCTとかでやってくれたら、もう一生日産に着いていきます(笑)
まぁ日本だと僕みたいなのは"数の見込めないユーザー層"になるのかもしれませんけど。。

ナビ、地図を無理やり日本にしても、案内が英語だと大変ですねヽ( ̄▽ ̄)ノ
逆に勉強にはなるでしょうけど。。
2014年3月2日 21:16
ども^^

一瞬エクスかと思うお顔ですが
私はエクスにヒトメボレしましたが、

やはり違いますね。

デュアリスにくらべてワンランク上の内装
だし、スタイリッシュなお顔になって
やはりかっこええですなー!

平行輸入してほしいーそして乗せてほすぃw
コメントへの返答
2014年3月2日 21:28
まいどです(^^)

そうなんですよねー。頑張って個人輸入しても、エクスと間違われそうな(笑)

でも、細かなところや全体の雰囲気というかディティールというか、デュアリスと同じな感じなので、やっぱりこっちがいいんですよねー。
安くはない買い物ですし、妥協するのもなんですし(^^;
2014年3月2日 21:34
こんばんは!

まだまだ買えませんが、買い替え時期にはほんまに復活させて欲しい!

ハイブリッドより、ダウンサイジングターボの方が魅力的ですな~

マニュアルミッションでもいい!
コメントへの返答
2014年3月2日 21:40
こんばんは!

あと一年後くらいまでは待ちますし、それまでに出てほしいです。。

ハイブリッドだと、バッテリーの重さが付いて回るし、軽快感はなくなるでしょうし、バッテリー交換時のコストもありますからね。

内燃機関の最終形態として、ダウンサイズターボは是非日本にもたくさん出してほしいです。

MTでよかったら、輸入代行会社紹介しますので、言ってくださいね\(^^)/
2014年3月2日 21:44
こんばんは!

かなり惚れ込んでるみたいで!!

どっかで並行輸入とかやってくんないっすかね~
まあ、輸入してから考えるってのもありかもですね。
コメントへの返答
2014年3月2日 21:50
わんばんこ!

いやー、まぁ今のやつを気に入ってますからね(^^;
同じコンセプトを引き継いでいる車であれば、間違いもないでしょうし。。

並行輸入、問い合わせたとこだと、向こうでの買い付け~船~国内での調整、登録作業でうまいことやれば300ちょっとあたりで手には入るんですよね。

輸入してから考える(笑) それ、買ってから考えるのよりなんか怖い(笑)
2014年3月2日 21:48
↑EZ-UK3さんの

> まあ、輸入してから考えるってのもありかもですね。

に『イイね!』

どうですか?

並べたいなぁ
コメントへの返答
2014年3月2日 21:51
そうなんですよねー。

今のデュアリスのある意味での良さってので、希少さもあるので、希少価値を求めるなら並行輸入最強です(笑)

ただ、MTという越えられない壁がヽ( ̄▽ ̄)ノ
2014年3月6日 22:20
こんばんは。

おそいコメントで失礼します。
これ、カッコいいですね。新型エクスとちょっとかぶっている気がしますが、こちらの方がさらにカッコいい。
スバルファンの自分としては、こいつにフラット4ターボ+シンメトリカルAWDがついていたら即買いしそうです(笑)
コメントへの返答
2014年3月8日 9:10
おはようございますー。

新型エクスもどっちかっていうと、先にキャシュカイがあってのあのデザインでしょうからね。
そのくらい、ヨーロッパでキャシュカイは売れてますし。
だからか、全体のプロポーションがこちらの方が良いように思えてしまいます(^^;

水平対向とVTD-AWDだったら僕だって即買いです(笑)
ちなみに、実はトライベッカの後期モデルも好きなんですよね。

ったく、日本にないものばっかり(ToT)

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation