• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

ビワコ サクラリー 2015

ビワコ サクラリー 2015 花粉のお陰で頭の中に靄が掛かっているYukissですこんばんは。



鼻毛の伸び方が半端ありません。







さて、本日は。




ロードスター乗りのいちななさん主催、「SAKURALLY BIWAKO 2015」に参加してまいりました。




思えば、初めて色々なクルマが大規模に集まるオフに参加したかも。





しかしながら、オープンカーやら個性的なクルマがたくさんで、ほぼノーマルなVOLVOでは影が薄く。。


乗ってるオーナーはアブノーマルなんですけども(ぉぃ





集合場所は、お馴染み北近江リゾートで御座います。





みなさん、個性的なクルマばっかりでしたので、地味なあたくしは端っこの方にぽつーんと。





でも、お昼となったら全力で海老を食う。



いや、実際混み混みで3本しか食べてないんですけども。。




会場にはもう撮りきれないくらいたくさんのクルマが。


そんな中で、個人的に気になったクルマを。。

















皆さん揃われた辺りで、集合写真。



サクラリー公式サポートカーの、軽トラから俯瞰で撮影です。



その後ろで、下の子が「ゲッツ!」



これが流行ってた時は生まれてなかったはずなんですが、どこで覚えたんだろう。。




参加者の皆さんで寄せ書きするための色紙、、、、と見せかけて、なんとロードスターのボンネットっていうね。






しばらくして自分の相棒の元に戻ると、孤立していたはずがお隣にはBRZが。



V40ってひっくいなーと思ってたけど、なんのその、やっぱりBRZの方が低いですね。。当たり前ですが。。




で、そのV40とBRZの隙間に、ワンコをつれた少年。





我が家の子供達がキャイキャイ言いながら遊んでもらっておりました。








で、お待ちかね、桜のトンネルへ向けて移動開始で御座います。



台数が台数でしたので、順番に。。。


先に行かれていたロードスターの皆さん、すれ違い様に皆さん手を振ってくださって。






なんか、ステキ(w






前を走っていたwakaさんのミニクロをふと見ると。






屋根にちっこい人が乗ってる!(爆






遠近法ってすばらしい(笑)





こうやって、スタッフの皆さんが誘導してくれるので、安心して向かえました。






で、桜のトンネルをくぐります。









オープンカーではないですが、MyV40は屋根がガラス張りですので、いい感じ。






ふと横を見ると、りかちゃん人形もお花見?!








そんなこんなで、初めての車種を問わない大規模オフを堪能させていただきました!




※まるる@NCさん撮影



いちななさん始め、スタッフのみなさん、ありがとう御座いました!











来週分の買出しとかが必要だった我が家は、そのまま家路に。



地元のスーパーではS60 Rデザインとマセラティが^^;






家に帰ると、注文していたカホンが届いていました。



楽器は結構ある我が家に、初めて打楽器が加わりました。



早速上の子が。







そんな感じで今日は終わり。








早く来い来いGW♪









おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/12 18:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

江口洋介氏!
レガッテムさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2015年4月12日 20:43
Yukissさん、
こんばんは(^-^)

いろんな車が集まるオフミもなかなか楽しそうですね!

ところで最初、
海老フライが写っている画像で
名札が「サラリー様」に見えました。

あ、いや、
できれば「ク」の字を海老で隠して、
そう見せて欲しかったかも^m^

・・・次回期待します♪
コメントへの返答
2015年4月14日 22:36
こんばんは!

こんなに色々と集まるのは初めてでしたけど、普段あんまり見ない車もあったりでちょっとしたモーターショーみたいな感じでした(^-^)

エビフライのテーブルのやつ、僕も実は小ボケを考えてはみたんですよ。
でも、やっぱりどんなに考えても"様"を付けるならフリーザ様しか浮かばなくて。。

次回までに、ネタを仕込んでおきます(何
2015年4月12日 20:50
ども^^

サクラのトンネルキレイですね!
ええ天気やったんですな~♪

車種問わない集まりも楽しそうですね~
私は多分緊張からくるヘタれ具合で
交流できないかもですが(笑)

下の子ゲッツ!はなかなかのポテンシャル
ですな♪
コメントへの返答
2015年4月14日 22:40
まいどですー。

桜のトンネル、木が低いからすぐ近くにあってなかなかの迫力でしたー(^-^)
やっぱりこういうときにガラスルーフは良いですねー。デュアのお陰でこの良さを知れて良かったです(笑)

確かになかなか絡むのは勇気がいります(^^;
実際、wakaさんとばっかりしゃべってましたし(笑)

下の子の芸?は色々とバリエーション豊富です(・・;)
2015年4月12日 21:12
ほんじつは、お疲れさまでしたo(*'▽'*)/

お天気も良く桜も思っていた以上に
残っていてくれて良かったー

けど、これでもか!って孤立感
味わせることとなっちゃいまして ( ̄▽ ̄;A

他車種混合のオフも お友達が
何名かいると、楽しいものですから
また行きましょう!

来年はサクラのトンネルでの撮影も♪

そして、そしてGWの前半と後半も
よろしくお願いしますね〜 (((o(^。^)o)))
コメントへの返答
2015年4月14日 22:44
先日はお疲れ様でした!

お陰さまで、刺激的な1日でした♪
もう少し皆さんの車を拝見出来れば良かったですが、遠くから見るばかりのヘタれっぷりで(^^;

でも、こんな機会でもないと、なかなかあんなに色々な車やオーナーさんと接することもないですしねー。

来年はもっと沢山桜と写真撮りたいです(^-^)
こちらこそ、GWも宜しくお願いしますー\(^^)/
2015年4月13日 15:39
お疲れ様でした♪
そしてご参加頂きありがとうございました(≧▽≦)

こんなにすぐに長編ブログ、嬉しいです!
あんな感じでグダグダお気軽オフwを年に何回かやっていますので、いつでも気楽に遊びにいらしてくださいネ。

P.S.カホン買われたんですね!
  私も気になっていたので興味津々ですw
コメントへの返答
2015年4月14日 22:50
先日はありがとうございました!

当初、ギャラリー枠で桜のトンネルは走れないかなーと思っておりましたので、名一杯楽しませて頂きました(^-^)

ブログを書くまでがオフ会です、とよく言って回ってますので、当日のうちにアップするようにしてます♪
ある意味、主催の方にお礼の意味も込めてな感じもありますしね(^-^)

他の車種の方となかなかご一緒する機会も無いですし、また是非参加させてください\(^^)/

カホン楽しいですよ!
適当に叩くだけでもそれなりになっちゃいますし、椅子がわりにもなるので、置場所にも困らないっていう(笑)
2015年4月13日 21:48
お疲れ様でした〜

元気なお子さんたちと桜に癒やされました!!

やはりあのリカちゃん!?目につきましたか・・・www
桜に映えてましたね〜

カホン良いですね!
昨日の桜の横でポコポコ奏でたいですね〜
コメントへの返答
2015年4月14日 22:54
お疲れ様でした!

子供達、今が一番ややこしい年頃でして、連れていくにも気がひけます。。
たまにはもう少し落ち着いて食事がしたい(T_T)

りかちゃん人形びっくりしましたよね(笑)
最近、本人の代わりに人形と一緒に旅をするサービスがあるので、それかな?と想像しました(・・;)

カホン、衝動買いでしたけど、椅子にもなるので買って良かったです(笑)
2015年4月14日 0:48
こんばんわ~☆
やはり参加してたんですねサクラりー2015 お疲れー

サクラのトンネルめっちゃ綺麗で羨ましい!!
ご一緒出来なく残念 って... VOLVO他にいなかったの?!

次は間違いなく一緒ですね~♪ 乞うご期待(笑
コメントへの返答
2015年4月14日 22:57
こんばんは!

はい、せっかくの地元開催なビッグイベントでしたので、参加して参りました\(^^)/

桜のトンネルもステキでしたけど、すれ違う時にみんなで手を振り合うのもなんだかステキでした(^-^)

ボルボ、いなかったですねー。。
というか、ロドスタ初め、オープンカーが沢山でした(^^)
そういや、ボルボにもオープンカーありましたよね。。

次回は是非ご一緒しましょー\(^^)/
2015年4月14日 23:28
こんばんわ。

現地で車をお見かけしました。
今回は、不完全燃焼(代車でしたし)でしたが、この次は、普通に参加したいです。
みなさん、春の一日を楽しまれたようで、地もぴぃ(地元ピープル=地元民)はうれしいです!
コメントへの返答
2015年4月14日 23:53
こんばんは!

コメントありがとうございます(^-^)
隅っこにひっそりと停めておりましたのに、気付いて頂きありがとうございます(>_<)

桜は来年も咲きますし、是非次回は完全燃焼しましょう\(^^)/

自分はもう少し南の方の住人なのですが、琵琶湖の周りは見所一杯で良いですよね!

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation