• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

2015年を振り返る。

年末なので盛大に酔っていますYukissですこんあんあん。



酔った勢いで書きます!







さて、本日ですが。



朝から大掃除を。






もちろん、車のですが!






車の後に家の掃除をささーっとテキトーに済ませて。





お友達のwakaさんからの情報で、思いつきにこちらへ行ってみることに。





某所にある、イギリス風のティルームがある、ドゥリムトン村で御座います。



これが今年の撮り納めかな?










ここ、手作りとかって聴いたのですが、なかなかよい雰囲気の施設で。










小さな敷地ですが、異国に来た気分になれました。














しばらく屋外にいると、少々寒くなってきたので。


こちらで、あったかいジンジャーミルクティを。







これ、めっちゃ美味しかったのですが、ジンジャーのお陰もあって体が暖まる暖まる♪


英国の雰囲気を楽しみつつ、至福のひと時で御座いました。



飲みながら、撮影しながら。




イラスト風に。














最後にコラボ写真を。




バイクの団体さんがおられたので、あまり停めたい場所に停めて撮影できなかったですが、駐車場も広いし、途中の峠道もなかなかなのでまた来ようと思います^^










で、2015年もあとわずか。


ちょっと振り返ってみたりなんかして。


1月。


思えば、雪が降りそうな中欧州連合TRGオフやりましたなー。





ちなみにこの白黒で撮っている写真の駐車場のところ、ホントに廃墟になってしまいました。。。



紫電号とのお別れもあったなぁ。。





2月。
apolloが東京へ引っ越す前にってことで、wakaさん体調すぐれない中プチオフしましたね。


apollo、こっちに帰ってきていて、正月明け久々に会う予定です^^



3月。
wakaさんがボルボさん行きたい、ってことだったのでご案内。


駐車場がこんな感じで、オフ会気分♪(笑)




4月。
またまた、wakaさんとTRG。



千里浜まで行ってきました。


腰が痛かったもんだから、ジャンピング写真がこんなことに。。



奥さんを立たせてみて数枚。





ビワコサクラリーにも参加させて頂きました。




5月。
お友達のswinchくんからのお誘いで、クラシックカーラリーを見に行くことに。


ミニクロ×2+ミニ+V40という、不思議な組み合わせでの開催となりました。






参加者の車だと思っていたら、これまたお友達のこたつ猫さんのエリーゼだったりしたこの一枚。



他にも普段見れない車がたくさん見れて満足でした。






連休最後にナナガンにも行きましたねー。




長野オフも。





6月。
お友達のハルナオくんがバイク事故で入院したということでwakaさんとお見舞いに三重まで。

ランチで寄った松阪農業公園ベルファーム、危うくその日の目的を忘れそうになるくらいゆっくりしてしまいました^^;




デュアリス時代からのお友達、osakan1さんが主催の異車種オフ。


ハイドラ繋がりってことだったのですが、これも不思議な縁ですね。



7月。
VOLVOに待望のディーゼル登場ということでソッコー乗りに行きました。



このときは頭の重さばかりが気になりましたが、ミッションや足回りがまだあたりが付いていなかったようで、最近乗ったときは全然違う印象でした。



子供たちと、三人でちょっと近所を走ったりもしました。




欧州連合の3組で福井TRGもしました。






8月。
久し振りのカフェデュアさんはじめ、デュアリス乗りのお二方と定番のコース。


ローザンベリーからの。



メタセコ並木で御座います。



9月。


こんなコースで大井川鉄道を見学に。





ここは、道中も楽しかったしまた行きたいポイントです。






10月。

珍しく親父と二人で紅葉狩り。


たまには親孝行も兼ねて良いもんですね。







舞鶴の赤レンガパークへ。



思いつきで出かけたけど、北へ行くほど天気は悪化するし、上の子は熱出すしで。

暖かくなったらリベンジしないと。



11月。

11月はやっぱりV40全国オフですね。


天気は残念でしたが、ロケーションも良くてまた行きたくなる場所が増えました。





輸入車試乗ツアーってことで、こんなシーンもありました。




12月。
全国オフからの流れで、湖北でオフを主催することに。

運よく紅葉も遅れてくれていて、天気が良いタイミングで行くことが出来ました。



早朝からだったにも関わらず、皆さん集まっていただけて嬉しかったですねー。










と、そんな感じの一年で御座いました。


なんやかんやでほぼ毎週書いてきたのですが、よくもまぁそんなにネタ切れになることもなく(笑)




今年お世話になった皆様、まことにありがとう御座いました。


2016年も、何卒宜しくお願い申し上げまして早漏候。




おしまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/30 23:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高ドライブ
R_35さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2015年12月30日 23:27
こんばんわー
たっくさん撮られたんですねw お写真
だいたい雰囲気伝わってきたので
先越されたってのは忘れることに(^^;;

空いてると言うか閑散とした感じ。。。
やっぱ年末だしってことですかねー

しっかし、振り返っていただくと
ウチの登場が・・・めちゃ多いwww

ウチは、振り返るなんて恐くて恐くて
いや、そんな気力もないので
いつも通りの年越しです(//∇//)>

よいお年をお迎えくださいねー と
とりあえずコチラでは早めのご挨拶♪
コメントへの返答
2015年12月31日 12:06
こんにちは!
すいません、先に行っちゃいました(笑)
だって、結構行きなれているエリアでしたし、何よりうちからだと一時間も掛からないもんで、つい(;・∀・)

年末だから空いていたのかは分からないのですが、止まってる車がメルセデスやBMWばっかりだったのには驚き(^^;

今年も沢山ご一緒させて頂きありがとう御座いました!
お陰さまで走行距離も順調に延びております(笑)
でも、どこも走って楽しい撮って楽しい食べて美味しいところばっかりなので、ホントに嬉しい限りです\(^^)/

最近子供が二人とも派手にややこしくて、なかなか誰かと出掛けるってのも迷惑掛ける事が多いのですが、また色々とご一緒させて頂けると嬉しいです!

また来年も宜しくお願いします\(^^)/
2015年12月30日 23:29
こんばんは☆
12月からの絡みですがお世話になりました。
神奈川から大阪へ車を持ってきたものの、どこへどう行こうか模索中でしたが、KVKさんからのお誘いで参加させて戴きました。きめ細やかな企画を立てて戴いたのに結構マイペースで動いてしまい、申し訳ありませんでしたm(__)m笑
最後の写真は私が側溝にハマっている写真が登場するかと(^^ゞ

良いお年をお迎えくださいヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2015年12月31日 12:19
こんにちは!
こちらこそ、お世話になりました!
関西方面の楽しみ方として、一部ではありますがお伝えできたなら光栄です(^^)
企画なんてあくまで叩き台、みなさん楽しんでいただけたならそれが全てですので\(^^)/

最後に使わせていただいた写真は、もう少し絞りを絞ってSCYLLAさんにもピント合わせるべきだったなーとちょっと後悔しています(^^;
それが今年の心残り(笑)

体調のすぐれない中コメントありがとう御座いました!
また来年もどうぞ、宜しくお願い致します!
2015年12月31日 0:15
こっそり飛び入り参加の「猫」です (^^ゞ

ニアミス一杯でしたが
 来年も宜しくお願いします
コメントへの返答
2015年12月31日 12:22
こんにちは(^^)
思えば、あのとき後ろから声をお掛けすれば良かったかもと後悔の一年でした(笑)

それからはニアミスばかりでしたが、来年はどこかで突発プチオフ的な感じなのを是非宜しくお願い致します!
2015年12月31日 8:03
最初の『お寺ミルクティー』は魔女の館で作っているんですね

あっ『神社ミルクティー』でしたっけ?

人気のない里であのような集落が・・・一目は憚って落ち武者の里かと

色々楽しい集まりがありましたね~

丁寧な洗車・・・年明け早々RD購入の布石w査定UP作戦でつね

では~良いお年を~ww(^o^)丿
コメントへの返答
2015年12月31日 12:54
お寺ミルクティ(笑)
なんか線香の臭いがしてきそうな(;・∀・)
神社ミルクティ、巫女さんが人肌で温めてくれるやつですね!(違

洗車はほぼ趣味みたいなもんですからね(笑)
勢いでRD逝くかはともかく、愛車を撫で回しているときが一番の幸せなもんで(^^;
もちろん、結果的に査定が…って、買うことになってます?(笑)
嫁車の必要性も燻っているので、やっぱり難しいような気もしています(・・;)
2015年12月31日 8:38
どうもです!

さすがご活躍ですね!(笑)

写真も素晴らしい!

来年も宜しくお願いしますね!
コメントへの返答
2015年12月31日 12:57
こちらではお久し振りです\(^^)/
いやいや、まだまだこんなものではありませんよ?(笑)
写真も、VOLVOになってからさらに出掛けることが増えましたし、必然的に枚数が増えちゃって整理できてなかったりしますが(>_<)

来年は信州プチオフ辺りで如何でしょー(笑)
2015年12月31日 9:49
おお、我が愛機の姿が…(´;ω;`)

1年もあっという間ですね

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2015年12月31日 13:01
こんちは!

そういえば、写真って送ってましたっけ。。
送った気になってたのですが不安に…(・・;)

ホントに一年て早いですよねー。。
歳と共に余計に早くなってきます。。

こちらこそ色々とありがとう御座いました!
引き続き来年も、宜しくお願いします♪
2015年12月31日 13:50
こんにちは、

今年もあとわずかになりましたがいつも写真のアップを楽しませて頂いてますよ。

(⌒~⌒)ニンマリ

近い距離なのですがなかなかお会い出来ずですみません。

また、来年もよろしくお願いします。

来年も良い年になりますようお祈り申し上げます。

ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
コメントへの返答
2015年12月31日 22:35
こんばんは!

いよいよホントに残りわずかになっちゃいましたねー(^^;
写真、ありがとう御座います!そう言っていただけると嬉しいです(^-^)

先日教えていただいた夜景ポイントに初日の出見に行こうかなーなんて思っているのですが、起きれる気がしないのが情けないところです(笑)

こちらこそ、来年も良い年になりますよう祈っております!
S60R拝見させていただける日を楽しみにしております!
VOLVOに乗り出してからセダンが気になるようになってきました(笑)
2015年12月31日 16:37
こんばんは!
今年のオフでお会いできたのはV40全国オフのみでしたね。
いつも 素晴らしい写真のアップ 見いってしまします。

私の方は 最近撮影する機会がなく カメラがズート寝ています。
カビが生えそうですよ 来年も オフ会でお会いしましょうね。
コメントへの返答
2015年12月31日 22:45
こんばんは!

そうですねー、今年はビッグオフも一回だけの参加でしたし、振り返ってみると実はいつも近場を走り回っておりました(笑)
写真、相棒がカッコいいからついついロケーションの良いところ探して撮っちゃいますし、走って楽しいから、ロケーション探しが楽しいので、ある意味フォーティのお陰です(;・∀・)

カメラ、是非活躍の場を作ってあげてくださいませ♪
冬場はアレですが、春になると被写体も増えてきますしね\(^^)/

また来年もお会いできるのを楽しみにしております!
来年はVFCもありますしね(^-^)/
2015年12月31日 19:26
こんばんは。

今年もあとわずかとなりましたね。
事故した時は、遠い三重までお見舞いに来て頂き、ありがとうございました。

今年一年は何かとついていないことが多かったのですが、Yukissさんによる輸入車ツアーの後、縁に恵まれる機会が増えて来ました。
特にキャプチャーでは、家族も30年ぶりの担当営業さんとの再会があったりと・・・。
今後頑張れる目標が出来ました!

今年も色々とお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。

よいお年を!
コメントへの返答
2015年12月31日 23:26
まいどです!

後一時間ちょっとやねぇ。。
一年で正月が一番嫌いな自分には、実は苦痛な時間帯です(^^;

一時はどうなることかと思ったけど、ちょっとずつでも回復してるし、前を向けているようなので良かったですわ(^^)

まぁ流れがダメな時は、今までやらなかったような事を試してみると、少なくとも悪い流れは絶ち切れたりするような気がします。
結果的に色々と流れが変わって動き出しているような感覚もあるんじゃない?

こちらこそ来年も宜しく!
2016年1月12日 21:08
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
今年も楽しくチラチラ拝見させていただきます。
この村いいっすねー、今度行ってみます!
リアルパーシーもいいっすねー。
なかなか静岡まで行く勇気ないっすけど、愛する息子の為に頑張ってみようかなあ。。
コメントへの返答
2016年1月12日 22:12
今年も宜しくお願いします!
チラチラとは言わず、ガッツリ見て見て!(笑)

ここ良い雰囲気でしたよ♪
敷地は広くありませんが、レストランもありますし、アンティーク雑貨なんかもあって楽しめます(^^)
リアルトーマスワールドも良かったですよ!
あの辺り温泉もありますし、見所も多そうですので、泊まり掛けで行きたいくらいです(^-^)

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation