• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2010年02月07日 イイね!

関西オフの下見とか、プチオフとか。

嫁さんの実家に着いた瞬間に、息子がうんこばっかりするYukissですこんばんは。


普段は便秘らしいです・・・。






さて土曜日。



関西オフin京都嵐山の下見に行ってまいりました。


お昼に、ハルナオくんお勧めのラーメン屋で待ち合わせ。


店内にはハルナオくんの両親が来ていたというハプニングもありましたが・・・。


そして、お待ちかねのラーメンです。


しかしながら、夜がお好み焼きジャンボの予定だったので、敢えて並を注文したもんだから、、、食べ足りませんでした。。。



そして、一路嵐山高雄パークウェイを目指します。




そういや、道中こんな車にも出くわしました。






ぴちぴちボディーって(^^;)





道中は結構な雪に見舞われ。



ノーマルタイヤな僕はヒヤヒヤしながらの運転で御座いまして。






さらにあたくし。







ケチってFFですから!!






でも、なんだかテンションあがってこんなショットも。





こんな感じですが、まぁなんとか。。。





そして、パークウェイ内を散策。





それにしてもですよ。











寒すぎるやないか!!!





ハルナオくんと二人で、ほとんど誰も通らないパークウェイで、仔鹿のように震えておりました。。




で、色々と駐車スペースを見つけては停止。






そして、子連れの方がいらっしゃってもいいように。




パーク内の遊園地も視察。






視察。。。






視・・・。















やってる気配がねぇ・・・。






この後、他の売店やらレストランも回ったんですが。









全部やってないという。。









ま、いっか。






レストランがだめなら、京都を一望できるロケーションを・・・と。
















ダメだ・・・・なんも見えねぇ・・・。









このあたりから、僕の中にある疑念が。












下見来た意味あったのか?(爆)






とりあえず、寒いのです・・・。













あ、そういや京都ならではのものがここにはあるんですよ。



かの有名な・・・・





大文字!










の、偽物です。。。


けっしてここに火を付けるわけではございません。。。





こんな感じで下見を切り上げ、お好み焼きジャンボへ向かいました。




寒かった分、鉄板で暖を取りながらの食事タイムです。







相変わらずウマいですわ。



で、大量注文について確認したところ、三日前に連絡しろこの野郎とのことでしたので。



参加頂ける皆様、ご注文をお知らせ頂きたく存じます。

確かお好み焼き700円+持ち帰りパック代50円。

焼きそば750円+パック代50円。



逆かもしれませんが、その値段です。




そんな感じで、18時には下見オフ終了となりました。


なぜなら、この後子供の世話しに帰らないと行けなかったからorz






そして翌日。



あわよくばwakaさんに会いたいなーと思っていたのですが、距離的なことや時間的な問題もあり断念。。


サクッとさんもこちらに来られてたようですし、ハルナオくんも余呉にいるらしいし。。。







僕も外に出たいぞ!





ということで、少しだけ洗車しに出かけました。



雪道走ったしね。



今回は時間節約のため洗車機でしたが。


やっぱり納得いかずに、ちょちょっとだけ手で拭き拭き。


バンパーケアも塗り塗りと。





で、この後、近くにお住まいのメットな方とプチオフさせて頂きました。




だって、寂しかったから・・・誰か捕まらないかと思いまして。










ただ、今日も寒かったし、早く帰らないとだったので、ほんの少しだけでしたけどね。



良かったらみんカラにも登録してくださいねーなんて。















ところでこれ誰なんでしょう?(ひぃひぃふぅ)








取り敢えずお約束ということで。。。






またらいしゅー(ToT)/~
Posted at 2010/02/07 23:37:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2009年09月30日 イイね!

ドラマ撮影に遭遇。

ドラマ撮影に遭遇。











今日は病院通いのためお休みでしたYukissですこんばんは。




先日激痛で苦しんでいた嫁さんですが、原因が分かったので取りあえず一安心でした。




さて、今日午前と午後で嫁さんの病院だったのですが。



お昼時だけ微妙に時間が空いてまして。




前から行きたかった琵琶湖湖岸にある「天使のカフェ」へ。



このカフェ、京都は北山のおしゃれスポットに本店があり、結婚式のドレス合わせの時に、お昼で一度行ったのですが、サラダがすごい美味しくて気に入ってたんです。




で、そのお店の近くの駐車場に、今日もでっかい顔したデュアたんを止めて。



近くのキレイなビル内にあるATMへお金をおろしに。






ビルに入ろうとすると、ADさん?らしき人が「今撮影中なので・・・」と。






なんだよ、めんどくせーな。


と思いながら、しばらく待ってると。


カットがかかったのか、中に入れることに。


で、ATMへ向かう僕ら。




そうすると、また撮影が始まりまして。




場所が場所なので、どーせ琵琶湖放送のローカル番組だろうと思ってたら。





階段を降りてくる俳優さんが。










船越英一郎でした。






サスペンスものは結構好きなので、何気に好きなんです。


最近は「官僚たちの夏」にも出てましたよね。






しっかし、実は船越さん意外と背が高いのねー、、、なんて。




しばらく非現実な世界に酔ってました。







途中、僕らのATMの音がうるさいからと、撮影を中断させてしまったりしましたが。。。






で、用を済ませて外に出て、しばらく中の様子を眺めていると。




船越さん、こちらを気にされてる様子で、外に出てこられまして。




おもむろに煙草に火を。




そしたら、宇梶剛士さんまで中から出てきました。。。




二人ともデカイ。。。





で、恐る恐る近づき・・・。





嫁さんが握手を求めると、気さくに笑顔で答えてくれまして。





宇梶さんが、










「俺も握手してくれるの?俺と握手したら顔が濃くなるよ!」





と笑顔で。






こちらがリアクション出来ずにいると、






「反応ないなぁ・・・。」としょんぼりされてまして。






んで、嫁が「お腹にうつったら・・・」って言うと。






船越さんも、宇梶さんも「ホントに?!おめでとう!」って言ってくれました。






宇梶さんが僕に「お腹触っていい?触るといいって言うからねぇ(エロ笑)」と。




僕は「どうぞどうぞ」と嫁をさし出しまして。





船越さんからも笑顔で「元気な赤ちゃん生んでねー」ってお腹を触りながら言ってもらえました。






突然のことで写真も撮るのを忘れてましたが、いい経験になりました(笑)





撮影の休憩中なのに、その他しばらくの間色々とお話しさせてもらえました。








ちなみに、その撮影されてたのは「その男、副署長」というやつみたいです。




その現場には、船越英一郎さん・田中美里さん・宇梶剛士さん・鈴木裕樹さんがいました。


鈴木裕樹さんは、最近だとチーム・バチスタの栄光にも出てましたね。




地元でそんな体験ができるとは思わなかったので、ビックリでした。。







お二人とも、テレビで見たままのキャラで気さくないい人たちでした^o^







全然関係ないですが、こんな家いいですね。。。ガレージハウスって言うんですか?
http://www.weekend-homes.com/house/ex/s00099.html

家の中に車が一緒に住んでるみたいです。
Posted at 2009/09/30 22:31:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2009年09月26日 イイね!

一眼レフ。

一眼レフ。








いつもより早い時間ですがYukissですこんばんは。


最近デュア乗りの間で何かと話題の一眼レフですが。



我がPENTAXから、こんなのが発売されます。



なんと100種類の色があり。


これ、自分の車の色に合わせて選んでもいいのでは、なんて。




一部ネットでは、赤色だと三倍速いとか、オリーブ色はザクだとか、ドムカラーを三台集めてジェットストリームアタックとか・・・

そんな感じに盛り上がってましたが(笑)









我が家でも、嫁さん用に一台購入しようかと画策中。

お値段も手ごろみたいなので。


ここで色の組み合わせを楽しめます。
http://www.camera-pentax.jp/k-x/#/simulator/120101




嫁さん用なのでこのカラーリングを予定。







こう見えて実はかなり高スペックで、ISOが拡張時に12800までイケちゃうので、夜の撮影にもバッチリそうです。

最高シャッタースピードも1/6000までイケるし、連射も秒間4.7コマ・・・。


何より、PENTAXはキヤノンやニコンに比べて、高性能レンズが安い!


ハイビジョン動画まで撮れるということで、僕のK10Dよりもだいぶハイスペックだし。。。


ちなみに、こちらPENTAXのK-7で撮影された動画だそうです。


・・・僕のフルハイビジョンムービーカメラGZ-HD7より相当キレイです・・・(泣)





PENTAX、職人気質の技術屋さんなので、商売は下手くそで・・・現状シェアは少ないほうですが、吐き出す写真は確かだと思います。




と、みなさんにオススメしておきます^^

これから購入を考えておられる方は、是非!
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/feature.html

Posted at 2009/09/26 11:49:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2009年06月28日 イイね!

ご報告。

ご報告。










以前からちょいちょい日記には書いていたんですが。



スバルヴィヴィオビストロのスーパーチャージャーに乗っている、大学の頃からの親友が。


















ついにデュアリスを購入しました!














お色は・・・










どこどこどこどこどこどこどこ・・・・・



だだーんっ!












カフェラテです!(レア











カッパーかカフェラテかで悩んでいて。







セメントは僕と被るし、黒とシルバーは多すぎる!







とのことで、その二色だったんですが。







落ち着いたカフェラテに惚れちゃったようです。
※写真のカフェはwakaさんのです。





納車まで3週間程だそうですので。








また、皆さんにもご紹介させて頂きたいと思います。







まずは、僕の中での勝手なミッション。










「みんカラ×mixi合同OFF」を成功させたいと思います。










まぁまだ全くの企画段階ですがorz





wakaさん、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。




orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
Posted at 2009/06/28 21:26:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | ただの日記 | クルマ
2009年05月10日 イイね!

遅ればせながら。

買ってきました。














うん、これは着れん(笑)







1着保存用で2着買おうかと思ったんですが、






躊躇して、無難なのを1着買ってしまいました(笑)










ふう・・・それにしても。。。










同色パーツがもう少し欲しい・・・。









早くリアフォグ光るようにしたい・・・。









フロントフォグと連動か・・・配線どうするんだろう・・・






wakaさん、一緒にやりませんか?^^;
Posted at 2009/05/10 01:07:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation