• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

新年プチオフとか。

新年プチオフとか。









我が家のトイレのおしり洗浄機能が壊れたので、ビデを使っているYukissですこんばんは。


お○りの位置調整が極めて大変です。




さて昨日。

地元近辺の方とプチオフしてきました。


カフェデュアさん、Masterさん、ハルナオくん、そしてわたくしです。



待ち合わせ場所を勘違いして、初めて彦根城を間近に見ることができたりしました。
(カフェデュアさん、Masterさんすみません。。)




場所は、彦根にあるクラブハリエのカフェです。
http://taneya.jp/shop/shiga_joublie_le_temps.html


ここ、建物が真っ白で、空が青かったのもあって、琵琶湖が地中海に見えました。


店の敷地にオブジェ的に止めてあるワーゲンの前でパシャりと。




店の中もオシャレで、食事もおいしい。特にパン。






テラスでもパシャりと。


暖かくなったら、ここで食事も良さそう。




大事な仲間との時間を過ごし。

昼過ぎに解散。




その後、用事を済ませて、向かうは大津市内某所。


実は最近、優音に新幹線を見せるために時々訪れるところがありまして。



しかもこの日はドクターイエローが走るということで、初めて見てきました。


必死の流し撮りです。


初めて見たけど、冬枯れの景色の中だとド派手ですね。。


普通のも露光間ズーム+流し撮りで挑戦。。。




被写体が速いだけに、合わせ技はきつかった。。



でも、さすがのK-5。K10Dに比べると、AF-Cの食い付きが段違いでした。



そんな感じで、密度の濃い一日を過ごしました。





彦根のカフェには、またみんなで行きましょうね。


Posted at 2011/01/10 20:29:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年09月24日 イイね!

奥美濃~癒しの旅~

大変ご無沙汰しておりますYukissですこんばんは。



馴れない仕事やら子育てやら、さらには家族のことやらで毎日てんやわんやしてます・・・。


そんな余裕が無い状態で、かなり参っていたのを察して頂き、wakaさんがドライブに連れ出してくれました。





午前中土砂降りの中伊吹PAに集合し、途中寄ったSAでは新型に遭遇。

シルバーでした。


写真撮れませんでしたが。



というか、朝バタバタし過ぎて、マンションのエントランスにカメラ一式を置いて出てきてしまい、軽くパニックでした。


ママ友さんにお願いして、確保。事なきを得ましたが・・・。







さて、今回の目的地は奥美濃。

お目当ては奥美濃カレー。



道中かなりの雨に降られましたが、現地付近へ来ると雨は止み。


なんとか、傘なしでも外にいられる程度になりました。



ただ、寒い。。






最初に寄った道の駅(名前失念)で、横には鉄道が。


そこからまた移動。









そして、奥美濃カレーにありつきます。







味噌の風味?があって、独特の味わいがありました。

牛肉もかなり煮込まれていてトロトロ。


次はイカスミカレーを食うぞ。




あ、そうそう。


フロントの口?部分に貼っていたカッティングシート貼り貼りモールを新しくしました。


fairleaderさんに頂いた、ぴったりサイズのものに、今度こそキレイにカッティングシートを貼り。





そしてまた移動を開始、九頭竜ダムへ。














一通り写真撮りましたが、天気が非常に残念な。。



その後、道の駅九頭竜に立ち寄りました。

ここは、裏が駅になっているという。。。







ただ、電車が来る気配はありません。。



再び移動。

次はwakaさんおススメ名もなき滝。



滝のそばにこんなのが。





谷間のやすらぎ。。


これ、滝の名前だろうか。。。



いや、普通に谷間といえば、ねぇ。。。



そりゃあパフパfjg;えryhすt@stkjs

・・・・取り乱しましてすいません。



まぁ普通はみなさん癒されますよね。谷間。





ごほんっ。





ここからは一路家路です。



北陸自動車道に乗る頃にはこんな空に。




途中のSAで晩御飯。



ただ、すこし時間が早かったので、おやつ(ぇ


これ、ソースのしみ込んだご飯に豚肉を巻いて揚げてある、その名も「ソースかつ丼ドッグ」。


これ、意外な程ソースかつ丼でした(笑)



それでも飽き足らず、これまたwakaさんおススメのたこ焼き。



これまた、ネギがいい味出してます。うまい!



ふと空を見上げると、こんな感じの空に。



秋ですねぇ・・・。

ちなみに、カメラが無いのでiPhoneで撮ってます・・・。悲しい。。


上記の物を食べ終わって間もないところで晩御飯です(ぉぃ


ヨー○ッ○軒にも優る味!


ほんまかいな、とwakaさんがソースかつ丼付きのセットを注文。



別に戦いになってなかったようです・・・。




この後、いつも集合場所に使っている神田PAで締めの会話を交わしてwakaさんとは別れました。



話の中で「多賀SAが改装されて王将が入ってる」と聞いたので、帰りに寄ってみることに。



寄るといっても、ドライブスルーペナルティー(笑)ぐらいのつもりで、速度制限ぴったりでスル―する予定でした。


しっかし、あまりの変わりようにそのままガレージへクルマを入れて止めてしまいました。







立派になっちゃって。。





さて、西日本オフの件ですが、僕の方が公私ともにバッタバタのギッタギタのグッチョングッチョンのズンドコベロンチョのため(ほんと、色々起こる時は纏めてやってきます・・・。)、急遽ハルナオくんに広島より東側の取りまとめをお願いをしていて、本人もやる気になって頑張ってくれてたのですが・・・。


残念ながら、仕事関係の試験があるとのことで、オフ会にすら参加できなくなり、本人もかなり落ち込んでおりまして。


こうなったら、僕の方でなんとかできる限り纏めていこうと思っております。


何分、言い訳にしかならないのかもしれないのですが、色々起こる時は一斉にやってくるもんで・・・
未だかつてない程追い詰められた状態で、力及ばずという可能性もあるのですが、各方面の方にも協力頂き西日本オフ成功へ微力ながらも一役買えればと思っております。


そんなわけで、改めてという形にはなりますが、
各方面の皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2010/09/24 00:24:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2010年06月27日 イイね!

今日もプチオフ。

今日もプチオフ。









今週もプチオフに参加してきましたYukissですこんばんは。


公私ともにバタバタですが、しばしの時間が癒しの時です。




wakaさんがARJさんへ行かれると聞いていたので、僕も行こうと思ってたのですが。



カフェデュアさんも来られるとのことで、これは賑やかになるなーなんて思ってたら。



結局8台も集まってました。




セメントの僕と、カッパーのしんるーさんがいれば、取り敢えず間違いなく5レンジャーいけるかなって感じで、今回もしっかり全色揃いました。








頑張って、希少なセメントを維持せねば。







毎度のことながら、子連れだとゆっくりできないので、これからって時に家路に。




帰りの一号線、めっちゃ混んでましたが。

やたらとパトカーが走っていくからおかしーなーなんて思ってたら。




ARJさん近くのローソンに強盗?



「KEEP OUT」の黄色いテープで入れなくなってました。




覆面パトカーも数台来てましたので、結構な騒ぎでした。







そんなこんなで無事に家に到着し。


ゆっくりくつろいでいると、テレビを見ていた嫁さんが「デュアリスが!」って叫んだので。



なんだなんだと、僕もテレビを見たら、阪神高速でえらい事故がと。




「今一瞬映ったの、多分デュアリスだった気がする。。。キノコ付いてるクルマって他にある?」




って、聞いてくる嫁。



そりゃー、意外とあるよ。なんて。




一応ウェブで検索してみたら・・・。
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_national_l+CN2010062601000596_3



幸い、けが人は一人らしいですが、結構な規模の事故だったみたいです。


身内じゃないですよね(汗)



自分も事故には気をつけなければ。。。
Posted at 2010/06/27 01:37:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2009年05月10日 イイね!

レアカラー集結。

連休明けの土日、如何お過ごしでしょうか。


いよいよ来週から本格的に1週間仕事をしないといけないと思うと死にたくなりますが。




最後の休日、同県オフということで、某バックスへ集結。




レアな(不人気な?)カラーが並ぶ姿なんて、普段の生活では考えられませんね(笑)








wakaさんがフォグのところに付けているボディ同色パーツ。












僕も付けます!(爆)









これに、リアのスタイリングプレートをつけたら、一応の目標が完了する予定です。





リアについては、試着して雰囲気を見てから決めたいと思います。





今日集まったバックスに、フォグ用のLEDタイプの「車検対応」と謳っているバルブがありました。



現状ついてるのが通常のバルブのため、白いのに変えたいとは思ってるんですが・・・やっぱりLEDだとフォグとしての役目を果たせなくなったりするんですかね?



ハイビームについては、4000K程度の白っぽいバルブを入れたいと思います。









こうやって、どんどんお金がなくなっていくんだろうなー・・・

Posted at 2009/05/10 21:24:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation