• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

正月明けの三連休。

休みになった瞬間風邪ひきYukissですこんばんは。


正月がものすごく前のような気がするくらい、疲れました。








さて、連休初日。


この日は次男坊の誕生日ということで、ホームパーチーを。

同月5日が誕生日だった長男も合わせての恒例行事で御座います。



前日の夜中から家を飾りつけ。

子供を寝かしつけてからの作業のため、正直しんどい。




でも、嫌々パパ頑張る。





で、朝起きてきた子供たちの驚いた顔を見るのが楽しみなのです^^






毎年やってんだからいい加減覚えろよな。







翌朝は早くからケーキを作成。


パパ担当のケーキデコレーション。



問題!これなーんだ?!





なんとなく、年々作業が雑になっていくような気がしなくも無い。






で、奥さんはこちらを。






体調が優れなかった私は、作業完了後にまさかの寝落ちという。



そして、それを下の子に叩き起こされて無意識に全力で叩き返すという、なかなかのブラックパパ全開な誕生日でした。








そして、本日はミニクロ乗りwakaさんと、プチオフ。

まずはランチに、某お笑い芸人のお兄さんがやっているカフェ、クラップさんへ。






特にお笑いの要素も無く(ぇ

おしゃれで落ち着いた雰囲気の店内です。


で、場所柄?子連れの方も多いのか、子供用の椅子やメニューが充実していたのには驚きました。

子供にはこちらのお子様ランチ。


著作権上こういうのどうなるんだろう、と夢の無い心配をしていた私ですが、子供たちは喜んでいました。




夢の無い大人たちはこちらを。









料理の方も特にお笑いの要素は無く(ぉ

普通に美味しくて、また来たくなるお店でした^^





で、この後八幡堀を散策する予定だったのですが、少々時間が早かったので近くの運動公園へ。












もちろん、まずは自惚れてからのスタートです。





公園内には、クルマのインチアップの参考になるこんな遊具もあったりして車好きにはたまりませんでした(ぉぃ




それにしても、こういう公園なんかによくある動物のオブジェや遊具って、大体ただれてますよね。。。



こんなの、パンダじゃなくてホラーですよ。




私なら、夜中にこれを見たら間違いなく失禁します。









・・・シモネタを止める方法を教えてください。。










ここでしばらく子供たちを疲れさせたら、八幡掘へ。




しかしながら、雪のせいで初詣に行けなかった人が多かったからなのか、ものすごい混雑で。




しかたなく、一旦退避で9日にオープンしたばかりのラ・コリーナ近江八幡へ。



たねやさん、色々と面白い展開をされていますが、時々やり過ぎな感じもしたりして。


それにしても広い駐車場。。





駐車場の目印に、AとかBとか番号とかでなくて、こんなのが。






中に入ると天井や壁面に這い回るたくさんのG・・・・・のように見える、炭。



なんか意味があるのか効果があるのかはわかりませんが、ちょっと気持ち悪い。




店内は、オープンして間もないこともありものすごい人でした。





ここには二階にカフェが併設されていまして、焼きたてバームクーヘンとコーヒーを頂きます。



久しぶりに焼きたてのバームクーヘン食べましたけども、やっぱり美味しいっす。



お店の感じも明るくて開放感もあって、悪くない。




ただ、早くもキスマーク付けられてましたけど。




食後に外を少し散策。




すると、工事のミスを発見!



手形付いてるやん!





あーあ、なんでこんな目立つところについてるのに誰も気付かないかなー\(^o^)/






日が傾く頃までこちらで過ごし、少し寒くなってきてそろそろ空いてきただろうということで、八幡堀へリベンジで御座います。



ちょっと天気が残念な方向に。。













初めて散策してみましたが、なかなかに興味のそそられるカフェもあったりして。



これはもう少し暖かくなったらまたゆっくり歩いてみたいですね。











散策ついでにこちらへも。









お店の倉庫のドア?なのか、ロックな感じでカッコ良かったのでモノトーンで。




そしてそのまま日牟禮八幡宮へも。








そしてはずせない盆栽タイム!(違










夜ご飯はwakaさん行きつけの和食やさんへ。


鳥天定食を頂きましたが、美味しかった^^




そんな感じで、今日は地元を満喫してまいりました。


まだまだ県内にも行きたいとこがたくさんです。





走行距離がヤヴァイ。。。





おしまい。
Posted at 2015/01/12 08:04:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カラオケ配信決まりました。まずはJOYSOUNDから。
直営店で使えるクーポンあるので、良かったらどうぞ。
https://social.kicks.video/v1/re/kr/82900/joysound_coupon
何シテル?   09/22 19:06
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45678910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation