• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

11/8 純白デュア迎撃オフ。

みなさん明日のオフでワクワクされているところかと思いますが。


またまた別のオフ会のご案内です。



来る11月8日、広島からアイビスホワイトのデュアリスが大阪へ来襲します!



つきましては、ささやかではありますが迎撃オフを行いたいと。



予定としては、ご本人の希望でARJさんには行きたいとの事なので。


お昼頃にARJさんに集合します。
※ARJさんの予定がまだ未定なのと、台数によっては別の場所になる可能性もあります。


そこで、例によっていつものように雑談し。


その後、南港のいつもの場所へ移動。


そこで、思い思いにフォトセッション&雑談。



その後、台数にもよりますが、僕おススメのカレー屋さん「婆沙羅」へ。


ここ、元々らーめん屋だったらしいのですが、カレーにチャーシューが乗っていて、それがまたウマいんですよ。



この店自体には駐車場がないのですが、周辺にコインパーキングが大量にあるので、結構止めれるとは思うのですが。



場合によってはこちらも代替案を考えておきます・・・・というか誰かおせーてください(笑)



そんなこんなで、超レアな純白+22インチデュアが見たい方はぜひご参加ください。



みんなで車を舐めまわしましょう!(ぇ
Posted at 2009/10/31 00:44:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

カツ丼オフ。

今日はカツ丼を食すために京滋岐の面々でオフを行いました。


目指すは敦賀のヨーロッパ軒。



集合は北陸道の神田PA。



今回、全色全種類のデュアリスをそろえたつもりだったのですが、カッパーだけが足りず。




野望は次回に持ち越しとなりました。



そんなわけで、メット/シルバー/カフェ/セメント+クロスライダーの5台で移動開始。


ヨーロッパ軒中央店へ到着。


駐車場も空いてたので(開店前に着いてたからですが…)。


ここでも並べて止めることができました。



やっぱり色的に地味ではありますが、なんとなく自己満足(笑)




そして、お目当てのカツ丼をガッツリと。





まぁ例によって食べ過ぎたわけですが。



しばらく雑談し、その後移動。


目指すは越前海岸。


でも、この天気なので微妙な感じではありますが・・・。





途中で寄った海岸沿いの駐車場。



いましたよ!赤いのが!


















これ誰なんでしょう?









って、ただの越前クラゲなわけですが・・・。






ちなみに、途中何台かデュアリスとすれ違い、ドライバーの方々が僕らを二度見されてましたが。



やっぱりカッパーがいない・・・。







話は戻りまして、その越前クラゲがいた海岸。




近くでサスペンス劇場的な事件が起きてました。。。


よくある崖のシーンみたいなもんでしょうか。





御遺体が。。。





僕の推理によると、崖の上にある家から転落したものと思われます。


手が若干焦げているので、他殺の可能性もありそうです。





・・・・もういいって?








ま、そんなこんながありまして。


越前岬に到着。










やっぱり天気が悪い・・・・。






すいません、僕の責任です。。。






しばらくこの場所で雑談。




しかしながら、この天気のせいもあり寒くなってきたので。




近くの道の駅へ移動。



着いたころには暗くなっており、お楽しみの闇オフ開始。






wakaさん号




ハルナオさん号




愛人18号(ぉ




RAFSさん号




サクっとさん号




そんな感じで、無事に闇オフも開催し。



次は愛知で東海オフを開催することも確認し、解散となりました。



途中、多賀SAでハルナオさんと夕食。



ついでにハルナオさん号へ、余ってたLEDをライセンス灯に装着。



僕も最初に参加したオフでLEDのポジションプレゼントしてもらったので。



代々つないでいこうかと(笑)



そんな感じで、楽しい一日を過ごせました^^



参加された皆さん、ありがとう御座いました^o^

そして、サクっとさんの奥さん、寒い中気が利かずスイマセンm(_ _)m

これに懲りず、またお二人で参加してくださいね^^

Posted at 2009/10/25 22:40:55 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

秋空とデュアリスとガンダムと。

明日は福井へカツ丼ツアーYukissですこんばんは。



明日集まるデュア達にはちょっとした趣向があります。









続報を待て!(誰が











さてさて。


最近、日清のカップヌードルにガンダムのプラモ付きのが出てますよね。





会社の同僚が、頼んでもないのに揃えて持ってきてくれました(爆)





頼まずとも買って来てくれるとは、素敵な同僚です(笑)



というわけで、全部コンプリートしまして。



でもこれ、食べるタイミングも作るタイミングもわかりません・・・・。



どうしましょ^^;







話は変わりまして、今日は嫁さんがヒーリングマッサージを受けに行くということで。


京都は一乗寺の方へ。


しばらくそのサロンに嫁を預け、僕は周辺をブラブラと。




ぶらぶらしてると、京都のクロスライダー乗りのあの方と偶然お会いし。



プチオフをさせて頂きました。









低い位置から見ると、クロスライダーって大きく見えるねーなんて。




















ところでこれ・・・・やっぱやめた。






みんな飽きてますよねきっと(自棄








それにしても、天気は微妙でしたがだいぶ葉の色が赤くなってきましたね。














というわけで、関東がオフで盛り上がってるところ、一人さびしく過ごしていたYukissでございました。




おわり。
Posted at 2009/10/24 22:45:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

バッテリー。

バッテリー。我が家のデュアくん、生産が2007年5月。


純正バッテリーの寿命が、聞くところによると2年。




………




……









(゜Д゜;)



ヤバイじゃん!

ということで、osakan1さんが付けておられる高性能なヤツをゲットンしました。



N-95D23L/C3ってやつです。


調べてみると、結構なバッテリーらしく、オーディオの音質まで変えちゃう高級バッテリーとのことで。



前にバックスで見たら\37,000してたんですが、ネットだと\15,000以下で変えちゃうんですね…。



取り付けはディーラーでやってくれるらしいのでバッチリです!


今から届くの楽しみだ(´∀`)


ちなみに生産時期で微妙にサイズが違うみたいなので、検討されるかたは気を付けてくださいね~。
Posted at 2009/10/22 20:49:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月17日 イイね!

初めての夜オフ?

スーパーロボット大戦で寝不足Yukissですこんばんは。


中古でお安くゲットンです。





さて、本日。



死んでしまっていたハイマウントを復活すべく。




草津のSABで作業を開始。



wakaさんと久々にお会いし、プチオフを兼ねて行いました。




向かう途中で、弄り倒したセメントのデュアとすれ違いびっくり。










あれ誰なんでしょう(素)








あちらの方もこちらを気にされてたようだったので。



もしこれを見られてましたら、ぜひお友達になって下さい(爆)






んで到着後、さっそくハイマウントに付けていたタップを外し、先日ゲットンしていた半田ゴテを使って接続し直し。



しかし、やっぱりハイマウントは死んでいる。



おっかしーなー・・・・。







wakaさん「中の方の元が切れてるんじゃない?」




Yukissさん「ぎゃあああああああああああああ!!!!」









でも、そんなに引っ張ってないんだけどなぁ・・・。





と、配線を束ねてあったテープ内をごそごそ。










あれっ。













ぶった切れたままの線がある・・・。













そう、ハイマウントのアース線でした・・・(爆)














そりゃあつかねーよ(wakaさん・Yukissさん談)












そんなこんなで、そちらも線を剥いて、半田でこてこてに。






バッチリ治りました。





その後、二台で僕の世話になっているディーラーへ。





リコール対応を予約してたので。




でもさすがに天使と悪魔の二台で店に入ると、スタッフが若干引いてました。





「今日は・・・デュアリスのお友達ですか?」







何その小学生レベルの質問。








そんなこんなで、対応も完了し。



向かいのディーラーにあるカフェラテのクロスライダーを見物。






その後は、いよいよ滋賀で初めて?の夜オフをば。














まだ明るいので、先に食事。




来週もヨーロッパ軒のカツ丼予定なのに、今日もカツです(爆)






そして、夜が来ました。


光が漏れてたところもしっかりとふさいだので、より中に明かりが行くようになりました。









リアもばっちり。





しばらくだべってると、イオンの警備員さんに注意されまして。



「気を悪くしないで下さいね。ホントに申し訳ない」って逆に謝られました。



というわけで、無事に?滋賀初開催の夜オフは無事に終了したのでした。




ちゃんちゃん。


Posted at 2009/10/17 20:27:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45 678 9 10
11 1213 141516 17
18192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation