• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

本日は。

ARJさんでオフでした。


ベルセルガさんが岡山から来られるということで、迎撃も兼ねての集いです。





ARJさんのピット内はもう、デュアでひしめき合ってます。





上からのカットは、ARJさんの秘密のお部屋から・・・。











追伸

色々ご心配おかけしてすいません。


わたくし、デュアに乗り続けられるか分からない危機に直面しております。


デュアだけじゃなく、自分自身や自分の家族の将来ですね。


しばらくはそんな戦いが続くでしょうが、前を向いていかないといけないと自分に言い聞かせてます。
Posted at 2010/05/30 22:30:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

なんとか。

生きてますYukissですこんばんは。



人生いろいろ。


さて、これからどうしたものか。




そんな中、プチオフしてきましたよ。



海遊館でデート帰りの紫電さんと。










実はこの時、琵琶湖の反対側にwakaさんがいらっしゃったとは。。。









その後、少しでも元気をつけないとってことで、天一へ。




なんと、偶然。



セメントのプチオフを敢行しました。




で、誰なんでしょうね・・・。



ラーメンは、㌧とろチャーシューのこってり、にんにくガッツリ。






さて、明日は・・・・。

Posted at 2010/05/30 00:57:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

この週末は。

この週末もやっぱりオフYukissですこんばんは。


自分でも思います。好きやなー。



まぁ運転するのが楽しい車ですしね、口実は何でもいいから出かけたいのかもしれません(笑)








さて、この週末ですが。




15日土曜日は、なんとなく「誘ってほしいなー」オーラを出しつつ「何シテル?」でアピール。












すると、wakaさんが釣れました!(笑)







って、単に久々に二台でオフしたかっただけなんですけどね^^;

HIDフォグとかお披露目したかったので。





二台並べてフォグ付けてみると、やっぱり結構な爆光でした。


wakaさんのでも明るいなーと思ってたのに。。



この後、日も暮れかけるころまで駐車場で雑談し。


少し寒くなってきたのでこの日はお開きとなりました。


次回はまたランチオフでもしましょうー(笑)






んで、16日。



今日は大学の頃からの親友がARJさんへ行くということで案内を。


例によって出る直前に息子がぐずりだし・・・結局トレインは出来ずにバラバラで向かうことに。


案の定、彼はARJさんを通り過ぎて行ってしまいました。


なので、ARJさんとこに入る道の角で待ち合わせ、いざARJさんへ。



そいつのデュアリスも今月が車検なので、ARJさんを紹介したのですが。


あわよくば、カスタムに目覚めないかな。。(笑)











正直、リアフォグが付いてないお尻が耐えられません(爆)












その後、天気も良かったので、思いつきで嵐山高雄パークウェイへ。









いやー、やっぱり見晴らしがいいと気持ちいいですね。


最近寒かったですが、今日は暑いぐらいでしたし。


-----[注意]以下、自惚れショットが続きます。-----



敢えてゴーストを盛大に出してみたりして。



やっぱり斜め後ろだな、うん。






その後、急遽レースを見に行くことに。




いやー、ゴムの焼けるにおいとか、エンジンの爆音。。。


やはりテンションが上がります。









って。








ラジコンなんですけどね。。


でも、さすがガソリンエンジンのラジコンだけあって、相当な迫力でした^^;





その後、お好み焼きジャンボで生をテイクアウトし、スーパーで買い物して家に帰りました。



家に着くと、空がこんな感じ。




はぁ、日曜が終わるなぁ。



今夜はモナコだ!
Posted at 2010/05/16 21:56:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

連日バンパー外し・・・。

最近みなさんのブログにコメントできてなくてすいませんYukissですこんばんは。



PC触り過ぎると嫁に怒られ息子に泣かれ・・・。







さて昨日、無事に車検を終えてデュアが帰ってきました。



車検をお安くして頂いたので、浮いた分でマフラーカッターとキャリパーカバーを取り付けました。



ARJさんのBIG-SALEのおかげで、工賃まで無料でした^^






ARJさんでリフトをお借りできるということで、、このタイミングでフォグをHID化しました。
※その模様は整備手帳にアップしてます。






が。







家路について10分後ぐらいに片方死亡しました。。







本日、片方死亡の謎を解くべく連日のバンパー外しを決行。



場所は、嫁実家でございます。
※ここなら安心してクルマ弄りができます(汗)




最初は下から手を突っ込もうかと思ったんですが、それはそれでめんどくさくなったのでバンパーを外すことにしました。











もう、お手のもんですね。

理工学系ではない僕ですが、なんとかマスターしました。









そして、コネクタ周りを一通り抜いて差しなおしたら。








点いた!







バラストじゃなくてよかった。。。





ってことで、遊んでた配線をチューブ?みたいな配線をまとめるやつですっきりさせて、”最初よりも美しく”しあげました(笑)








せっかくなので、真昼間からフォグを点灯させて、いつもの場所へ向かいまして。





恒例行事でございます。










これでホント、やりたかったことはすべてやったった!って感じです。

後は、ビルシュタイン・・・・




ホイールから少し見える赤い色が、地味なセメント色を引き立ててくれるような気がしませんか(爆)




お尻も、マフラーカッターのお陰で重厚感が出たような気がします。


以前は尻軽でしたので(笑)







それにしても、昼間はもちろん気づきませんでしたけど。









結構な明るさです。。




試しに正面に立ってみましたが、、、こりゃあ直視できませんな。。。




暗い山道ぐらいしか使えなそうな・・・(汗)



35Wでも十分だったですかね^^;



でも、ヘッドライトだけだと見にくい時も結構あったので、これは心強いです^^




車検用に外してあった、アイラインとリア4灯も復活させて、バッチリ。






デュアちゃん、次の2年間も宜しくね。
Posted at 2010/05/09 22:17:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW総括。

連休は特に遠出してませんYukissですこんばんは。


今年は我慢。。




さて、この連休中。


唯一の遠出として、神戸三田のアウトレットに行ってきました。


子供服なんかもたくさんあるしね。






下道を基本で行ったのですが、亀岡は湯の花温泉辺りで、気がつくと後ろにシルバーのアーバンブラックレザーが。





しかもそのまま、篠山の中心部辺りまで一緒という勝手に超ロングトレイン。






信号待ちの度に後ろを見ていたんですが、親子かな?ニヤニヤと談笑されてました。



僕が得意の読唇術によると。










父:「お、前もデュアリスやん。」







息子:「あれ、でもちょっと違うんちゃう?それにあんな色あったん?めったに見ーひん。売れてない色ちゃうか?」







父:「そうやな。それによく見ると、光っちゃいけないところが光ってるで・・・。近づかない方がいいんちゃうか。」








息子:「そやね。一緒だと思われたら困るしな。」







父:「でもほら、前のはホイールノーマルやな。ワシのは18インチやぞ。勝ったな。」







息子:「父ちゃん、かっこいい!」








父:「あかん・・・。前のクルマのオムツを見てたら、うん○が漏れそうになってきた。」






息子:「あ、左にパチンコ屋があるし、そこでしたらええやん。」






父:「そうやな。前のクルマとも離れられるし。」











って話してた・・・と思います。











その後、舞鶴自動車道に乗り、ひた走ってアウトレット近くの出口で。



今度は普通のシルバーでした。









そういや、家を出た時もこんな感じでしたけど。。。


このシルバーの方はいつものお方ですね。


住んでる方ではないみたいなんですが。。。







アウトレットで一通り買い物を済ませて家路を急いでいたところ。




やはり後ろに、今度はメットがいました。



夜だったので写真はありませんが。。。







翌々日は、大学時代の親友と集まってホームパーテー。



買い物行く時はこんな感じになります。





彼もオフ会に・・・と思っていますが、クルマ好きではないので難しそう。



以前wakaさんのデュアを見て、圧倒されてしまったようです(笑)









そして、本日。





ついにマイデュアを車検へ。






お昼頃実家へ寄り、その後ハルナオくんと近所のコンビニで待ち合わせ。




待ち合わせ場所へ向かう途中、ハルナオくん家を通過するのですが。




玄関先でおばあちゃんが水まきをされてて、僕のデュアリスに気付いたらしく。





見えなくなるまでブンブン手を振ってらっしゃいました^^





弾丸旅行から帰られたところだったので、さすがに今回は一緒にARJさんへってわけではなかったようです(笑)





そしてハルナオくんと待ち合わせ、一路ARJさんへ。









車検、ARJさんへお願いするということもあり、気心も弄り具合も知って頂いていますので何かと安心。






到着後、手早く車検非対応パーツの対応(爆)





そしてさっそくリフトアップ!






下回りをマジマジ見たのは初めてでしたが、意外とキレイでした^^





そして代車はマツダのデミオ(初期型)をお借りしたのですが。



さすがマツダの苦しい時期を支えた名車だけあって、小柄なボディでもどことなくがっしりしてて意外なほど運転しやすかったです^^





デュアが帰ってくるのは今週末。






実はフォグ用にこんなのも調達してまして(笑)







帰ってくるタイミングで取り付けたいなーなんて。






明日明後日と仕事ですが、おそらく廃人のまま乗り切ることになりそうです(笑)

Posted at 2010/05/05 19:53:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation