• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2012年02月25日 イイね!

主の居ぬ間に。

みんなー!こんばんはー!Yukissやでー!


・・・誰やねん。

疲れてるな。。




さて、本日も朝から建築会社と打ち合わせ。

壁紙やら一通り決まってきまして、後は外溝ぐらい。

屋根付き駐車場屋根付き駐車場屋根付きs駐車場・・・(ぶつぶつ




打ち合わせ終了後に、1週間振りの現地視察。


前見た時は基礎しかなかったのに、、、、。



めっちゃ出来てるし。。

ぐるりと見回してみて、、、うむ、よくわからんけどちゃんと作ってある気がする(ぇ



吹きぬけ辺りから上を見上げると、天井結構高いのですね。。

暖房どうしよう(滝汗




そんな感じで、着々と進んでおります。



なんか色々不安に駆られておりますが、男の35年、頑張ります。。




本日のおまけ。
先週試乗した時のものですが、K-5でちゃんと比較写真?を撮ってたの忘れてた。

Posted at 2012/02/25 23:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月19日 イイね!

美富士とガンダムとCX-5と。

最近劇的ビフォーアフターを必死で見てますYukissですこんばんは。

劇的過ぎて全く参考になりません。




さて、今日は奥さんが昼間お出掛けだったので、久々に一人。


お昼ご飯なにしよーかなー…と悩んでて。


家から徒歩圏内なのに、行ったことのなかった美富士食堂へ。


知っている人は知っている。


探偵ナイトスクープでお馴染みのあのお店です。



デュアちゃんは家にお留守番。




近くの駅からお京阪です。




えっと、京阪に乗るつもりがガンダムに乗っちゃいました(テヘペロ


コックピットはこんな感じに。



うーん、やり過ぎ感が(^^;;
京阪には是非、石山寺から先まで延伸してもらいたいもんだ。


そして、いよいよ。



お一人さまでしたので、入口付近の反省机みたいなとこに座らされて、壁を向く。


壁には早々たる。。








そして、出て来たのがこれ。








カツ丼 700円。


これ、並サイズです。


もう、ふざけてるとしか思えない。


それに、見た目がきちゃない。


全く美味そうに見えない。





でも、頑張って食べなければ。。




ん、ん、うまいやないか。。



途中から気分が悪くなりましたが、なんとか完食。


店も繁盛してるようで、賑やかな店内でした。




その後、奥さんを迎えに行き、一週間分の買い出しを済ませて。


何かと話題のCX-5のカタログを貰いにマツダへ。

メーカーサイトには滋賀県内に試乗車がないとなってたので。



そしたらなんと、普通にあるじゃない。


営業マンさんの勧めで、隣に。



売ってる方も意識あるみたいですね。
サイドのラインがそっくり。。

ビックリするくらいに。
一回り大きいけどね。


で、乗ってみました罠。



ガソリンだからか、ちょっと非力な感じ。
アイドリングストップになれてないからか、ストップ&ゴーもちょっと鈍臭い。

デュアってちゃんと踏んだら意外としっかり加速するからね。

まぁ久々にトルコンAT乗ったからってのもあるのかもですが、ぶわぁーんってエンジンが唸るのもなんか懐かしいというか、違和感というか。

走り自体は、同じNA2リッターならデュアの方が圧倒的に軽快感があると思います。


インパネとかドアトリムとか、その辺りはデュアよりハイクオリティかな。






顔だけがちょっと残念な感じがしないでもない。。

アフターパーツとかでさわれるようになるのかな。


ディーゼルは気になる。

今年二回目の車検だからか、どこの営業マンもプッシュが強めです。



ん?買わないけどね。
Posted at 2012/02/19 20:57:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

これは…。

嫁から「最近トークが高田純次化しててイヤ。」と言われて死にたいYukissですこんばんは。


どーしても下ネタが入ります。




さて、今日は建築中の我が家を眺めに行ってきました。
基礎はかなり出来上がって来ました。



その後は、どーしても見たかったこれ。
ディーラーに行ってきました。





やべ…かっこいいぞ。。







中はかなりタイト。
こんな感じは久し振り。

リアシートはオマケですな。



スバリストとしては、トヨタの文字がちょっと邪魔ですが(笑)





このアイラインって、デュアリスにもあるんですよね。。
光らせたい。。




ホイールは今デュアに付けてるのとちょっと似てるかも?なので、嫌いじゃない、





さすがの話題車、ひっきりなしにお客さんが来てました。
取り敢えずカタログ貰って退散。


試乗車が出てきたら、実家近くのいつものスバルに乗りに行こう。

自分には買い辛い車なので、親父に勧めようとメールしたら、実は考えてると返事(笑)

たまに交換出来たら最高だ( ´ ▽ ` )ノ



でも、リアだけは好きになれないなぁ。。


STiコンセプトのリアはかっこ良かったのに。。


でも、久々にワクワクさせて貰った。

名前はアルシオーネとかSVXとかでも良かった気がするけど、FRだから別物か。。


86も出るけど、開発者のインタビューとか読んでると、やっぱりこの車はスバルの車なんだと思う。

86より先に発売するとか、値段を少し安くしたり、先にディーラーへ展示したりとか、スバルの意地なのかな?

なんにしても、とにかく楽しみです( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2012/02/04 22:22:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
26272829   

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation