• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

石川県へ行ってきました 【写真追加】

久しぶりにド派手にぎっくり腰をやってしまったYukissですこんばんは。



歩けないくらいに激痛だったので、友人が宇治でやってる整体院で電気鍼打ってもらいまして。。。





お陰で劇的に回復したので、リハビリも兼ねて石川県まで行ってきました(ぉぃ






もちろん、今回もwakaさんと一緒です。




以前から一度行ってみたかった、千里浜なぎさドライブウェイ。


腰が心配だったので、コルセットをガッチリ巻いて行ったのですが。


さすがVOLVOのシート、むしろ座っている方が回復するんでないかというくらい。







道中、要所で休憩を挟みつつ向かいます。


杉津PAの、恋人の聖地で何故か決めポーズを取る次男坊を撮ったり。



海の見えるPAで、XperiaZ3のスイングパノラマを試したり。






ランチまで少し時間が空いたので、北陸新幹線の上部を撮ったり。





影を横断歩道と勘違いしている次男坊を撮ったり。







そんなこんなで、ランチはこちら。




それなりのお値段でしたが、能登牛のハンバーグ美味しかった。







お腹を満たしたところで、移動。



道の駅や撮影スポットを回ります。













程よく時間も過ぎ、そろそろってことで、千里浜を目指します。







千里浜に着いて、撮りまくり。






























最後に、飛んでみたんですが。


シャッターのタイミング難しいですね。



こんな感じで、まるでいじめられっ子がキレて手をブンブン振り回してるような、意味の分からない写真が撮れたりもしましたが。





何回か撮って、やっと成功。。



腰が痛いもんだから、膝を曲げることが出来ず。






そもそも、飛ぶなって話ですけども。







そんな感じで、週の真ん中の休日を過ごしました。




明日明後日と、普通に仕事なのが残念。。







・・・がんばろ。。








おしまい。






▼以下、写真追加。

内灘サンセットパークの対岸で。


おっさん二人で行く、恋人の聖地。





道の駅 高松









千里浜にて。










Posted at 2015/04/30 01:24:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

ビワコ サクラリー 2015

ビワコ サクラリー 2015花粉のお陰で頭の中に靄が掛かっているYukissですこんばんは。



鼻毛の伸び方が半端ありません。







さて、本日は。




ロードスター乗りのいちななさん主催、「SAKURALLY BIWAKO 2015」に参加してまいりました。




思えば、初めて色々なクルマが大規模に集まるオフに参加したかも。





しかしながら、オープンカーやら個性的なクルマがたくさんで、ほぼノーマルなVOLVOでは影が薄く。。


乗ってるオーナーはアブノーマルなんですけども(ぉぃ





集合場所は、お馴染み北近江リゾートで御座います。





みなさん、個性的なクルマばっかりでしたので、地味なあたくしは端っこの方にぽつーんと。





でも、お昼となったら全力で海老を食う。



いや、実際混み混みで3本しか食べてないんですけども。。




会場にはもう撮りきれないくらいたくさんのクルマが。


そんな中で、個人的に気になったクルマを。。

















皆さん揃われた辺りで、集合写真。



サクラリー公式サポートカーの、軽トラから俯瞰で撮影です。



その後ろで、下の子が「ゲッツ!」



これが流行ってた時は生まれてなかったはずなんですが、どこで覚えたんだろう。。




参加者の皆さんで寄せ書きするための色紙、、、、と見せかけて、なんとロードスターのボンネットっていうね。






しばらくして自分の相棒の元に戻ると、孤立していたはずがお隣にはBRZが。



V40ってひっくいなーと思ってたけど、なんのその、やっぱりBRZの方が低いですね。。当たり前ですが。。




で、そのV40とBRZの隙間に、ワンコをつれた少年。





我が家の子供達がキャイキャイ言いながら遊んでもらっておりました。








で、お待ちかね、桜のトンネルへ向けて移動開始で御座います。



台数が台数でしたので、順番に。。。


先に行かれていたロードスターの皆さん、すれ違い様に皆さん手を振ってくださって。






なんか、ステキ(w






前を走っていたwakaさんのミニクロをふと見ると。






屋根にちっこい人が乗ってる!(爆






遠近法ってすばらしい(笑)





こうやって、スタッフの皆さんが誘導してくれるので、安心して向かえました。






で、桜のトンネルをくぐります。









オープンカーではないですが、MyV40は屋根がガラス張りですので、いい感じ。






ふと横を見ると、りかちゃん人形もお花見?!








そんなこんなで、初めての車種を問わない大規模オフを堪能させていただきました!




※まるる@NCさん撮影



いちななさん始め、スタッフのみなさん、ありがとう御座いました!











来週分の買出しとかが必要だった我が家は、そのまま家路に。



地元のスーパーではS60 Rデザインとマセラティが^^;






家に帰ると、注文していたカホンが届いていました。



楽器は結構ある我が家に、初めて打楽器が加わりました。



早速上の子が。







そんな感じで今日は終わり。








早く来い来いGW♪









おしまい。
Posted at 2015/04/12 18:58:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

さくら、ひらひら、舞い降りて落ちて。

油断すると鼻水がずるずる舞い落ちるYukissDeathこんばんは。



花粉のみなさーん、私はめしべではありませんのでどうぞお引取りくださーい。









さて、今日は。




年度も変わり、気分も新たにということで、朝からカットに。


子供達は実家に預けて行ったので、久しぶりに夫婦水入らずのひと時。



と、言っても、終わったらすぐ迎えに行かないといけないのですが。。





カットが終わって、駐車場まで歩く途中に、こんなものがしれっと置いてあり。







今日もいいことありそうだ(ぉぃ








そういえば以前、ナビに火事のマークが出ることをご紹介しましたが、この時期限定であろうこんなのも出てました。






VOLVOさん、力の掛けどころが。。。





いや、いいんですけどね。。










こんなマークを見ちゃったもんだからいてもたってもいられなくなり、桜を見に行こうと思い立ち。




満開の時は混むので、今のうちにってことで海津大崎を目指すことに。

出発時間がお昼をずいぶん回っていたので、着く頃にはまぁ混んでることはないだろうと。





それに、予報に反して朝からいい天気だったのが、ありがたい。











適当なサービスエリアでかなり遅い昼食を取り、そこから一気に海津大崎へ。



以下、シツコイのは自分でも分かっているんですが、自惚れショットが続きます。







もはや、桜すら写ってないっていうね。。、







場所によっては結構咲いてたけど、全体的にはまだ5部咲きってところかな?





どんどん進みますー。







この辺りで撮ってる時ですかねー、横で同じようにインプを停めて自惚れていらっしゃった方がおられて、こちらを物凄い笑顔で見ていらっしゃいました。





イッツ、シンパシー(笑






こちらも負けじと。










つづら尾展望台に着いて、何故か次男坊の「ちょっとだけよぉ」なセクシーショットを撮り。




珍しくコテでユル巻きにしてみた奥さんとV40を撮り。




お隣との心の距離を撮り。


ちなみに、この方も自惚れ族の方のようでした(笑)





まだまだ撮りますよ。








ここから、高月まで移動して。









地元に帰って、石山寺の夜桜と。













まぁ、何が言いたいかっていうと。





V40かっこええ、ってことですね(ぉぃ







ほな、さいならー






おしまい。
Posted at 2015/04/04 23:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation