• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yukissのブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

派手にネタ切れ。

本気でネタがないYukissですこんばんは。


ネタがないあたくしでも嫌いにならないでください!(号泣









・・・さて。




年度末のバタバタやら本気のネタ切れで少しご無沙汰してろりました。





クルマネタがないので、先日行った居酒屋のお話。





お客さんと一緒にってことで、先方の事務所がある京橋界隈へ行くことになりまして。







京橋って、ディープなところだとは聞いていたのですが、結構度肝を抜かれました。




何の気なしに入った居酒屋さん。



普通に串カツと三種盛、だし巻き卵、そして飲み物なんかを無難に頼んだんです。







で、最初に来たのがコレ。




カルビの焼肉。。










頼んでませんよー!!!






慌てて突っ込むと、「サービスですー」とな。。。







そして次に来たのがコレ。






カレー鍋で御座いまして。










頼んでませんよー(滝汗












「安心してください。つきだしですよ!」








(  Д ) ⊙ ⊙








まぁいいや、、、とりあえず食べよう。。


ってことで頂いたのですが、これがまた結構なウマさなのです。。








で、次に来たのが三種盛。。。









三、、、種、、、どころじゃねぇ・・・。






ここまで来るともう何でも来いな感じだったのですが、一応聴いてみると。








後ろのフルーツが三種盛りだそうで、刺身はオマケだそうです。




プリンまでいるし。。。








恐るべし京橋(汗







さすが、グランシャトーがあるだけあるわ・・・(ローカルネタ?






もちろん、串カツも。




だし巻きも。



この他にもチャーハンや諸々飲み食いして。







3人で約9000円(汗







お店の名前を紹介すると、今度行くいとき混んでもイヤなので。




隣の串カツ屋の写真を。。








「いいテーブルあります」






もはや、串カツで勝負してないっていうね・・・。









また行こう!京橋!








と、まぁ珍しくクルマネタではないブログで御座いました。






おしまい。
Posted at 2016/01/30 22:31:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

polestarに会いたくて、冬。

正月太りが気になってきて次の週末からランニングを開始しようと考えているYukissですこんばんは。




いつもの調子なら。





三回限定ですが(ガンバレ









さて、DAIGOと北川景子が結婚しましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。



それに、デヴィッドボウイが亡くなるという訃報にショックを受けつつ。





本日は、polestarに会いたくて。




先日オープンした、ボルボカー香里園さんへ行ってみました。




寝屋川なんて来るのいつ以来だろう。。。


学生の頃の甘酸っぱい感じに浸っていたら、ただの逆流性食道炎でしたが。






それにしても、立体になっている道路って苦手だわ。



途中くじけそうになりながら、無事に到着。


すぐに目に飛び込んできました。






さすがに一眼レフ持ち込むのもなーなんて遠慮がちにXperiaで。














なんか普通のとは全く違うオーラを感じつつ。






値段を見てゲー吐きそうになりつつ。



向こうに見える相棒を眺めますw






それにしても、VOLVOの新しい"VRE"コンセプトを採用したお店ということもあり。



なんだかステキな空間で。



子供たちをキッズスペースに放置し、私はオーナーのためのVIPルーム?へ。











家具はすべて北欧、コーヒーメーカーも北欧のメーカーのものを使い、日本人の口に合わせているとか。


オーディオがとんでもない雰囲気の音質を奏でているもんだから、スタッフさんに聴いてみると「バング&オルフセン」のオーディオを数百万使って組んでいるとか。




良いですやんかー。


こんな部屋が家に欲しい、と思いながら、ぐっと逆流してきたやつらを飲み込みます。




屋上にもスペースがあったので行ってみると、展示スペースがここにもあり。



なんとなんと、こちらも限定のカーボンエディションが。



これカッコいいわ。。。


さりげない違いなんだけど、赤いシートベルトとか、カーボン模様のルーフとか、別物オーラを感じます。





下のフロアに移動し、コーヒーを頂きます。



コーヒー飲みながら、コレ欲しいなーやっぱり、、、なんて。



赤も良いですよね。

珍しく、奥さんが「赤カッコいいね!」って言ってきました。





でも、やっぱりレーベルブルーがあればなぁ。。。






そんな感じで楽しませていただき、そろそろおいとましようかと子供に目をやると。



くつろぎ過ぎやし・・・。





無理やり引きずって、外に。



納車スペースには、モーターショーにも展示されていた850が。






さぁ、相棒。帰るぞ。




ってことで、お店を後に。



去り際にスタッフさんが「滋賀から来ていただいたんですか!」って。



そりゃまぁそうか。。。そんなに遠くも無いんだけど。。




でも、来てよかったです。


何故かっていうと。






スタッフの尾根遺産が二人ともめっちゃ美人だったから(ゲス





今夜は君が、ポールスター!(は?






で、次の目的には、八幡にあるホームセンター。


日用品の買出しで御座いまして。




コレも日用品として買おうと思ったら、奥さんに叱られました(テヘ





そんな感じで帰宅。


帰ったら、尾根遺産に頂いたお花を置いてパシャリと。




初めて会ったのにお花をくれるなんて。。。








あいつ俺にホレよったな?(違






で、ホクホクしながら、久し振りに自分の書斎スペースでブログを書いています。




うーん、暗いw





そんな感じで、お休みも終了。






明日からまた血ヘドを吐いて頑張ります。。








おしまいでゲス。




Posted at 2016/01/11 18:51:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

子供たちのバースデー。

どうも、ゲスの極みYukissですこんばんは。


お下品なブログばかり書いてるんでゲス。







さて、本日は。




子供達が二人とも1月初旬に誕生日なもので、最初の週末ということでささやかなお誕生日会。





いつものように、半地下の子供スペースを飾り付け。



毎年やってると。







段々面倒くさくなってくる私(ぉぃ






こんなところもゲスなポイントですね(ぉ








私は朝から生クリーム作り。




バナナやら、事前に準備していた飾り付けのチョコレートなどで。






何故か地図が好きな長男用に、日本列島。



ワーゲン、MINI、そしてVOLVOが言えるようになった次男にはロゴを。。。












ナンダコレ(滝汗












なんかイマイチ可愛げのないケーキが出来上がりました・・・。






でも、子供たちにはまだチョコは与えていないので、これどうしよう。






ここで私、気が付きました。







MINIの”N”が逆(汗







作るときに裏向けてするので仕方ないと言えば仕方ないんですけども。







プレゼントも無事に進呈し、ランチタイムを過ごした後は。












ここからは俺のターン。







自惚れのためだけにドライブです。




まずは道の駅、アグリの郷栗東まで。






ここから、いつもの風車へ向かいます。




以下、フォトギャラ的に。



















そんな感じの一日。




帰ったら、子供には作ったケーキを。




私は、昨日近江八幡で買ってきた、クラブハリエのバームクーヘンを食らいます。



これ、日牟禮ヴィレッジ限定商品でして。



サイズも普通のとちょっと違うのですが、包み紙が昔の地図。



なかなか可愛らしくて、特別感あります。





そんな感じで、未分&凶の日曜日は終了で御座います。





明日はどこに走りに行こうかなー。








おしまいでゲス。
Posted at 2016/01/10 21:01:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月09日 イイね!

未分&凶。

正月明けの四日間がまるで一ヶ月ぐらいに感じてヘロヘロYukissですこんばんは。



明日は子供たちの誕生日祝いを纏めてやる予定で、早起きしてケーキ作らねばなりません。









とにかくしんどい。








さて、本日は。



年末に行けなかったオイル交換のためにD様のファクトリーへ。






例によって、下から眺めるのがタマリマセン。


改めて下回りを眺めていたのですが、きれいに処理されてるもんですねー。






しばらく担当さんと談笑させていただき、D4RDなんとかしてくださいよーなんつって^^;




まぁT4のフィーリングを気に入っているのは確かなので、まだまだこのまま行きますかね^^;






お店に入ってこられたV40のお客さんに、何故かスタッフさんと一緒にお辞儀をしてしまっていた、半分スタッフぅな私です。








その後は、初詣がてら近江八幡へ。










日牟禮八幡宮でおみくじ引いてみたら、見たことないのが出まして。





やだなー、こわいなー、、なんて思いましてね。



奥さんのを見ると、、すーーーーーーっと背筋が凍りましてね。







どっちつかず&凶っていうね・・・。



もう、チャゲ&アスカ的にいこうかしら(ぉぃ






今年も良い事ありそうだ。






そんな感じで、八幡宮を後に。





そのまま少し散策。


















こういうところに来ると、いつものクセで食べ歩きたくなるんですよね。





こちらで、近江牛のお寿司を頂きます。





寒くなってきたのでクルマに戻ると、またもやお隣にメルセデスさん。




パシャパシャと写真撮ってる中オーナーさんが戻ってこられて、ちょっと恥ずかしかったですが。。。







で、写真撮っててふと気が付いたのですが、後ろに写っているたねやさんには入ったことが無かったので寄ってみることに。







こちらでもこんなものを頂きまして。



これ、たこ焼きかと思いきや。



あんこの入ったお餅なんですね。




熱々をホクホクしながら頂きました。















そういやナビをバージョンアップしてから、交差点の拡大図が増えたような気がしていたのですが。





結構お店のイラストなんかも分かりやすくて。





麺が妙にリアルに縮れ麺だったりするのに。









「浄化」www






この他にも、ホテルとかだと「泊」なんて出てきたりしますwww








やっぱりどこまでいっても惜しいナビですね^^;









そんな感じで、正月明けのお休み一日目終了。





明日は、我が家で子供たち二人の誕生日祝いを、しめやかに行いたいと思います(ぇ





おしまい。
Posted at 2016/01/09 22:23:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月04日 イイね!

正月休み3・4日目。

明日からの地獄の日々を思うとどこかへ消えてしまいたくなるYukissですこんばんは。



こう見えて?ネガティヴァーです(ぇ






さて、正月休みもいよいよ終わりです。


思い残すことが無いよう、3日はD様の初売りへ。






もちろん、お目当てはこれですよね。






うーん、純粋な気持ちで、欲しい。





レーベルブルーがあったら、血ヘドを吐いてでも購入していたような気がしますが。





それがないからまだギリギリで踏みとどまっています。。







一応、見積もりは貰いましたけどねっ。








一緒にパンフレットも頂いたのですが。






パワーブルーのR-DESIGN、アリかもしれない(汗







T4の軽快さやDCTの気持ちよさは唯一無二だと自分に言い聞かせつつ、D様を後に。







で、本日4日。



やっぱりお休みの締めはこの方と、ということで。




wakaさんと、朽木にあるLOFTCAFEさんへ。








私もいつか、こんなカフェを作って、自分の得意な料理を提供したりして、クルマが好きな方が集えるようなお店をやりたいなーなんて夢を見ています。




以下、フォトギャラ的に。





時々、ライブなんかもやっているとか。




その昔、割と本気で音楽をやっていたので、こんな風なお店のオーナーとか本気で憧れます。










お店には、わんことにゃんこが。



お店の中、ミニカーや小物など、おもちゃがホントに一杯あって、子供がテンションMAXでした。







お店の外には、クラシックMINIが。



オーナーさんのクルマでしょうか、いいなぁホントに憧れる。





そんな感じで、お休みも終わり。



明日から、血ヘドを吐きながらまた頑張らねばなりません。





次の週末ブログが更新されなかったら。






血ヘドを吐きすぎて倒れていると思ってください♪








さて、そんなMyV40ですが、お陰様で500イイネを超えました。




これからも"V40"を宜しくお願い致します^^




おしまい。
Posted at 2016/01/04 20:39:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん 確かに!しかもこんな朝焼けだったら最高ですね!飛ばしてしまいそう笑」
何シテル?   07/31 09:09
スバリストですがボルボXC40乗りです。 ブログはドライブ+フォトな内容が殆どです。 暇があればクルマの写真が撮れる場所に出掛けています。 XC4...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 45678 9
10 111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Sweden flag 取替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:58:37
フライングで夏休み・・・青森食い倒れ。 Day2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 00:53:52
ジーオンVSサムライ 超吸水クロス対決!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 01:22:07

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
XC40 T5 R-Design 最後のポールスターパフォーマンスソフトウエアインストー ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40 T4 SE ビアリッツブルーメタリック セーフティ・パッケージ ナビゲーション ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
脚がしっかりしてて、かなり走行もいってましたが全くヘタりがなかったタフなやつでした。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪道エクスプレスでした。 どんな道でも安定していて、安心感が凄まじかった。 さらに速いと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation