• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夕陽野郎の"むーちゃん" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2016年9月4日

ダウンサス装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
16インチはかせてますが何か車がふらつくようで安定感がなく、かつ、タイヤハウスの隙間がカッコ悪い位あるのでダウンサス組んだショックを入手。

青いバネはエスペリアですかね?
2
まずはノーマル状態。

隙間がカッコ悪い(笑)
3
前は…。

マウントの12のナット緩めてストラット固定の17のボルトナットにブレーキホース固定してる10と12のボルト緩めてショック外れます。


インパクトあるので楽です(笑)
4
うしろは…。

ショックしたの17のボルトナット外せばむりくり引っ張ってバネは取れます。
5
完了(^.^)
6
前の隙間…。
7
後ろの隙間…。
8
後ろの方が隙間ないですがこんなかんじなんですかね?

ダイハツは…。

嫁の車高調+ダウンサスの34ワゴンRより乗り心地いいです(^.^)

なぜ?

(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

記録用 夏タイヤ交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

フロントサス ダストブーツ交換

難易度: ★★

純正流用足回り強化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月7日 13:22
コメント失礼します(。_。*)

リアのサスは、ボルト外すだけでいいのでしょうか?(; 'ω')
また、装着する際はどのようにしたらよいですか?💧
コメントへの返答
2016年9月7日 13:44
えーとジャッキアップしてアームのとこに馬かけてショックの下のボルトはずしてバネの皿のアーム?の部分下に煽りながらバネ揺すれば取れますよ?

バネはめるときもその逆でやれば大丈夫なはずですよ?

ユーチューブでムーヴダウンサス交換で検索すればL150Sでのフロントリアの交換作業の動画あるんでみるといいですよ(^-^)/
2016年9月7日 13:46
丁寧な説明ありがとうございます(*´Δ`*)

感謝いたします(〃・д・) -д-))ペコリ
コメントへの返答
2016年9月7日 13:58
頑張って下さい(笑)

プロフィール

「瀬良様作業終わりましたー!」
何シテル?   04/06 20:30
家族もちつつも自由人的生き方をしてしまっている困った人です(笑) タイヤチェンジャーとホイールバランサーをエアージャッキを手に入れ最終目標は車が入る小屋と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 09:51:58
Gメーターに交換~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 22:32:13
[スズキ キャリイ] 地デジアンテナの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 21:56:38

愛車一覧

トヨタ エスティマ ヤフオクエスティマ2号 (トヨタ エスティマ)
急遽諸事情でエスティマうりましたがやっぱり乗るならエスティマかな?とヤフオクで落札しまし ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ニューマシーン 元千葉のしのたん号 快速貨物車両(爆) 積み荷はほとんどタイヤ? ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ヤフオクサンバー下回りの錆にて車検を諦めてまたTTサンバー買うかと思うも中古がけっこうな ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
LA610Sタントカスタム買う気満々でスズキ中古車展示場にいくも結局スティングレー購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation