• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

パリ旅行記 第二章パリ市内潜入

パリ旅行記 第二章パリ市内潜入 【第二章】パリ市内潜入

明るくなるまでホテルで仮眠後、パリ市内へ向かいます。
まるでRPGの城からワールドマップに出る気分です。

残念ながら小雨が降っていました。

全旅程中でいえば天気が良くなかったのは初日と2日目くらいで、あとはほぼ好天に
恵まれました(^^b



まず最寄り地下鉄駅でカルネ(回数券)をゲット(`・ω・´)
これで地下鉄とバスに乗ることができます。

バス停には次のバスがあと何分でくるか表示されていますので便利です。



まずはバスでマドレーヌまで来てしまいました・・・
いきなりラスボス周辺のワールドマップまで来ちゃった(≧∀≦)感がすごいw

とりあえず凱旋門を目指して歩きましょう!
コンコルド広場を通ってシャンゼリゼ通りへ・・・
天気のせいか季節的か人があまりいない・・・w



凱旋門が見えてきました!一部修復中か・・・
でもまずこの場所に辿り着けた事が感動です。





終わりの見えない螺旋階段を登っていきます。



ナポレオン先輩がどや顔で出迎えてくれましたw



内部に入ると歴史資料館的なフロアとお土産屋さんがありますので、
早速お土産を物色(^^v
天下の凱旋門のはずなんですが、展望台の入口が分かりづらかったですw
非常口レベルでしたww

でも展望台からの景色は素晴らしかったです!
シャンゼリゼ通りの向こうにはあのルーヴル美術館が見えますね(´▽`*)
エッフェル塔、サクレクール寺院も望むことができました。



左上の小高い丘に建っているのがサクレクール寺院です。終盤に訪れました。



説明いらずのエッフェル塔も見えました(^^)



凱旋門を下って近場で昼食を取れる所を探します。
この一見壊れてます?的な外観の建物はドラッグストアです。
中はすごいお洒落で、日本のマツキヨとかHACのノリで入ると
場違い感半端ないですw



でもここは、サンドイッチとか飲み物のクオリティが高いので、
夕食でかなり利用しました寿司も美味しかったです!



この日ここではミネラルウオーターだけ買って、パン屋さんのPAULで
サンドイッチを買いました。
サーモン系のサンドとアボカド系のサンドを購入しましたが、
どちらもすごい美味しかったです(^^)
パンの概念が変わりますよw





ここのイートインに入って食べていたんですが、どうやらセット注文客
以外は利用不可だったらしく、店員さんが来て「ココダメナンダケド~(・∀・;)」
って言われたので仕方なく退去。
というかテーブルも床もめっちゃ汚いし、使ったって良いじゃないっすか~ヽ(≧Д≦)ノ

気を取り直して、ルーヴル美術館へ向けて歩きます。

再びコンコルド広場を通ります!
地図で想像していたよりも過酷ですよwただの広場だと思ったら
車の往来がひっきりなしでほっとする時間がないですw





ルーヴル美術館手前のチュイルリー公園では、コスプレ隊と撮影隊が
いっぱいいたので、何かのイベントかなと思いましたが、どうやらパリコレの
イベントだったようです。



このあたりから晴れてきました!



さて、ルーヴル美術館に到着しました!
ホワイトベースのように鎮座する建物からは威圧感を感じますw
中央には近代的なガラスのピラミッドがあり、不思議と調和していますね。







ルーヴル美術館の中は本当に迷路でしたw俺は絶対迷わないな!d(゚Д゚*)と高を括ってましたが、
ちょこっと予習しただけでは絶対に迷います。
特に自分がいま何回にいるかが分からなくなってしまいます。
例えるなら、ポケモンのイワヤマトンネルをフラッシュなしで攻略するようなもんですw

それでは入場しましょう!



「よく来たな・・・だがここは迷路だぜ。回復アイテムの準備はしているか?」(全裸で)



ルーヴルのワルツ1号!ミロのヴィーナス攻略!





めっちゃでかい絵画、カナの婚礼です。



綺麗な絵(・∀・)



グランドオダリスク。有名です(^^b



ナポレオンの戴冠式。これナポレオン自身の頭に載せようとしてるのを書き変えたらしいですね。



サビニの女たち。迫力がありました。



群衆を導く自由の女神。これも有名ですね(^^b



そしてルーヴルのワルツ2号!モナリザ攻略!人混みすぎて撮るだけで終わったけど・・・w



アモルとプシケ像。背中痛めそう・・・w



「いやぁ~HAHAHA☆」にしか見えない・・・w



無駄に体力を消費しつつも、有名どころにはほぼエンカウントできました(^^;)

でも心残りはギリシャ彫刻の傑作といわれているサモトラケのニケを見ることができなかった事です。(ルーヴルのワルツ3号)
ちょうど修復期間中で展示されていませんでした(TOT)ウワーッ
なので実物は見ることができませんでしたが、帰国したら日本の美ヶ原高原美術館にレプリカを見に行くことに決めましたw

カフェで休憩。これで20ユーロですよ!?パリ物価高すぎ!





ほかにも回りましたが載せきれないので、後日再びルーヴルへ行った章で紹介したいと思います。





歩き疲れて体力1/100まで削られたので、ホテルへ帰還することにします。
地下鉄を使い、ピラミッド駅からホテル最寄りのクールサンテミリオン駅まで。
この路線は旅行中使い倒しましたw



夕食はホテルの近くにあるスーパーで購入して部屋で食べました。
宿屋で体力(HP)と気力(MP)を回復して、明日に備えます。


ブログ一覧 | 海外 | 旅行/地域
Posted at 2014/09/21 21:09:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【日本神話超訳ドライブ】瀬織津姫とニギハヤヒの謎-国譲りと大化の改新 http://cvw.jp/b/467216/48356184/
何シテル?   04/06 22:39
ムーヴ→フェアレディZ→アクセラスポーツ→シロッコ→シビックハッチバック(現在) 中古ですが自分のお金で買ったクルマです。 末長く大切に乗って行きたいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
令和2年6月24日納車、シビックハッチバックに乗り換えしました! 2018年式(平成3 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2015年4月30日納車しました(^-^)ノ 2009年式シロッコ1.4TSIです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年式バージョンT 色はサンセットオレンジです♪ 平成20年8月11日納車しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation