• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オレンジZのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

マンチェスターユナイテッドー横浜Fマリノス戦に行ってきました♪

マンチェスターユナイテッドー横浜Fマリノス戦に行ってきました♪簡単に久しぶりのブログ更新(^^;)

7月23日(火)、横浜の日産スタジアムまでサッカー観戦に行ってきました!









でっかいスタジアム!





まぁ香川のMOMは無いよな~(‐‐;)
周りのお客さんも苦笑いでしたw



でもユナイテッドの試合を生で見れただけでも大満足♪
香川のユニフォームも買いました~(^O^)



あ、写真はiPhone撮影ですw
Posted at 2013/07/29 11:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年08月07日 イイね!

10年ぶり!

10年ぶり!毎日暑い!(゚Д゚;)

ロンドンオリンピックも熱い!(;・∀・)ウワ、ツマンネ-w

特にサッカーがすごいですね♪男女ともに4強入り!!なでしこは決勝まで行っちゃいましたね!!
男子も是非決勝まで行って欲しいですね♪

と、スポーツねたですがw影響されやすいので、早速テニスラケットを衝動買いしましたww

中学時代に部活でやっていた以来、約10年ぶりにテニス♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

まぁ、前々からまたやりたいな~とは思っていたんですが、今回良いタイミングだったので・・・w

硬式ではなくソフトテニスですけどね~♪でも軟球特有のありえないスピンを掛けたりできるので面白いですよ♪

久しぶりにラケット持ったら、中学時代の思い出がよみがえりますね・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

中体連とか懐かしい単語もww

(´-`).。oO(確か東部大会まで勝ち進んだような気が・・)

とりあえずテニスコート見つけてやってきま~すw

注 ※ ま だ 買 っ た だ け で す w

Posted at 2012/08/07 18:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年06月04日 イイね!

サッカー日本代表 W杯アジア最終予選初戦 日本-オマーン

サッカー日本代表 W杯アジア最終予選初戦 日本-オマーン6月3日(日)、ついに始まりましたサッカー日本代表W杯アジア最終予選
TVの前で叫んだ人も多いと思いますw僕もそのうちの一人です(^^;

6万3千人という動員人数からも分かりますが、埼玉スタジアムは本当に青一色に染まってましたね♪
ってか先日行ったアゼルバイジャン戦の2倍以上・・・w

プレミアリーグで正ゴールキーパーのいるオマーンとの初戦!
と、TVでは試合開始前までかなり煽ってましたが、蓋を開けてみれば3-0の完 勝!!!
(・∀・)フハハハハハハ!

なんか久しぶりに胃が痛くないアジア最終予選の試合だったと思いますww



前半12分の先制点!理想的な時間帯でしたね~(・∀・)ノ
崩し方も得意の左から!長友がオーバーラップしてクロスからの~本田!!

続いて後半6分の追加点!香川のクロスに前田の飛び出しからゴール!
これまた理想的な時間帯に追加点ですね♪これでかなり楽な試合運びになりました♪

そしてとどめの後半9分の岡崎のゴール!
まさに岡崎らしい泥臭いゴールでしたが、なんだかんだで押し込むところがさすがです(^^v

さて、次戦は6月8日(金)、同じく埼玉スタジアムにてヨルダン戦です(`・ω・)
ヨルダンは前回アジアカップで苦戦した相手です!今回のようにはいかないと思いますが、
日本も勢いがありますので、必ず勝ってくれると信じて応援しましょう!!
Posted at 2012/06/04 18:22:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2012年05月24日 イイね!

サッカー日本代表 日本-アゼルバイジャン観戦に行ってきました♪

サッカー日本代表 日本-アゼルバイジャン観戦に行ってきました♪5月23日(水)、静岡県掛川市のエコパスタジアムで開催された、
サッカー日本代表キリンチャレンジカップ2012、日本-アゼルバイジャンの試合を見に行ってきました!

いよいよ6月3日から始まるW杯アジア最終予選、チームの完成度を上げるための大事な試合です!

結果は皆さんもご存知の通り、2-0で日本が勝ちましたね♪
もっとチャンスで点が取れた試合だったと思いますが、取るべき人が点を取って、新しい戦力も出てきたので、良い流れで最終予選に望めるのではないでしょうか(^^b





出発は13:00PM♪今回は東名で掛川ICへ(・∀・)

1時間ほどで掛川ICに着き、駐車場を確保するため愛野駅へ!
結構埋まってましたが、無事クルマを止められました♪

さて、ここからエコパスタジアムまで徒歩で向かいます♪



道の途中には日本代表グッズを販売している露店がありました。

良く分からないオブジェを見ながら、なんと歩く歩道がありましたwwハイテクですね!



おお~っ見えてきた!エコパスタジアム!迫力あります(・∀・)
いっぱい露店も出てますw





ここでユニフォームを購入しました♪
僕は18番本田にしました!お土産用に20番吉田ww

さて、16:15PM開門!と同時に入場して席に着きました。
で、試合開始まで色々余興的なものを見つつ待ちます(´ー`*)





18:30PM頃、選手たちがウォーミングアップで出てきました!!
カメラだとズームが届かなくて誰だか分からないww
双眼鏡で見ると、はっきり見えました(^^b

そして19:00PM過ぎ、選手入場!動画でどうぞ!この入場の音楽を
聞くとA代表戦だな~と実感しますね♪




国歌斉唱は一青窈さんでした!これまた嬉しいサプライズですね!(^O^)




試合開始です♪



前半は日本が優勢に進めるもなかなかゴールできない場面が多かったですが、
香川がやってくれましたね♪長谷部のラストパスが素晴らしい(^^b

期待を込めて撮っていた本田のフリーキック!
ゴールにはなりませんでしたが、ほんとに惜しかったw




後半は宮市や酒井の代表デビューが見れて良かったです♪

酒井の高速ピンポイントクロスも惜しかったですね(><)

あっという間に試合終了!面白い試合だったと思います~(^^v

最後は選手がトラックを周ってあいさつ回り♪
ああ~2階からだと遠いなorz今度は1階席のチケットを取ろうと思いましたww



( 」゚Д゚)」オーイ!本田ーっ!!




帰りは駐車場から出る車で大渋滞ww出るまで1時間くらいかかりました(^^;
結局、家に帰ったのは2:00AM頃・・・翌日疲労と寝不足ですww

さて、次はアジア最終予選初戦!埼玉スタジアムでオマーン戦ですね!
テレビでの観戦になりますが・・・

頑張れ!!日本!!(`・∀・)


Posted at 2012/05/24 18:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年12月03日 イイね!

Jリーグ観戦してきました♪ 清水エスパルス-ガンバ大阪

Jリーグ観戦してきました♪ 清水エスパルス-ガンバ大阪お久しぶりです(^^;
去年の未投稿ブログを発見したのでアップしま~すw





京都へのドライブから中3日・・・w


ハードスケジュールでしたが、すでにチケットを購入済みでしたので強行!


日本平アウトソーシングスタジアムにてJリーグの観戦に行ってきました♪





今シーズン最終節!清水エスパルス ― ガンバ大阪!!


結構楽しみな組み合わせです(^^b


ガンバ大阪は優勝の可能性が残っており、勝ち点3を絶対取らなければならない試合(`・ω・)


日本代表のガチャ・・・おっとww遠藤も見れますし楽しみな試合でした♪


といっても僕は静岡出身ですから、ホームの清水エスパルスを応援しつつ・・・ガンバ大阪もちょっと心の中で応援してましたww


スタジアムに入ると・・・めっちゃ綺麗なピッチだ~♪





席を確保して試合開始まで待機!


試合までは色々な余興が行われておりました♪


こちらはエスパルスのマスコットキャラ、パルちゃんですw懐かしいな~なんかw





清水エスパルスの応援ソングを歌う、jam9のライブもやっておりました~!








そして選手がウォーミングアップでピッチに出てくると、両チームの応援が始まりました・・・!











が、正直アウェー側のガンバ大阪のほうが応援に迫力がありましたww


どっちがホームか分からないww


そして試合開始!!


いきなりエスパルス先制wwまじすかww





いや、周りの盛り上がりが凄すぎるww(^^;


僕もそれなりに叫びましたがww


しかし早くもエスパルスの勢いはここで終了・・・





あとはガンバの綺麗なパスサッカーに翻弄され続け、ミスも多発してしまい1-3の逆転負け・・・


う~んエスパルスのほうは攻撃に怖さがありませんでしたね・・・(TOT)


負けてるのにバックパスばっかりでしたし・・・








ガンバのほうは単純に強かったです!さすがは優勝争いをしているチームですね!


しかし他会場の試合結果により、ガンバ大阪は3位、優勝は柏レイソルでしたね


個人的にはガンバ大阪にクラブワールドカップに出て欲しかったですが・・・


そういえば、クラブワールドカップは8日に開幕しましたね!
柏レイソルが快進撃を続けてますねw


それにしてもJリーグが開幕した当時(93年)はエスパルス強かった気が・・・


あの頃以来サッカーからは離れてましたが、Jリーグも面白いな~と思いました♪


今はJ1とJ2に分かれて降格・昇格争いもあるんですね~


来シーズンはもっと注目してみようと思います(^^ゞ







今年の開幕戦は名古屋グランパスにアウェーで負けましたねw
Posted at 2011/12/06 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「【日本神話超訳ドライブ】瀬織津姫とニギハヤヒの謎-国譲りと大化の改新 http://cvw.jp/b/467216/48356184/
何シテル?   04/06 22:39
ムーヴ→フェアレディZ→アクセラスポーツ→シロッコ→シビックハッチバック(現在) 中古ですが自分のお金で買ったクルマです。 末長く大切に乗って行きたいで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
令和2年6月24日納車、シビックハッチバックに乗り換えしました! 2018年式(平成3 ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2015年4月30日納車しました(^-^)ノ 2009年式シロッコ1.4TSIです。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年式バージョンT 色はサンセットオレンジです♪ 平成20年8月11日納車しました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation