• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

1000km

1000km やっと1000km走りましたあせあせ(飛び散る汗)納車後ちょうど1ヵ月くらいです。

三浦オフの前に、1ヵ月点検に出して、エンジンオイル、フィルター、ミッションオイル交換してこようと思います。3000rpm以上解禁にしてしまおうかな~わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | ゾロ目/キリ番/メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/01/27 11:15:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 12:32
1000km到達おめでとうございます。

いやぁ~、自分のは1000km超えるまで、3000rpm以下と思ってはいたのですが、時々オーバーしてしまいました。
高速一定走行メインだったので、まぁ良しと言うことで…(汗)
静岡Meetingで1000km到達したので、帰りは3500rpmまで自己リミッター解除しました(爆)
コメントへの返答
2009年1月27日 12:57
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

私も3000rpmに抑えようと思いつつ、高速道路の追い越しで3000超えてしまったことが何度か…あせあせ(飛び散る汗)

慣らし運転はxx回転以下に抑え自制してクルマをいたわった走りをする事が重要で、xx回転キープは目安…と自分の中で言い聞かせています冷や汗(いいわけ)
2009年1月27日 19:43
1ヶ月1000kmなら良いペースじゃない?
回すの堪えると体に悪いよ(笑)

いつまでやるかが気になるね。
きりが無いしね。3000Km位まで徐々にやります?
コメントへの返答
2009年1月27日 21:20
確かにストレス堪りますね。SPORTボタンってあってアクセル開度、シフトポイント、ステアリングの重さが変わるんですが、早く試してみたいです。

3000km位までは徐々に自主規制を上げていく予定です。
2009年1月28日 0:28
1000kmおめでとーございます^^
SPORTボタンまでもう少しですね~
ナラシがあるから、自己規制解除したときの
爽快感があるのでしょうねぇ
コメントへの返答
2009年1月28日 0:50
ありがとうございます~

アバルトはターボのブースト圧まで変わるようなので、SPORTボタンはものすごく変化ありですよね!
2009年1月29日 8:42
大事に使ってますねぇ。僕はこちらに来てから生まれて初めての新車に乗ってますが、初日からベタ踏み。レブにもたまに。。。。とにかく高速の合流は気合いが要りますから。
半年で、すでに17000km走破してます。
コメントへの返答
2009年1月29日 13:13
欧州居るとみんなそんなに走ります?日本と交通事情が違うのもあるかも知れないけど…

あと赴任から戻ってこっちにもって来ないことを考えると、まあそれもありかと…冷や汗

慣らし運転って、結局明確な評価結果がないからなんとも言えないですよねぇ…将来、クルマが他のクルマと比べて明らかに調子が悪く感じた時に、初期の使い方のせいに逃げないようにやってるのかなあ…
2009年1月30日 7:31
ちわ。欧州だと距離はかなり走ります。
高速が基本的にタダ
(フランスの一部と年間通行料金が必要なスイスはのぞいて)
なので、必然的に高速頻度が高いというか毎日高速走ります。

ということもあって遠距離通勤者もかなり多く、
通勤に片道100kmというのも決して珍しくないです。

コメントへの返答
2009年1月30日 8:56
タダってスゴいですね~ぴかぴか(新しい)そりゃ躊躇なく遠くに足伸ばせますねわーい(嬉しい顔)

コチラも\1000乗り放題を実施するようなこと言われてますが、もし実現しても交通集中してイマイチな状況になりそうな予感あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに自分もいま遠距離通勤です。片道1時間50分ふらふら電車涙

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation