• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

サビオプション再び

サビオプション再び みなさん、ハブって錆びませんか?自分だけ??

かなり真っ茶色になってきたので、錆を落として耐熱塗料で塗装しました。サビ止めになってくれると良いのですが・・・

使った塗料はオキツモの耐熱シルバー。“茶色が気になる”って言ってなんですが、シルバーも結構ピカピカして気になっちゃいましたorz

ブラック辺りが無難だったかなぁ・・・?

作業はこんな感じで行いました。
ブログ一覧 | クルマいじり-機能 | クルマ
Posted at 2009/04/19 20:29:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 21:53
ここは結構さびますよね!

耐熱塗料を塗ったのは正解ですね!

自分はそろそろ・・・
コメントへの返答
2009年4月20日 0:14
錆びて当たり前のところなので、気にしなければいいのですが、やっぱり気になりますよね。ローターベルの部分がアルマイト加工されたディスクにしたいですね・・・わーい(嬉しい顔)
2009年4月19日 21:57
実際に目の当たりにして、気になると言ってたのが分かりました(苦笑)

自分のはそこまでひどくなってないんで、個体差あるんですかねぇ。
コメントへの返答
2009年4月20日 0:15
ぬさんのは黒サビっぽくなってましたよねー。何がちがうんでしょう・・・?冷や汗使用状況なんでしょうかね?
2009年4月19日 22:00
錆びチェンジャーで処理すると良いと思います。
鯔は結構持ちました。

コメントへの返答
2009年4月20日 0:17
このままサビチェンジャーを塗ると、ボコボコが残ってしまいそうだったので、まずはサビ取りで赤錆を落としました。塗装が剥がれて来たらメンテナンスでサビチェンジャーを使いたいと思います。
2009年4月19日 22:59
ブラックで塗ってます。
9ヶ月経ちますが、全然錆びてないですよ♪
コメントへの返答
2009年4月20日 0:24
スバラシイ実績ですね!ぴかぴか(新しい)安心しました~作業してよかったですわーい(嬉しい顔)

プントはハブの部分を赤にしてしまったんですが、これまた微妙です。やっぱり黒がいいですね~。

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation