• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

これどうしよう・・・

これどうしよう・・・ 2ヶ月お店に預かってもらっていたマフラー(中間パイプ)を取ってきました(;´д`)

まだ汚れとか固着してなくてきれいなマフラーです

・・・ってのは置いといて、みなさま、マフラー交換したら、純正マフラーってどうしてます?保管してます?捨ててます?

なんかもったいなくて純正を引き取ってきたのですが、きっと・・・使うことはないんだろうなぁ~(;;´д`)
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2009/06/19 00:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 0:39
ご無沙汰しております。

私はエンドサイレンサのみですので,それ程がさばる事も無く仕舞っておけますが,確かに悩ましいですよね。
コメントへの返答
2009年6月19日 8:58
エンドマフラーは納車といっしょに受け取ってたのですが、それも結構場所取りますよね~そして形状的に収まり悪いですし冷や汗

悩みどころです~台風
2009年6月19日 0:41
ヨシさん ズバリッ! 鋭い!

いちお 取ってあります
もしかしたら経年劣化で車検が云々言われちゃて‥

エンド部だけですが キッパリ邪魔です!

中間パイプはもっと邪魔ですよねぇ~
コメントへの返答
2009年6月19日 9:02
ヨシ884さんのコメント的中ですね。商品にキットカット ラムネ味を差し上げたいですぴかぴか(新しい)プレゼントぴかぴか(新しい)

ボンズさんも保存されてるんですね~。車検通らなそうなら新しいマフラー買っちゃいそうですあせあせ(飛び散る汗)テール形状も変えれば新鮮ですしあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2009年6月19日 0:50
リアピースだけは取っておいた方がいい気もしますが、中間はどうなのかなぁ。

でも気持ちはわかります。

置き場所があるなら、自分も持って帰ってきますね(笑)
コメントへの返答
2009年6月19日 9:06
リアマフラーだけで使うこと出来ないですからね…あせあせ(飛び散る汗)やはりセットかと冷や汗

ステンやチタンのピカピカぴかぴか(新しい)のヤツなら部屋の天井や壁に飾り甲斐がありますが~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2009年6月19日 2:08
取っておいた方が良いかなと思います。社外マフラーが万が一車検を通らない場合に備えて。私の場合は、実家の元自分の部屋に色々押し込んであります。ほとんど開かずの間と化しています。
私の友人は、コンテナのレンタルボックスを郊外に仲間と借りて色々押し込んでいます。奥さんに内緒で買った、パーツやあんなものやこんなものの隠し部屋としても使えるようです(笑)

コメントへの返答
2009年6月19日 9:11
そうですね~レンタルボックスもイイですけど結構な価格なんで…仲間も近所に集中してたらよいのですが…

あと困るのが、純正シートなんですよね~あせあせ(飛び散る汗)あれも底がレカロのようにフラットなら部屋で使ったりできますが、大抵ぼこぼこの形状してるんで、脚作らないとならないですし~
2009年6月19日 3:21
昔に実体験いたしましたので取っておく派です^^;

今回の500はケツだけですのでチト楽。
コメントへの返答
2009年6月19日 9:13
ウチのマフラーも段々音が大きくなって来たような…2年半後が楽しみです('A`)
2009年6月19日 7:25
いらないと思っていても捨てれない派です(汗)
&車を売るときについでに持って言ってと押し付ける派です(爆)

コメントへの返答
2009年6月19日 9:21
あとは最近だとネットオークションなんでしょうけど…需要の高いパーツなら即引き取り手が見つかりますが、純正マフラーは…あせあせ(飛び散る汗)
2009年6月19日 11:37
ウチにも「いつかは使う!」っと思ってしまってある純正マフラーが物置に3本ほど鎮座してます・・汗

物干しとかもで使い道があればイイんですけどネッ
コメントへの返答
2009年6月19日 12:46
そうですねー。物干しに使えるといいんですけど・・・(;´∀`)

やはりクルマが引き取られるときまでもってた方がいいのかなぁ。。。
2009年6月19日 12:01
「いつかは使う」と思っても使わない・・・に1票!
ということで、neneko号のは捨てました・・・。

でも、10年後とかに車売るとき、「純正部品は??」って聞かれるんですよね~(汗)
今は、社外品でもOKみたいですが・・・?
コメントへの返答
2009年6月19日 12:48
マザー牧場で伺ったときはそう仰ってましたねー!自分も今のところ車検で必要になったことは無いです。

・・・でも今回の500のマフラーの音量、だんだん大きくなってきたんでちょっと心配です(;´д`)

他の車を売ったときは、社外品マフラーそのまま付けて売ったような気がします。
2009年6月19日 21:55
こんなに長い部品、はじめて見ましたw
コメントへの返答
2009年6月20日 0:11
pさんの500の底にも付いてますよー(;´д`)

500に積めなくて別な車で引き取ってきたわけでw
2009年6月19日 22:24
カーボンだっけ?軍手サービスだね^^;;
熱いの持っても解けなくて、綿よりも熱く感じないって言ってたよ。
コメントへの返答
2009年6月20日 0:15
軍手はサービスしていただきました。新品ぴかぴか(新しい)です!わーい(嬉しい顔)

カーボンって熱伝導率悪いんでしたっけ?

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation