• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

ジューシー!岩がき

ジューシー!岩がき 象潟の道の駅で雨宿り中、物産コーナーの魚屋さんでいただきました。その場で殻開けて身を取ってくれ、レモンを添えてくれます。

全く臭みは無く、すごくジューシーで、口の中いっぱいにかきの旨みが広がります。ハンパなくウマイです!(゚д゚)

しばらく余韻を楽しみたかったので、飲み物飲まず過ごしました(;´д`)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/14 12:38:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年8月14日 13:15
鳥海山から雪溶けの冷たい水が、海に流れこんで蛎を美味しくするらしいです。
日本一とかなんとか…
ハンパナク旨いよねブタ
僕はどんぶりばかり…海の幸食べたい冷や汗
コメントへの返答
2009年8月14日 23:50
日本一ですか~

牡蠣小屋でかき焼きも安くたくさん食べれていいですが、かきはやはり生が一番おいしいなーと実感しました(´∀`)
2009年8月14日 13:46
あ!

これ、この前BRUTUSでみました。

すごくうまそうだったので、印象に残ってます。
コメントへの返答
2009年8月14日 23:52
ぜんぜん気にしてなかったのですが、名物だったんですね。この暑い時期にこんな美味しいかきに出会えてラッキーでしたぴかぴか(新しい)
2009年8月14日 22:02
道の駅にこんな旨いものがあるとは・・・。岩牡蠣サイコーですよねぇ、食いたいなぁ。ジュルッ。
コメントへの返答
2009年8月14日 23:57
道の駅は意外に安くて美味しものありますよねー(野菜とか)。海の幸は、海沿いの道の駅少ないんで、意外でしたわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation