• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

オラなんだかワクワクして来たぞ!

オラなんだかワクワクして来たぞ! オッス!オラaradon!

今日は某車の純正キャリパサポートを試しに装着してみたぞ。

アフターマーケットパーツのローターが同形状なので付きそうな予感がしたんだ。なんだか小加工で付きそうだぞ!某車用に某SNSの有志で作った某青緑のブレーキメーカーのキット、いっちょ引っ越ししてみっか!

オラなんだかワクワクして来たぞ!(゚∀゚)
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2009/09/24 17:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 18:18
こりゃ、でっけーぞー!!

見ている方も、ワクワクしてきたぞー!!

外も内も!!
コメントへの返答
2009年9月24日 21:09
デカいとカッコイイですよね~!
でも冬に15インチ履きたいので、ローターは300mm弱です。
純正のひとまわりアップくらいでしょうか?
2009年9月24日 18:38
リアもいくべ。
バランス大事だぞぃ。
16インチギリギリで手(パー)
コメントへの返答
2009年9月24日 21:12
フロントが285mmだったかなぁ?
リアをデカくするとバランス悪くなりますね(´・ω・`)
そして冬に走れなくなる罠(´・ω・`)
2009年9月24日 21:31
みなさんFにBとかAとか入れてますが・・・・
リアが弱くてかなりつんのめり傾向にwww
で、リアが簡単にハッピーになっちゃう。
なんで、リアのローターを少し大きくしてリアも少し効くようにすると、ノーズダイブが減ってコントロールしやすくなります。
勿論、前後の車高のセッティングも影響しますが・・・
なんで、Fを強化した分、同じようにRも強化してあげるとびっくりする位、落ち着いた挙動になりますよ。
車体全体が路面に沈む感じです。つんのめり難くなります。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:16
取り合えず、フロントの効き具合見て考えます~。明らかに危なそうならリアのビックローター作ってもいいかなぁ?
2009年9月24日 21:55
これはいいですね。オッキイです。
他車種の流用ですか!
楽しみです。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:34
遠近法で大きく見えるかも知れませんが、写真のはそんなに思いっきり大きいモノではないですよ~(;´д`)パッドの大きさはキモチ広いかも?ってくらいです。

もっとメジャーなクルマのが使えれば入手は楽なんですが・・・今となってはこのクルマの方がブレーキキットの入手困難かも~(;´д`)
2009年9月24日 22:29
おー、こいつは。。。

アリモノでいけるなら大分コストも抑えられそうですね。

いいなー、キットはまだ入手できるんですかねぇ。
コメントへの返答
2009年9月24日 22:45
キャリパだけ使えないかなーと思っていたのですが、ローターの部品番号同じで使い回せるパーツ多くてラッキーでした(・∀・)キャリパサポートのみワンオフするか、ワッシャ、シム辺り入れて調整で済みそうな感じです。

キットですが、その時は少ロット生産してもらって、市販品に違い価格で入手出来ました。以降はワンオフ扱いになると言う話だったので、そうなら最初から500用を作成してもらう方がいいですよね。

問題は色ですね~。黄色にしたいです(;´д`)
2009年9月24日 23:00
テンション高っ!!(笑)

装着楽しみにしてま~す♪
1.2でも着くのかなぁ・・・?
あっ、イエイエ、ウチは着けないですよ(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 0:19
某車の場合は別のグレードも共通だったので、500でも同様じゃないかなー?の思います(想像ですが・・・)

早く付けてみたいですね~(´∀`)
2009年9月26日 0:24
キャリパー干渉とかいけそうなんですか^^?
後ろってデスクでした?
他車流用楽しそうですね!

ぼくも違うところでホ○ル加工いけそうです(´・ω・`)

でもお金ないです・・・
コメントへの返答
2009年9月26日 19:21
干渉は大丈夫そうです(・∀・)

ウチのは1.4Lなのですが、うしろはディスクですよー

加工できるところ見つかりましたか(゚∀゚)!よかったですね。これでどんなヤツでもOKですね~
2009年9月26日 7:16
アバルトのフロントが15インチOKらしいので、アバルトのフロントもいいなぁーなんて思ってるのですが、どんな風になるのかとても楽しみです♪
コメントへの返答
2009年9月26日 19:31
アバルトのブレーキはワンサイズ大きかったんですね!気が付きませんでした・・・(;´д`)
自分がつけようとしているのも15インチ履けるくらいの大きさです(・∀・)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation