• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月07日

フルバケ装着!(おやくそく)

フルバケ装着!(おやくそく) 500が来た1周年記念にフルバケットシートを装着しました!

・・・リアシートにですがorz

先日、無事に長男が誕生し、病院へ迎えに行ってきました。クルマでの引取りにはチャイルド(ベビー)シートは不可欠です。嫌がって泣き叫ばれるのを懸念していましたが、写真の通りごきげんな様子で、走り出したらすやすや寝てしまいました。車高落とし過ぎで後部座席の乗り心地が悪いにも関わらず・・・将来有望です(゚∀゚)!

シートですが、購入にあたっては非常に悩みました。500は3ドアですし、室内狭く何でもokとは行きません。利便性を重視しないと使い物にならない可能性があります。結局、利便性と安全性の候補を上げ、安全性を取りました。

購入したシートは、タカタのtakata04-neo premiumです。11月末にsmartfixと言う新機種が発売されたのですが、一向にネットでの販売に出回らなく、退院日が差し迫ったため、これに決めざるを得ませんでした。

タカタを選択した一番の理由は安全性で、国土交通省のアセスメントで乳児、幼児モード共に“優”を取得しています。万が一のために効果を発揮することか目的ですので、やはりそれに適してるモノを選ぶべきかな~と。マグネットで左右くっつくバックルも気にいりました。数あるモデルの中から04-neo premiumにしたのは、クッションの通気性が他のモデルより高く、ふかふか感も良さそうだったからです。

カラーは自分の500の内装が黒なので、合せてブラックにしました。パイピングがホワイトなのが微妙で残念なところです。一番似合いそうなのは、Amazon限定のAmazon orangeが入ったtakata04-system6.0モデルだったのですが、乳児モードのクッションのみがAmazon orangeで、幼児モードになったらオレンジイエローを使ってる部分が無くなって黄色の映える期間短いし、通気性の方を取ってneo premiumを選択しました。


takata04-system6.0のAmazon専売モデル
この黄色に近いオレンジが非常に購買欲をそそりました(;´д`)

あとは、アカチャンホンポ専売モデルの04-neo GTも気になりました。ブラックのシートにタカタのレース用シートベルトのイメージカラーのグリーンと同じ色のベルトが付いてます。これはカッコいいです(´∀`)

takata04-neoのアカチャンホンポ専売モデル
グリーンのシートベルトがカッコイイですね。乳児用のクッションもブラックでとても精悍です。

もうひとつ天秤に掛けていたのは、使い勝手がベストと思ったベッドタイプになるシート、アップリカのbettino iです。

乳児の体重が軽い時期は、チャイルドシートは後ろ向きの装着が義務付けられています。500にそのような状態で装着すると、ドアからそのまま赤ちゃんをチャイルドシートへ乗せることができません。一旦後部座席に入り、奥へ設置したチャイルドシートへアクセスする行程です。ベッドタイプですと、リアシートに寝かせるイメージでそのままドアから乗せられます。さらにベッドタイプは赤ちゃんの様子が気になったときにも後を振り返ってすぐに確認できます。後ろ向きに装着したチャイルドシートは振り返っても赤ちゃんを見ることはできません。別途確認用のミラーなどを装着しなければならないです。また、フロントシートとの干渉も少ないので、運転席を結構下げた状態にすることも可能です。通常のチャイルドシートですと、後ろ向きに装着すると500では前席をほとんど下げることが出来ません。下げて運転する方にはNGかも知れないです。な訳で、ベッドタイプは乳児時期に次の利点があります。
・赤ちゃんを乗せやすい
・フロントシートとの干渉が少ない
・振り返って赤ちゃんを確認できる
ベットタイプは一見巨大で小型車に向いてないような印象ですが、実は3ドアのクルマにはよいのかも知れません。ちょっと気になったのは、サイドサポート(ウォール)の狭さです。赤ちゃんが大きくなったら狭そうな感じです。


アップリカ bettino i
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2009/12/08 15:59:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金次第
ターボ2018さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 17:26
染めQで手(パー)
コメントへの返答
2009年12月9日 2:00
それも考えました~(;´д`)
キレイに塗れるならありかなー?
2009年12月8日 19:55
ご長男誕生おめでとうございます!!
色白ながら意思の強そうな眉毛!
将来頼もしい男の子に成られのでしょうね^^
チャイルドシートを買うのにも徹底した
リサーチ、お子様への愛がひしひしと
伝わります^^
コメントへの返答
2009年12月9日 2:02
ありがとうございます!

チャイルドシートはかなり悩みました。いまでもベッドタイプの方が使い勝手の面でよかったのかな~って思ってます(;´д`)
2009年12月8日 20:06
おめでたーい。
コメントへの返答
2009年12月9日 2:03
ありがたーいヽ(゚∀゚)ノ
2009年12月8日 20:08
これはこれは
ご子息お誕生おめでとうございます!!

しかっりフルバケットに釣られました。
コメントへの返答
2009年12月9日 2:06
ありがとうございます!(´∀`)

最近の子供はフルバケへの搭乗が義務付けられているとはうらやましい限りですね~(;´д`)
2009年12月8日 21:46
おめでとうございますー。
aradonサンに似て、ハンサムですね!

コレはもう・・・
オベベをイエローにするしかないですね。
コメントへの返答
2009年12月9日 2:07
ありがとうございます!

手足は棒のように細いです~(;´д`)

そうですね~くまのぷーさん系に走りたいと思います(゚∀゚)ノ
2009年12月8日 22:01
おめでとうございます

Tipoの岡山の時から気になってました。
無事男の子が生まれてよかったですね。
コメントへの返答
2009年12月9日 2:10
ありがとうございます(´∀`)

岡山くらいがロングドライブギリギリでした(;´д`)

クルマ好きな子供に育ってくれることを祈ってます~。早く遠出できるようになるのが待ち遠しいです。
2009年12月8日 22:18
可愛い子が乗ってますね!
やはり親に似ますね(笑)

名前は決まりましたか?

第一候補ですかね・・・?
コメントへの返答
2009年12月9日 2:10
名前、まだ決ってません~(;´д`)
早く決めないとー!!!
2009年12月8日 22:38
おめでとうございます!

あったかくなったらお披露目!?期待しております。
コメントへの返答
2009年12月9日 2:11
ありがとうございます!

暖かくなる頃にはそこそこな距離まで連れ出せそうですね。そのときにはよろしくお願いします~
2009年12月8日 23:36
リアのバケットでしたか。これでお子さんもクルママニアになりますね。
コメントへの返答
2009年12月9日 2:13
過度な期待を掛けると、電車や飛行機方面へ走ってしまいそうで怖いです~(;´д`)
2009年12月8日 23:38
おめでとうございま~す♪

しかし凄いレポートだッ!!
後席2座フルバケの方も居られるし
先輩方の活躍に心強い限りです!!

よぉ~し!!オイラも頑張るぞ!!
コメントへの返答
2009年12月9日 2:14
リアハッチからの搭乗ですか~(;´д`)
1人目が自力で乗れるようにならないと2座フルバケはきびしいですね。

がんばってくださいーヽ(゚∀゚)ノ
2009年12月9日 0:02
祝☆誕生♪(p´・∀・)乂(・∀・`q)♪
コメントへの返答
2009年12月9日 2:15
ありがとうございます~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
2009年12月9日 0:22
☆★おめでとぅございます☆★
ぃぃなぁー赤ちゃん(´∀`)

黄色ぃ子になるのでしょーか?

コメントへの返答
2009年12月9日 2:17
ありがとうございます(´∀`)
(もう親ばか入ってますが)超カワイイですよー(゚∀゚)!

黄色好きになるかは本人次第ですね・・・(;´д`)
2009年12月9日 0:38
おめでとうございます!

お子さんも黄色好きに。
家族でのオフ参加も楽しみですね~
コメントへの返答
2009年12月9日 2:19
ありがとうございます!

そうですね~。物心付くころにはマザー牧場とかいいですね~。でもクルマをおかずに白ご飯3杯談義とかやりにくくなるのでどうでしょう~(;´д`)
2009年12月9日 5:46
あらためまして
☆おめでとうございます☆

誕生から数日でいきなりアラゴスタの洗礼っ
でもスヤスヤ・・流石にaradon御夫婦のご子息です!

あ、◯◯ゴス太。略して・・・
失礼いたしました<(_ _)>(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 6:26
ありがとうございます!

段差で跳ねないように注意しながら運転しました(;´д`)

五巣太・・・元の意味が伊勢海老ですからね~(;;´д`)微妙ですね。ほかには愛場波、虎似、美留、朱太飲とかでしょうかー
2009年12月9日 10:30
おめでとうございます♪

チャイルドシート選びは、皆さん大変なようで・・・。
赤ちゃんの安全の為なので、妥協はできませんよね~。

デレデレのaradonさん・・・想像通りなんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年12月9日 21:36
ありがとうございます!

既に親ばか発動してます~デレデレです(;*´д`*)

シートは自分の選ぶより悩みました~
2009年12月9日 11:22
おめでとうございま~す!!

男の子でしたか、クルマ好きにうまく育つといいですね!!

親子2代で、限定黄色チンクを乗り継ぐって良いですよ!
コメントへの返答
2009年12月9日 21:39
ありがとうございます~

よく考えると、旧500は自分が生まれた頃のクルマで、New500は息子が生まれた頃のクルマってコトになりますね~。旧500を入手して一緒に乗りたいかも~

それまで、この500を維持できるかなぁ?
2009年12月9日 12:29
Jr.誕生、おめでとうございまぁ~す!!!

ろっし会長のJr.のように、英才教育を!!!
自分は、たまに甥っ子、姪っ子の相手してるだけですが…(汗)

しばらく大変かと思いますが、奥様と力をおあわせて頑張ってくださいね!!!
コメントへの返答
2009年12月9日 21:51
ありがとうございます!

ほんとクルマ好きに育ってくれることを祈ってます~

遠出出来るようになったら奈良にも遊びに行きたいですね(´∀`)
2009年12月10日 0:14
おめでとうございます。
これからも、家族ぐるみで
よろしくお願いします。

ウチも
アセスメントの成績で
タカタを選びました。
コメントへの返答
2009年12月10日 11:16
ありがとうございます!

小さいお子さんを持つ先輩としてアドバイスお願いします~(´∀`)

タカタは500に適合無かったですけど、tomochieさんが装着されてるのを拝見して、見切りで購入しちゃいました(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation