• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

つるっと化計画完了~(゚∀゚)

つるっと化計画完了~(゚∀゚) 今年に入って緊急入院~昨日やっと退院となりました(・∀・)

入院理由は・・・いいタイミングで次のモノが入手できたためです。

 ・FRPボンネット(Cielo号仕様)
 ・Zatti Sport Cinquino フルキット(Fバンパー、Rバンパー、サイドステップ、リアハッチスポイラー、マフラー)

ただ取り付けるだけなら早いのですが・・・

 ・アイライン + FRPボンネット →バッドフェイス化
 ・Cinquinoエアロのフィッティング最悪
 ・Cinquinoエアロとオーバーフェンダーのフィッティング

があったため、かなり時間を要しました。施工はリトルガレージさんで行っていただきました。困難な加工や取付け対応していただきましてありがとうございました。

出来栄えは・・・バッチリです(゚∀゚)!もはやチンクエチェントと言ってよいかどうかくらいわからないくらいガラっと変わりました。なんかだいぶコワモテになった印象です~(;´д`)

 ・ボンネット周りをつるっと化
 ・クロームモール減らし

とだいぶ目標にしていたコトを進められました(´∀`)



全体はこんな感じです。


ボンネットはFRPボンネットです。センターのでっぱりが無いつるっとしたCielo号仕様がベースです。ヘッドライトの切り欠かれている部分を作って頂きました。ご先祖さまのボンネット/フロントフード(Rエンジンなんでエンジンフードじゃないんですよね(;´д`)ガソリンタンクフード?)をイメージしました。New500ではウィンカー部分が隠れますが、自分はウィンカーを移設してるんで問題ナシです。アイラインと比べると、人の顔で言う額のボリュームがアップした印象でより強面になった気がします。


エンジンルーム内の熱を逃がすダクトもあります。


Cinquinoのリアバンパーを、ワンオフしたマフラーに合わせて加工していただきました。Cinquinoと同様に、エンドパイプを出す仕様にしてもらう予定が・・・実際形状がぜんぜん違うのでムリと判断し、スパッと切り落として頂きました。Cinquinoは横に渡すフラップが付いた形状ですが、今回は装着しませんでした。せっかくですし後日検討して付けるかも知れません~

しかし、このバンパー、ぴったりチンクエに装着できませんでした。微妙にサイズがちっちゃかったり(縮むのかなぁ・・・?)、無理やりハメると変形してセンターがポッコリ減っこんじゃったりとかなりのイタリアンクォリティ・・・っていうかもう粗悪品レベル(;´д`)。日本のエアロのように吊るしで付かないようです。Cinquinoを購入される方は、最初から車両に付いた状態で購入したほうがいいかも知れませんね。


Cinquinoバンパーにしてクロームモールが減ってしまったため、どうも下半身が重い印象になってしまいました。それを補うためにリアハッチスポイラーを装着。Cielo号と同じものです。


ミラーの脚の穴をふさぐ白いフタもついでに塗っていただきました。



正面/後面からはこんな感じです。

ブログ一覧 | クルマいじり-外装 | クルマ
Posted at 2011/03/06 22:58:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 23:05
なんかもう・・・・・・

盆ピンは必須だよ。

間違いなく、飛ぶから・・・・・
コメントへの返答
2011年3月6日 23:17
要りますかね~?
クラックなどの様子見て考えます~
2011年3月6日 23:11
すごいです!もうチンクっぽくないですね~

リアかっこいいですね!
コメントへの返答
2011年3月6日 23:18
もう何のクルマだかよく判らなくなってきました(;´д`)

リア、もうちょっと弄りたいです~マフラーエンドの形状とか~なかなか満足するまでいかないもんですねー(;´д`)
2011年3月6日 23:19
後ろを走り眺めましたが スーパーカーでした カッコイィ♪です
ほぼ純正の面が残ってないのじゃ‥

画伯は書き直しが大変だぁ~~
コメントへの返答
2011年3月6日 23:33
スーパーカーは言い過ぎかと・・・LSD付けてバンザイしなければならなくなるし(;´д`)

画伯には大変申し訳ないことをしてしまいましたorz
2011年3月6日 23:23
こんばんは。

ものすごく印象変わりましたね。
カッケーっす!!

早く、実物見てみたいですぅ~
コメントへの返答
2011年3月6日 23:34
実物見るとより変な気分になると思います・・・コレってなんだろう?って感じの・・・(;´д`)
2011年3月6日 23:27
おおっ、こんな感じに仕上がったんですね。こりゃ凄い。早く実車を拝ませてくださ~い。
コメントへの返答
2011年3月6日 23:50
こんな感じです~(・∀・)
次はヴィターレですかねー?
2011年3月6日 23:46
すげ〜すげ〜

ぐらま〜

フロントもかっこいい!

やっぱダックテールつけたんだ。
コメントへの返答
2011年3月6日 23:56
フロント、かなりコワイです~(;´д`)

ダックテールは・・・自分的にはスポイラー関係は付けない方針だったのですが、社長の強い勧めもあって着けました。バンパーでさらにボリュームがでたんで、ダックテール装着してなんかバランスが取れた感じです~
2011年3月7日 1:23
MRワゴンに先を越されましたね。
コメントへの返答
2011年3月7日 9:17
ミラココア → MRワゴン ・・・どっちもどっちかな~

MRワゴンのティーザー広告で斜め横からのフロントを見たときには正直、エー!と思いました(;´д`)
2011年3月7日 6:45
カッコかわいいですー!!
ドアミラー・色・車高・ホイールが、トータルで絶妙なバランス生んでますネ。も一個のブロンズホイールとも絶対似合いそうです。
走ってるところ、是非見たいです。
コメントへの返答
2011年3月7日 9:42
ありがとうございます(´∀`)
はやくもう一つのホイールの方(夏タイヤ用)に履き替えたいです~。ガリガリ君になっているので、リペアしてもらいたいところですが、来月からタイヤ値上げですし、山が無いんで、目下の目標はNewタイヤゲットです~
2011年3月7日 7:49
センスいいです!実車楽しみです!

別物ぶりもココまで行けば気持ちイイですね(^_-)
コメントへの返答
2011年3月7日 9:45
ありがとうございますー
いちご狩りに間に合えば行きたかったんですが・・・

基本的にCinquinoとはヘッドライト周辺しか違いはないはずなんですが、大きく違って見えますよね~。目でだいぶ印象が変わるのは人間といっしょですかね~(;´д`)
2011年3月7日 8:01
Cinquino仲間が増えて嬉です~^^

純正Cinquino!?とはだいぶ雰囲気が違いますがトータルの雰囲気はさすがって感じでうまくまとまっていますねー^^

かっこいいっす!!
コメントへの返答
2011年3月7日 9:47
僕のもCinquinoになっちゃいました~。よろしくお願いします(´∀`)ノ

ヘッドライトとオーバーフェンダー以外は大きな違いはないのですが、不思議とだいぶ雰囲気変わってますよね。500の純正バンパーよりも大きく違っているような気がします。
2011年3月7日 15:01
これは…!
もったいぶって正解ですね!
別の生き物だ…
コメントへの返答
2011年3月7日 15:55
入院期間が長かっただけにもったいぶりたくなりますねー(;´д`)スミマセン・・・

ホントなにか別なモノですよねー。自分でもこんなに変わるとは思っていなかったんでびっくりです。
2011年3月7日 16:18
凄いっすッ!!

早くもう一つのホイールのお姿、見てみたいですッ♪
コメントへの返答
2011年3月7日 16:42
ありがとうございます~

僕も早く夏タイヤに替えたいです~!

・・・でも基本的に同じ6本スポークのブロンズなので、大幅にイメージは変わらない罠・・・変わったの判らなかったとのご意見も(´・ω・`)
2011年3月7日 18:19
退院おめでとうございました〜!
いやぁ苦労の大手術の連続だっただけに
カッコ良く完成して良かったですねっ(゚∀゚)

制作過程は毎週見ていたのですが
各部品が組み上がった姿を見た時には
あまりの変貌にビックラこきましたーー!
ココまで変ると気持ち良いっす☆

まだマフラー周りの変貌の楽しみも残ってますし(・∀・)


金曜日にイラスト改造用の詳細写真は
撮っておきましたので、また暫くお待ち下さいませぇ・・・
コメントへの返答
2011年3月7日 18:58
当初、ヘッドライトのユニットの加工が必要って話でしたが、バンパーとフードの取り付け位置の調整でなんとかしていただけてよかったです。サスガです~!
リアバンパーは傷跡みると解りますが、ホント第手術だったみたいですねー(;´д`)

僕もイメージしていたよりも組みあがった最初の姿を見たときにびっくりしました。

マフラー周りですが、DTM跳ね上げのようなテールエンドに換えたい欲求が湧いてきました(;´д`)
http://www.ssberry.co.jp/sstailend.htm のDTMとか
http://www.remus.jp/lineup.html のラリーデザインとか。

イラストですが・・・申し訳ありません、ものすごい大改造になりそうで・・・orz
ご対応ありがとうございます~
2011年3月7日 18:46
どちら様ですか…
車が変わっても、お友達でいてください……

って、冗談ですがw

すごっ(*^。^*)
チンクイーノじゃないみたいです。
さすがaradonさん、弄り方がオリジナリティーありますね。
しかし、我が家と正反対な…
あっ、オデオ仲間だ♪
コメントへの返答
2011年3月7日 19:36
整形しただけで中身変わってないですから~(;´д`)

外見だけで機能アップしてないんで、意味ないっていえば意味ないのですが・・・だがそれがイイのです(`・ω・´)
2011年3月8日 8:01
すごい!
格好いいですね。ライトの周り、マフラー周りとかどうなっているのが実車がみたいです!
コメントへの返答
2011年3月8日 9:08
何かの機会にぜひ御覧ください~(´∀`)

ライト周りは、バンパーとボンネットの取り付け位置でヘッドライトユニットに干渉しないように調整していただきました。作っている部分はFRPを貼ってもらっています。

マフラー周辺は、大幅にカットしてFRPで耳を付けていただいてます~

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation