• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月07日

タイヤ買わなきゃ~

タイヤ買わなきゃ~ ガソリンとか小麦とか値上がりしてますけど、タイヤも値上がりするそうですね~(´・ω・`)

夏タイヤの溝が無くなってきてるんで、値上がりする前に購入しようと価格を聞いてきました。

候補なんですが、
 ・基本街乗り
 ・スポーティーさが欲しいかなー
ってことで、下記かなー?と思ってます。
 ・YOKOHAMA DNA S.drive
 ・DUNLOP Direzza DZ101

オススメは?って聞いたらA店はGoodYearのDucaro REV Specで、上記より1本あたりで1k~2kくらい安いです。

B店ではPirelliのP-Zero NeroとDUNLOPのLeMans LM704を勧められました。P-Zero Neroはリムガードが無いのでNGかなー。タイヤ自体はPartireに履かせてて気に入ってはいるんですが。LeMansの方ですが、ちなみに今履いているのがLeMans LM702(195/45R16)で、表示サイズより実際細いんですよね~(;´д`)街乗りしかしないですし細くても実用上は問題ないんですけど、ホイールのリム幅が広くタイヤがかなり引っ張られるんでもうちょい太い方が見た目のバランス的によさそうかなー?と。そのことをお店の方にお話したら、702→703→704と徐々に太くなってきてますよーと言われました。ホントかなぁ?(;´д`)

みなさま、他にオススメってありますでしょうか?


自分の中での本命は、S.drive なのですが、先日装着されたボンズさんの感想だと、「四角い、角がある」って話なんで、フェンダーとの干渉がちょっと心配です。
#現実スタッドレスタイヤで干渉しています(;´д`)

LeMans LM704も太くなったってことでちょっと揺らぎ気味だったりします。
ブログ一覧 | つぶやき | クルマ
Posted at 2011/03/07 13:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 18:30
Ducaroの実物って見た事ないんですが
サイドってEAGLEと同じなんですかねぇ?
もし同じなら一押しオススメです〜。

LM703と比べてもノイズも大して変らないし
なにしろLMシリーズの5割増くらい食い付いてくれます・・

S.driveの性能は間違いないですが
あの張った角はウチらには無理です(;´д`)
コメントへの返答
2011年3月7日 19:41
Ducaroがもうカタログに載ってないんで、サイドがEAGLEと同じかどうか判らないんですよね~コストパフォーマンス的にはコレが良さそうなんですが・・・

ルマンは最初静かなんですけど、気がついたらうるさくなってるイメージです。今回はどうなんでしょう・・・またハメられるパターンかなぁ(;´д`)

S.driveはやっぱり干渉しますかねー。DIREZZAかなぁ・・・
2011年3月7日 18:49
アレだけカッコ良く変身すると、タイヤ選びも拘りたくなりますよね。
同じサイズでも、メーカーが異なると幅が違ったりしますし・・・。
職場の若い衆が車検を向かえ、減ったタイヤを替えたとき、265/35ー18同士でヨコハマとBSで3センチ近く幅が違って、「はみ出ちゃったらどうしよう・・・?と心配したことがありました(ぎりぎり大丈夫でしたが)。
コメントへの返答
2011年3月7日 19:53
もう無国籍状態なんで、なんでもイイっていえばなんでもいい感じもするんですけどねー(;´д`)

そうそう、同じサイズでも実際のサイズは違うみたいですね。カタログ見るだけでも幅は・・・
・S.drive 198mm
・DZ101 198mm
・LM704 194mm
って書いてありました。POTENZAとかNEOVAとか明らかにもっと太そうです。

今回、LM702でリムガードよりもリムが飛び出しててどうかなー?って思ったので、表記よりも太いタイヤを探してます→スポーティタイヤな訳です。RE01Rにすれば確実なんでしょうけど、確実にオーバースペック(;´д`)
2011年3月7日 19:53
カドの形で選ばないといけないんですね。
もしサイズがあるのなら
私のお勧めは、
フェデラル595RSR。

次はEAGLEからコレに変えようか
迷ってます。
コメントへの返答
2011年3月7日 19:57
SS595ってのはサイズありました。幅は200mmなんで、今のところカタログ的には一番太いかなー?

で、フェデラルってドコで売ってるんでしょう(;´д`)?
2011年3月7日 22:13
僕は今Sドラで鯔の最後がレブスペック
レブスペックは値段は魅力ですが、かなり柔らかで高速は今一でした。サーキットレベルで。あと減りが早かったです。
Sドラは、そつの無い感じでルマンを一回り良くした感じです。これもサーキット域になると今一かなぁ。
ルマンやレブスペックより益しですが…
コンフォートよりの、スポーティーなタイヤと思います。
コメントへの返答
2011年3月7日 23:07
サーキットでは使わないからまぁ問題ないですけど・・・

レブスペック < S.drive

ですか~。S.driveは四角いしやはりDZ101かなー?
2011年3月8日 1:21
タイヤ交換に伴い
車高もまともな位置にしちゃいました

乗り心地が良くなりました♪
どこまでも行けそうな気がしま~す
コメントへの返答
2011年3月8日 9:05
乗り心地は車高の影響なのかタイヤの影響なのか切り分け出来ないってことですね~
たぶん車高のせいかと・・・(;´д`)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation