• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

GPS届きました

GPS届きました GPSレシーバ Dual XGPS150 届きました(・∀・)

昨日のblogのコメントへの返答で懸念されていたGPSレシーバの埋め込みについてですけど、実際モノを手にして動作確認したところ・・・

USBの電源を繋いだだけでPower Onされることがわかりました。

これなら毎回Power Onのスイッチを押さなくても良いので、Bluetoothのペアリングさえなんとかすれば、あまり手の届かないところにでも設置できそうです(´∀`)
関連情報URL : http://xgps150.dualav.com/
ブログ一覧 | クルマいじり-AVN | クルマ
Posted at 2011/09/03 08:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年9月3日 11:09
おっ、自動でスイッチが入るタイプですか~。wifiルータもそういうのが手に入ったらいいですね~。

私はBuffaloの使っていましたが、自動では電源入りませんでした~
コメントへの返答
2011年9月4日 10:09
思った動きをしてくれてホントよかったです(・∀・)!

wifiルータは車載しっぱなしではなく普段使いもしたいので、この仕様じゃなくても済みそうなのですが・・・コレを持ち歩くか、スマホでテザリングするか悩み中です(;´д`)
2011年9月3日 12:02
だは埋め込みだね。カバーは頑張って脱着式にすればメンテも出来るし。
コメントへの返答
2011年9月4日 10:12
BluetoothのペアリングはiPadを初期化したときくらいしか使わないんですが、かなり分解しないとアクセスできないとかだとツライので・・・

どこに設置するかですねぇ~

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation