• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

たこ天丼とうどん

たこ天丼とうどん 大分でお昼ごはんで食べました。

タコの天ぷら自体も珍しいですが、天丼になってるのも珍しくて、うどん屋さんなのにコレを選んでしまいました。たこ唐揚げっておいしいですよね~それをたまごとじした感じです。たこ唐揚げ食べるとビール飲みたくなります(;´д`)

セットのおまけになっちゃってますが、メインのうどん。手打ちで九州のうどんにしてはコシは残ってるほうかなぁ~(ほんの少しですが)と思いました。だしは透明で醤油っぽい風味は感じず昆布のだしが効いて美味しかったです。これは関東にはないな~。だしが見た感じほんと透明ですよね。釜揚げうどん?と錯覚して小鉢のしらすに掛けると思われる醤油を思わず回し掛けそうになりました。

うどんのコシで思い出しましたが、以前長崎空港内のちゃんぽん屋さんで食べてたら、隣のテーブルから「東京の麺は硬くて食べられない」ってのが聞こえてきました。歯が悪いお年の方ではなく若い人だったので地元に戻ってきた方なのでしょうか。住んでて思いましたが、食堂とかホカ弁とかのごはんも柔らかかったです。トコロ変わると好みも変わるもんですね~


次の日も同じうどん屋さんへ(゚∀゚)!

味鶏うどん ってのを食べました。かしわ南蛮を想像していたのですが、鶏肉が地鶏でスゴイ歯ごたえ(゚д゚)!焼肉のミノくらい?ちょっと胡椒の効いたスパイシーな味付けでおいしいです!昨日食べたうどんだしの味がガラっと変わります。この鶏も関東だとなかなか出会えないな~。2日とも満足しました(・∀・)
ブログ一覧 | ごはん | グルメ/料理
Posted at 2011/12/08 17:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

令和の米騒動
やる気になればさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年12月8日 18:08

うどんのこと、よく伝わってるわ~。

文章見習います。
コメントへの返答
2011年12月8日 19:24
感じたままを書けばOKです(・∀・)ノ

うどんはやっぱり西がおいしいですね~!
関東のうどん名物のトコロもたべに行きたいです(群馬や埼玉)
2011年12月8日 18:36
見習っちゃイカン文章書きます(笑)。

どちらも、「ひゃぁぁぁ~、美味しそぉ~!」。
(いつものように滝口順平ふうでお願いします)

その歯ごたえ満点の・・・、食べてみたいっす。
コメントへの返答
2011年12月8日 19:26
いまだと藤村俊二ふうになっちゃいますか(つд`)

九州は不思議なくらい鶏がうまいです~謎です。
2011年12月8日 18:50
味鶏うどんに興味ありです。
コショウの効いたダシで食べるうどんというのも珍しいですよね。
美味そう~♪
コメントへの返答
2011年12月8日 19:30
鶏をスパイシーなタレで炒めたあと、だしで少し煮込んだって感じです。それでちょっとだしの味が変化しているっていうか・・・

胡椒って意外となんでもおいしいですよね。昔ペッパーランチで食事してた時、毎日挽きたてとか書いてある胡椒を味噌汁に入れて飲んでました。なかなかおいしいです~!
2011年12月8日 21:39
昨日まで、タコ踊り・・・今日は違う意味でタコ踊り・・・・・

こんど、こちらに来た時は伊勢うどんなって如何?家から日帰り圏内です。

カルチャーショック?を感じるかも。好みは大きくわかれますが、僕は好きです。
コメントへの返答
2011年12月9日 9:37
納車おめでとうございます(・∀・)!

伊勢うどん、食べてみたいですね~
たしか極太で醤油を掛けてたべるんですよね?
2011年12月9日 0:37
九州のうどんのだしの色は、関西風なんですね。
以前テレビで、関東風と関西風は、どこで変わるかというのをやってました。東海道線の全駅の立ち食いそば・うどん屋を調べたんですよ。結果は、駅名は忘れましたが、ここを境に変わりますって言ってましたね(大ざっぱですみません)。あと 店の看板に、そば・うどん と表示してあるのが関東で、うどん・そば と書いてあるのが関西って聞きました。
九州は、そばが先でしょうか、うどんでしょうか。
コメントへの返答
2011年12月9日 9:41
そうですね~そばよりもうどん屋さんの方が多く見掛けたかも?今回行った店も うどん・そば って書いてましたよ~

たしか関東風と関西風の境目は三重県にあったような気がします。
2011年12月9日 10:37
おいしそうですねぇ~
たこの天ぷら、たまに見かけると絶対食べます。
おいしいですよね。

そして、すごい歯ごたえの鶏がすごく気になります。
いつもブロイラーのぶよぶよした鶏が多いから
おいしい鶏食べたいな~
コメントへの返答
2011年12月9日 17:32
たこっておいしいですよね~。火を通したのもいいですけど、生だこの握りも好きです(´∀`)

鶏って脂たっぷりの柔らかいのもいいですけど、身がしまって歯ごたえがあって味が濃いのもおいしいですね。地鶏焼き食べたくなっちゃいました。柚子胡椒付けながら~(゚д゚)

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation