• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月03日

ナビ新調

ナビ新調 ナビはソニーのポータブルナビのNV-U2を使っていました。一度地図は更新したことがあるのですが、だいぶ古くなってきたので買い換えることにしました。運良く安く買える機会があったのもあります。
#早くiPad2着けろって話もありますが・・・(;´д`)


NV-U2もシンプルなデザインで気に入ってたのですが、今回購入したNV-U77Vはもっとシンプル。気に入りました(・∀・)!

あーでも画面がテカテカ(・∀・)過ぎて、手の脂が目立ちます(´・ω・`)



エニーズさんの記事を参考にクレードルをバラバラにしてPro Clipと合体させました。



これは以前からやっていたのですが、VICSビーコンのケーブルを短く詰めてます。余分な弛みもなくイイ感じです。


なんか画面の角度が上向き過ぎて、使っててすごく気になります。最初からそうだったら気にならないのかも知れないですが・・・

ナビのレスポンスはびっくりするほど向上されてます。長距離ドライブしたくなってきました~(´∀`)
ブログ一覧 | クルマいじり-AVN | クルマ
Posted at 2012/02/03 20:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年2月3日 20:52
そろそろ老眼で見えなくなるかと・・・・・
大きい字の物を選ぶと良いよ^^;;
コメントへの返答
2012年2月3日 21:12
そうなんですよねー。コンタクトレンズ着けてると、近くのモノが見えなくなってきました(´・ω・`)

やはりiPad2ダナ(`・ω・´)
2012年2月3日 20:52
いいですね~家もナビ変えたいです。
音が単品で出ません(泣)
今はポータブルは何がおすすめなんでしょう!?

遠出!
日曜日に掛川でエコパサンデーランをやりますがどうですか(笑)
遠すぎですね~
コメントへの返答
2012年2月3日 21:14
ArcでナビするのはNG?
AndroidのGoogleナビって結構使えますよね。

ポータブルのオススメは・・・一般的にはゴリラなんでしょうけど。僕はVICS使いたいからソニーです。パイオニアのは通信費が掛かっちゃうし。

エントリーって要らないんですよね?子供と奥さんの具合聞いて行けそうなら連絡しますねー
2012年2月3日 20:58
地図更新でも2万円だったので
私も思い切ってナビ更新を
選択しました(^^)
コメントへの返答
2012年2月3日 21:15
そうなんですよねー地図更新高いですし、もう古いヤツはパフォーマンス悪いしで。。。

スマホでナビって手もあるんですけど、まだまだ専用機には勝てない気がします。。。と言いつつiPadをインストールしたいのですが(;´д`)
2012年2月3日 21:00
うちのは一つ前の76Vってやつですけど、
使いやすいので他のが使えませぬ~。

動画を見るのにも使っているので、長距離にはかかせませんね~。

ところでそのVICSビーコンの細長いやつなんですけど
アンテナ線は付けなくてもいいやつなのでしょうか?

うちは使ってないので、よかったら教えてくださ~い。
コメントへの返答
2012年2月3日 21:21
76Vと77Vってほとんど変わってないですよね。

VICSって2種類あって、
・VISCビーコン受信
・FM-VICS
になります。76Vや77Vは前者だけで、細長の箱を置けばよいだけです。
76VT、77VTって機種は前者+後者のFM-VICSも受信できるようになっています。これはFMの電波で送信されてくるのでアンテナ線必要です。

僕らの使っている76V,77VはFM-VICSの機能ついてないので、そもそもアンテナ線付けられないです。この細長い箱の受信機のみ装着すればOKですよー
2012年2月3日 21:16
新しいナビ、いいですね。

ウチのミニに付いているのは、何とCD時代のゴリラ・・・!
もはや骨董品です(笑)。
TVはアナログだから映らないし、検索もリルートも遅いし、細かい住所も出なし・・・。

そこへいくと、最近のポータブルの性能って、侮れないですよね。
データーも豊富、検索もリルートも速いし、何といっても薄く軽くできているのが良いですね。
今度、探しに行ってみようかな。
コメントへの返答
2012年2月3日 21:28
操作まったく同じなので新しくなった気がしません・・・(;´д`)

最近のポータブルナビって、4GBくらいメモリ内蔵してますんで、何もなしでCDの6倍くらいの容量、DVDと同じ容量積んでることになるんでスゴイですよね。

ポータブル、侮れないです~
2012年2月3日 21:59
具合ですね~(笑)
了解です♪
コメントへの返答
2012年2月4日 23:15
先ほど連絡したとおりです。
よろしくお願いします~
2012年2月3日 22:29

iPhoneで使ってるナビ『NAVICO』にはVICS・ビーコンありません(ワラ)
コメントへの返答
2012年2月4日 23:24
NAVIeliteならVICS渋滞情報受信できるのに・・・(´・ω・`)
2012年2月3日 22:30
ポータブルナビ予約中です。
今回で3台目、初めはGorillaです。
2台目はパナソニック、
そして、今回はパナソニックGorillaです。(笑)
CN-SP710VLの良く見える大きい画面です。
現在、洪水の影響で在庫無いとの事。
いつ来るのだろう・・・。
今年は、北に行く予定です。
コメントへの返答
2012年2月4日 23:29
サンヨーが吸収されちゃいましたからね~なんかパナソニックゴリラではなんとなく違和感が・・・(;´д`)

ゴリラは鉄板ですよね~。タイの洪水、ほんと至るところで影響でてますね。早く入手できるといいですねー

プロフィール

「【提案】6/9 FIAT FESTA 2019 かるがもショートツーリング http://cvw.jp/b/467527/42874500/
何シテル?   05/20 11:32
500がウチに来た機会にみんカラを始めました。黄色のクルマが好きでプント→500→500Xと黄色を乗り継いでいましたが、現在黄色が無いため白の500eに乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FIAT500 ABARTH500 全国ミーティング2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 12:22:58
 
ブログタイトルの背景画像をランダム表示にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 21:14:31
プン造 
カテゴリ:リンク
2009/01/05 00:33:10
 

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
フィアット500Xからの乗り換えです。 デカピカチュウ?ライチュウ(500X)から進化? ...
フィアット 500X フィアット 500X
フィアット500からの乗り換えです。 ピカチュウ(500)から進化してライチュウ(500 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2017/1/23 手放しました(´;ω;`) これまで遊んでいただきましたみなさま、あ ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
過去所有のクルマです。2010/6/25に手放しました(⊃д`) このなんとも言えない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation